こんにちは!

小笹由貴です。



 

自分の選ぶ服に自信がなかった頃

毎日同じ(ような)アイテムを
身につけることに

とても抵抗がありました

この思いは結果として
服の無駄買いに繋がりました



そもそも
毎日同じってダメなのかな?




「ダメ」だと思っていた当時は

この服は昨日着た→また同じの着てる

と、思われるのがイヤ
という思いがありました


服選びの自信のなさが
思いっきりメンタルに影響していました


今は「ゆきちゃんっぽい」と言われると

スタイルが確立したんだなぁと思って

嬉しくなります(^^)



着こなし方やアレンジが
ワンパターンじゃなくなった
というのが理由のひとつ



シャツ1枚とっても

✔︎︎︎︎合わせるインナーの色を変える
✔︎︎︎︎とめるボタンの数を変える
✔︎︎︎︎裾の始末をアレンジする

これだけで、同じ服でも表情が
随分変わります




と言いっても

やはり同じようなコーデをすることが多く

着こなし方も
あまり変えないことが多いです




もはやこんなスタイルは
私にとって
定番になったと言えるかもしれません

淡色多め×シンプル×ゆるっと感は
やっとたどり着いた
お気に入りスタイルと言えます





こちらは同じ理屈でたどり着いた
モノトーンちっくスタイルです



 


パーソナルカラーがスプリングなので
クリアな色ばかり探していた時期があります

骨格ナチュラルだから
大きな柄とか長め丈

めっちゃやってみた!

でもね~
丈が長すぎると着負けるのよ



え?骨格ナチュラルは
着負けないんじゃなかった?


骨格ナチュラルのヘアスタイルは
ラフな方がいいんじゃなかった?

バサッと下ろしたスタイルは
髪質が上手く活かせず

まとめた方がスッキリします

まとめてから緩めたり
巻いたりほぐすことに
方向チェンジしました





こうやって日々のトライアンドエラーで
自分に似合うスタイルや
「これいい♡」という好みを見つけて

「ゆきちゃんっぽいスタイル」が
出来がったのだと思います

これは、誰かのマネじゃない




今からおしゃれになりたいけど
「自分の好きなスタイルが分からない」
なら、今から探そうよ♪



納得のいく自分の毎日スタイルは必ず見つかるよ






ファッション迷子時代は
色んな意味で人の目を気にしていました
人の目を気にする事は
今も変わらないけど
少なくとも着る服でどう思われるか?
と、もんもんと悩むことはなくなりました
それは

どう選べばいいか
何から始めればいいか
私はイケてるのかイケてないのか
さっぱり分からなかったあの頃と比べて
ファッションの方向性が
定まったからです
似合ってるという自信もある
この自信は、極めた結果でしかない
あなたが自信を持つとしたら
私と同じようにトライアンドエラーを
ひたすら繰り返すことです
もともとセンスがなかった私は
トライアンドエラーの理解に
かなり時間がかかりました
何においても時間がかかる人です(- -;)
だけど、誰かの何かのサポートを受ければ
その時間は格段に短縮できます
エラーにもすぐに気づけるしね
9月に入れば
セルフコーディネート秋講座の募集を
開始します
過去の受講生さんは
しっかり取り組んで
期間中にトライアンドエラーを繰り返して
自分のなりたいスタイルを見つけて
手持ち服の選別もしっかり行い
晴れやかに修了した人ばかり
どの方も
「私にできるかな?」
「やりたいスタイルはあるけどできる気がしない」
「安全パイから抜け出せない」
そんなことをおっしゃっていました
できないんじゃなく
やり方が分からないだけです


2023年も残すところ数ヶ月
2024年に向けて
行動を起こしましょう!
動かないと何も変わらないよ
⁡ 

 

 

 

 

 

公式LINEアカウントでは何を発信してるの?→詳細


▼公式LINE お友だち登録▼ (画像をクリック)

 

(検索ID @xgl1317h を検索してください)
 

 

《服選びと着こなしのコツ/人気記事》メモマーメイドスカートが似合う人とは?

メモ40代におすすめブランド!大好きジーナシス♪

 

 

 

 

 

 

プペコン 骨格診断・オンラインレッスン右メニュー
携帯LINEでお得な情報♪ 右 公式LINE 小笹由貴
PC お問合せ 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! InstagramInstagram /基本タイプTwitter

 

 

兵庫県赤穂市・相生市・たつの市・姫路市

全国オンライン対応

40代50代おしゃれに悩む女性のためのサロン

骨格診断・パーソナルカラー診断

美スタイルコーデ塾.    小笹由貴

 

↓↓ランキングに参加しています↓↓

ポチ応援してくださると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ なりたい自分ファッションへにほんブログ村

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 40代女性ファッションへにほんブログ村