今はひたすら、「信じて」「続けて」「積み重ねる」。 | 高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症やADHDとともに、どこまでも発達していきたい、
sanaのサバイバルブログです^^

ときどきⓒ計画入院をしながら
就労移行支援事業所に通所し、障害者雇用での就職を目指して
日々がんばって生き抜いてます。

 

 

大人になった 高機能自閉症
sanaのサバイバルブログです

 

ときどきⓒ計画入院をしながら

就労移行支援事業所に通所しています


 

発達障害に治るという概念はなくても

いくらでも
発達していけることを証明したいです

 

 

自己紹介は

こちら

 
 

いつもたくさんのアクセス

いいね&コメントありがとうございます

 

 

 

昨日は1日お休みだったので、

ひたすらのんびりしてました。

 

 

今日は朝から

就労移行支援に通所してます。

 

 

 

 

やる気が出ない...

 

どうしても

この時期は、やる気が出ません。

 

 

頭がボーっとして

うまく回らないし、

寝ても起きても漠然とだるい💧

 

 

昨日も

せっかくのお休みだったけれど、

家から1歩も出られなかった💧

 

 

外に出なくても

大相撲を観たりサッカー観たり、

楽しむことはできてるから

まぁいいやと思ってるけどね😅

 

 

 

昨日は大相撲が始まる前の時間、

断捨離もできたから良かった🙌

 

不要なモノや書類などを

ゴミ袋3つ分と

書類1m分くらいを捨てられて、

場所も心もスッキリしました✨

 

 

 

大相撲も

勝てるはずの力士が調子悪いし、

 

サッカーも

昨日は

川崎フロンターレが惨敗するし、

 

やるべきことはできているのに

うまく結果が出せないのは

自分だけじゃないんだなぁ、と

勝手に共感したりしています😅

 

 

 

image

 

 

 

 

 

それでも、やり続けよう!!!!

 

 

やるべきことは、できている今。

 

夜も眠れているし、

ごはんも食べられているし、

休まず通所できているし、

好きなこと楽しめているし、

自分から崩れないで過ごせてる。

 

 

 

それなのにパッとしない日々に

少しのもどかしさを感じるけど、

 

【今はこれでよし】

と、自分に言い聞かせています。

 

 

 

大きく跳ぶ前には

必ずしゃがむ必要があるように、

 

今はいつか結果が出る時までの

準備期間だと信じて過ごします。

 

 

 

今やれていることが

間違っているとは思わないので、

 

とにかく

信じて、

積み重ねて、やり続けることを、

腐らず継続していきたいです💪

 

 

 

今日もだるいし頭痛がしてるし

やる気が出ないけど

通所して、作業に取り組めてる。

 

 

そんな自分を

自分自身でたっぷり褒めながら、

今はとにかく、

今できていることを

信じてやり続けよう!!!!

 

 

 

 

“ちょっと面倒くさくて、やる気が出ない。”

 

ほとんどの人が

そういうテンションで生きてる。

と、いつかどこかで聞いたしね。

 

年がら年中、

いつでもやる気満々で

ギラギラしてる大人は、少数派。

 

 

 

なので、しばらくは、

信じて、積み重ねて、続けます。

 

それこそが成功法則だという話も、よく耳にするしね✨

 

 

 

 

あと少しでお昼休みになります。

 

友だちとお喋りをして楽しんで、

午後もぼちぼちがんばります😎

 

 

 

 

 

みんなも

どうか穏やかな午後を💛

 

 

いつも

ありがとうございます💛

 

 

 

※コメントへの返信が遅くなっていて、ごめんなさい🙏

 

 

自閉症サバイバー

sana

 

 

計画入院 ⓒ 2019 高機能自閉症sanaの歩く道 All rights reserved

 

 

 

 

フォローしてね!

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 高機能自閉症へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ