AI LOVE De Rosa ・デローザ 自転車すき 交通ルール  まもりましょ -94ページ目

横浜エコライド2010 ダホン・ヘリオスSL みなとみらい デローザお休み

横浜エコライド2010☆元町のつづきから☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ふぇらーり
ランボルギーニミウラの前にフェラーリあり☆


やっぱりイタリアンスーパーカーの赤はうつくしいですね☆


みとれながら、しゃしんをとり、左へコーナーリングと大忙しでした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-せんでんかー ビル街と中華街の脇を走りながら☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-塔塔
古い塔にロマンをかんじつつ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-赤レンガ倉庫 赤レンガ倉庫のよこをぬけて☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-みなとみらい
みなとみらいをめざします☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-観覧車 大きい観覧車とジェットコースター☆

いつみても、遊園地のたのしさ☆わくわくする感覚をよびおこしてくれる☆

すてきなランドマーク☆AIはだいすきです☆


もうデジカメのバッテリーの残量少ない表示が☆


帆船のみえるベンチでの休憩☆その先のエイドステーションでの給水、補給


などは画像に残せず☆残念です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-はーばー はーば方面に向かうに従い新しい横浜をかんじさせてくれる風景に遭遇☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ハーバー
いい感じの港街の風景があちこちに点在☆線路☆商店街☆倉庫など☆


ゆっくりカメラをもってぶらりと☆


ダホンでプチ旅に訪れたい素晴らしい風景たちがまだのこっていますね☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-塔
ふたたび赤レンガ倉庫のよこを抜けて塔をながめ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ゴール近く 山下公園の南側の通りに戻ってきました☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ゴール ダホン・ヘリオスSL 無事に11時前にはゴール☆

ダホン・ヘリオスSLもうれしそう☆走行距離は20キロくらいでした☆


ストレッチを受けて、閉会式、ゲームへ参加☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-イベントステージ
2台の自転車をはじめ豪華な賞品が多くありましたが、なにもゲットできす☆


残念でした☆


すっごく混雑していましたが、中華街でおいしい、上海やきそばとエビ(トマトとチリッ風ソースが美味な)おこげと上海(ふとめん)焼きそばをたらふくたべて、おなかいっぱい☆


おやつには華棲楼の月餅などを7個かいました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ロールケーキ屋さん さらにはー元町のロールケーキのおいしいお店へ☆

忘れずに立ち寄り☆


買ってかえりました☆とってもおいしかったですよー☆


帰りは元町・中華街駅からダホンを輪行して帰路へつきました☆


いろいろな体験・発見があり☆


大変、たのしい横浜エコライド2010でした☆


主催者・スタッフのみなさま、おつかれさまでした☆ありがとうございました☆


タイミングがあえば、来年も参加してみたいとおもいました☆


3回にわかれましたが横浜エコライド2010のご報告はこれで終了です☆


DE ROSAネタはお休みでした☆すみません☆


AIはダホンのヘリオスSLも大すきです☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆

横浜エコライド 2010 難所・ワシン坂 ダホン・ヘリオスSL デローザお休み

横浜エコライド2010のつづきです☆


本牧付近は信号渋滞がち

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-信号待ち
AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-信号渋滞

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-観音開き

観音開きの車をみかけました☆きになったのでぱちっと☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-難坂・ワシン坂入口
この先が激坂のワシン坂☆


ちょこっと傾斜が道についてます☆まだ余裕です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ワシン坂途中の景色



ワシン坂をのぼりながらぱちり☆



ダホン・ヘリオスSLのギヤは購入時のまま☆


前はシングル、リヤは9段のギヤ☆

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ワシン坂もうすこし
リヤのロー側の最大ギヤを使わずに、なんとか足付きなしで登れました☆



とってもうれしかったです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ワシン坂のぼったあー
みなさんがんばっています☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ご褒美
ご褒美は眺めの良い湾岸の景色☆きれいでした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-エリスマン邸  

洋館の点在する住宅街をぬけて☆


急坂の代官坂をおりるとき☆


坂の途中で一瞬、自転車屋の皮関係のものをあつかっているお店?


のかたに手をふっていただきました☆うれしくかったです☆


ライド途中で坂だったため、立ち寄れず残念でした☆


機会をみて、訪れたいと思います☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-元町のスーパーカー
元町の商店街にはいってはしっていると☆


カフェの前に突然、スーパーカーが2台も☆


フェラーリとランボルギーニミウラ☆


どっちも大迫力☆つい走りながら、眺めながら撮影☆


イタリアン・ビュウティフル・カあー☆


びっくりしました☆


今回は元町までです☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆


横浜エコライド2010 デローザKING3ではなくてダホン折りたたみで参加

11月21日日曜日☆


AIは横浜でおこなわれた横浜エコライド2010に参加しました☆


主催はNPO法人 横浜ペダルプロジェクトです☆


受付が7時半までとのことで、DE ROSA KING3での参加はあきらめ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ダホン・ヘリオスSL

DAHONのヘリオスSLという20インチの折りたたみ自転車☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ダホンを輪行袋にいれて
を輪行して持っていくことにきめました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ライド・スタート地点


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-受付

受付を済ませ一安心☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-朝の山下公園
公園の端にあるローソンで水分と食糧を仕入れ☆


ながめのよいハーバーで優雅な朝食☆カニいくらおにぎりと熱いほうじ茶☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ダホン・ヘリオスSL(2)

スタート地点に戻る途中で、念のため愛車ダホン・ヘリオスSLを点検☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-Aのスタート開始
8時ころにAのスタートがはじまり☆


BのAIはまだ余裕☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-Bもそろそろスタート
8時15分ころ☆そろそろBもスタート準備☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-紅葉きれい
スタートゲート周辺☆公園全体は紅葉がきれい☆


あおぞらのもとで天気も良くライド日和☆最高☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-そろそろスタートB
Bもスタート☆ビアンキ軍団3台そろい☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-すてきな笑顔

スタートのスタッフのかた☆笑顔がとっても素敵でした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-エコライド・スタートです
ということで8時20分ごろAIはライドスタート☆


まずは本牧方面へ快調に走りだしました☆


きょうはスタートまでです☆つづきはおたのしみに☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆

プチ旅 デローザ KING3 駒場東大前・日本民芸館・表参道

土曜日のデローザのKING3でプチ旅のつづきー☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-リアバックかわいい

走っている途中で☆カワイイ自転車用のリヤバック☆みつけた☆おしゃれ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-日本民芸館の西館

駒場東大前駅を越えて日本民芸館へ☆河井寛次郎の展示を見学しました☆


大きい作品が多く圧倒されました☆色の組み合わせが美しい作品が多く☆


きれいでした☆建物の空間もとっても素敵でした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-日本民芸館西館

柳の住居であった西館も公開日だったのでみることができラッキーでした☆


2階の書斎、1階の各部屋が秀逸な建物でした☆


特に門にはびっくり☆すっごいですー☆


みなさまぜひ1度はいってみてください☆驚愕ですよー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-タスヤードの前

昼食は表参道のタスヤードへ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-タスヤード

ハヤシライスと桃太郎のトマトジュースおいしい☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-チーズケーキのおみせ

おやつは中野でおいしいチーズケーキを買ってかえりました☆


走行距離は約40kmでした☆秋の高い青空がとっても気持ちよかったです☆


プチ旅でした☆

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆




プチ旅 デローザ KING3 渋谷・駒場東大前


先週の土曜日は天気がよかったので新宿経由で渋谷方面へ☆


デローザのKING3でプチ旅へおでかけしましたー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-かえる

渋谷のぶんかむらのそば☆大量のコーラル色のかえる発見☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-カエルかえる

ウインクしているかえるたち☆なんとなくカワイイ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コンクリートのかべ

駒場東大前駅をめざして走っていると☆


戸建の住宅のかべ☆コンクリート打ちっはなし☆木目の型枠仕様☆


とって珍しいとおもいます☆できが良くて、きれいなカベでした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-木造家屋

味のある木造家屋☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-今日のかんばん

の横にあったカンバンたち☆ちょっと気になります☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-今日のねこちゃん

カンバンをみていたら、しろいねこちゃんを発見☆


かわいいにゃー☆


今日はここまでですー☆

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆




サイクルモード2010 試乗車インプレッション ピナレロ DOGMA60.1


サイクルモード2010で試乗車の印象をAIなりにかいてみたいと思います☆


DE ROSAがすきなのですが、今回はピナレロさん2台めです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロ札

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DOGMA60.1 4

DOGMA60.1です☆


マビックのディープリムにコンポがカンパニョーロのスーパーレコード☆

KOBHをまっているとき3台のDOGMAのなかで一番AIの目をひきました☆


価は基本の5項目と調整の2項目の7項目です☆


A 快適性:乗っていて気持ちよいか☆フィーリングが合うか☆

 

B 安定性:コントロールしやすいか☆低・中速で安定しているか☆


C 加速性:速度をスムーズにあげることができるか☆重さを感じないか☆


D 登坂性:のぼり坂をすいすい登れるか☆


E 柔軟性:硬い感じがしないか☆


F スペック:試乗車のパーツにより、多少印象が変わる☆

        できればホイール・主要パーツによる影響☆


G コストパフォーマンス:高ければよいのか☆安くてもよいものは☆

                価格が安く、乗りやすいものがよい☆

                高価でも乗りにくい自転車はどうしようもない☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DOGMA60.1 2

FとGは評価の補足事項です☆これも5点評価とします☆


 5:特に優れている 

 4:優れている 

 3:普通 

 2:劣っている 

 1:極めて劣っている


最高得点は35点、最低得点は7点となります☆


ピナレロのDOGMA60.1は左右非対称のフレーム設計☆


ピナレロのカーボンのフラッグシップモデル☆


などの理由で乗ってみたい1台でした☆サイズ


以下に印象と評価を書きます☆


あくまでも私的な勝手な評価です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DOGMA60.1 3


A 快適性:5 とっても快適でした☆のっててきもちがいー☆

B 安定性:5 ふらつき全くなし☆すごい安定感す☆立ちこぎも問題なし☆

C 加速性:5 加速はとっても良いです☆すうっーとのびていきます☆

D 登坂性:5 難なく坂を登☆力を使わずにふわっと☆気持ちいー☆

E 柔軟性:5 硬くもやわらかくもなく☆ちょうど良いかんじ☆


F スペック:5 コンポはカンパのスーパーレコードは操作性最高で快適☆

          ホイールがマビックのディープリム☆  

          軽くて快適に走れるとっても良いホイールでした☆

          フレームとの相性はサイズが465サイズでちょうど良かった    

          みたいです☆AIとの相性は最高でした☆

          

G コストパフォーマンス:5 価格以上の性能はあると思います☆

                  2010モデルより値下げされていることも考慮☆


                       総合評価:20点+10点=30点

     

 DOGMA60.1とにかくよかったです☆よすぎてびっくりしました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DOGMA60.1 1

でもDE ROSAのKING3もAIには最高のロードバイクであることは変わりません☆


おどろきの快適な体験でした☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロ・イベント
ピナレロさん良い体験をありがとうございます☆

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆



お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆




デローザではなくてピナレロ KING3とDOGMA60.1


サイクルモードの試乗車インプレッション☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロ試乗車リスト

つぎはピナレロのDOGMA60.1の予定です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DOGMA60.1 1

DE ROSAの乗り味が大すきなのですが☆


最近はKING3が最高です☆


ピナレロのDOGMA60.1は久しぶりの好感触なロードバイク☆


それは☆


このつづきは☆


つづきます☆


今日は書けませんね☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をしています☆みなさま

↑うえのボタンにプチっとやってみてくださいねえ☆



おみやげ サイクルモード 2010 サイン DE ROSAジャージ

サイクルモード2010のおみやげ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-2010サイクルモードおみやげ


AIにとってはうれしい思い出のMONO☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴ・ブイグテレコムの旗
新城幸也選手とエルネスト・コルナゴさんに目の前でサインをして頂いた☆


旗☆会場でもうれしくて振り回しながらるんるんとあるいていました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-クリスティアーノ・デローザのサイン
先日、入手したばかりのDE ROSAのレーサージャージ☆


サイクルモードに初着用☆


クリスティアーノ・デローザさんに躊躇することなく、サインをいただきました☆


AIにはうれしい、2つのおみやげでーす☆


サイクルモードにいかれたみなさま☆


どんなおみやげをゲットしましたか☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆


古いポストとヤングウェイとくろねことねこ DE ROSA KING3

 土曜日は用事をするためにデローザKING3でプチ旅にお出かけ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-KING3と古いポスト


人気ブログランキングへ



人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆


古いポストを1つ発見☆これで4つめでーす☆うれしいなー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-古いポストすき

郵便局のまえに設置されていて、まだまだ現役☆いい感じ☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ブリジストン ジュニアウェイ

今度は古いスポーツタイプの自転車☆発見☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ブリジストン ジュニアウェイ1

ブリジストンのジュニアウェイとかいてあります☆セミドロップハンドルが☆


いい感じ☆シートチューブの変速ボックスがたまりませんね☆前後にシフト☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-くろいちいさなねこちゃん

自転車のそばでくろいねこちゃんと出会いました☆


あんまり近くに寄れず残念☆


APEC以上に警戒がきびしいもよう☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-つぶらな瞳のねこちゃん

木のつぶらな瞳のたれ目のねこちゃん☆


KING3でとおりかかったお店で目があって☆


家に連れ帰りました☆かわいいにゃー☆


走行距離はだいたい38キロでした☆


都下もすこしづつ紅葉がきれいになってきています☆


これからは寒くなりますが景色がよいところへのプチ旅がたのしみですね☆


サイクルモード2010 試乗車インプレッション ピナレロ KOBH60.1


サイクルモード2010で試乗車の印象をAIなりにかいてみたいと思います☆


つぎはピナレロさんです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロ 試乗車ストック場


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-KOBH 60.1 札

コルナゴのC59に続いて、KOBH60.1について評価表で採点をしてみたいとおもいます☆


価は基本の5項目と調整の2項目の7項目です☆


A 快適性:乗っていて気持ちよいか☆フィーリングが合うか☆

 

B 安定性:コントロールしやすいか☆低・中速で安定しているか☆


C 加速性:速度をスムーズにあげることができるか☆重さを感じないか☆


D 登坂性:のぼり坂をすいすい登れるか☆


E 柔軟性:硬い感じがしないか☆


F スペック:試乗車のパーツにより、多少印象が変わる☆

        できればホイール・主要パーツによる影響☆


G コストパフォーマンス:高ければよいのか☆安くてもよいものは☆

                価格が安く、乗りやすいものがよい☆

                高価でも乗りにくい自転車はどうしようもない☆



FとGは評価の補足事項です☆これも5点評価とします☆


 5:特に優れている 

 4:優れている 

 3:普通 

 2:劣っている 

 1:極めて劣っている


最高得点は35点、最低得点は7点となります☆


ピナレロはKOBH 60.1はあまり待たずに乗れると言われて試乗しました
AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-KOBH 60.1
☆以下に印象と評価を書きます☆


あくまでも私的な勝手な評価です☆

A 快適性:3 快適を期待しましたがあまり気持ち良くはありませんでした☆

B 安定性:3 サイズが少々小さめだったのかふらつきあり☆不安定ぎみ☆

C 加速性:5 加速は抜群でした☆すっとのびる感じはよかったです☆

D 登坂性:4 難なく坂を登るという感じではなく☆力を使う必要あり☆

E 柔軟性:4 硬さは感じず☆やわらかくもなく☆ちょうど良かったです☆


F スペック:4 コンポはシマノ・ヂュラーエースで操作性は問題なく快適☆

          ホイールがカンパニョーロシャマルウルトラ☆2WAYかは

          確認を忘れましたが、軽く快適でした☆

          フレームとの相性はサイズが450サイズで少々小さめ☆

          もう1つ上のサイズで試乗すれば印象はちがうかも☆

          ふらつきの原因はサイズかもと思いました☆なので4点☆

 

G コストパフォーマンス:4 価格相応の性能はあると思います☆ただしAIと

                 の相性は最とはいえず☆4点


                       総合評価:19点+8点=27点

     

 DOGMAより快適(ただし石畳対応)仕様にしたピナレロのカーボンフレーム☆試乗ではサイズが小さいためか、ふらつきが感じられ、立ちこぎがしにくく、坂も腰かけたままでは登りにくく、快適さに欠けたため、AIの評価は低い点数となってしまいました☆ホイールはAIが使っているシャマルウルトラと同等か上位の2WAYのため快適性が高かったです☆コストについては、価格適正でもAIにとっては快適でないため高めと感じました☆



ワンサイズ上のKOBH60.1を再度、試乗をしてみたいなと思いました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロ 展示ブース

お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆