AI LOVE De Rosa ・デローザ 自転車すき 交通ルール  まもりましょ -103ページ目
<< 前のページへ最新 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103

デローザとカンパニョーロ・レコード

すずしいかぜがふき青空がたかくなり秋のけはいかんじます☆

富士には月見草がよくにあう☆DE ROSAにはCANPAGNOLOがよくにあいますー☆


ブレーキレバーに変速機構がもりこまれ、フリーホイールが9枚・10枚と多くなり、

自転車の駆動系のパーツ(ハンドル・サドル・ペダルまわりをのぞく)は、カンパやシマノやスラムなどのメーカーでの規格を統一した組付けがされる傾向にあるようです☆


カンパニョーロはいっぱんにシマノより高価☆でも重量をのぞけば各グレードの機能・性能・使い勝手はほとんど一緒でーす☆ぺだリングも変速もブレーキングも快適で楽しめます☆


最近の
シマノやスラムのぱーつは試乗会でためすと性能はカンパよりよいものもありびっくりするんですがカンパの操作感覚とフィーリングが異なり違和感がでてなかなか使う機会がありません☆きらいではないのですが☆


AI LOVE De Rosa-カンパニョーロ・レコード


カンパニョーロではRECORDというグレードが大すきです☆あるときからずーっと存在していて画像は、ふるいレコードのハブの箱でイラストいりでおしゃれですね☆ふちどりのアルカンシェルのアクセントも効果的なよいDESIGNだとおもいまーす☆


うすよごれているのが残念です☆





ビバンダムも大好き☆マビックとミシュランはMADE IN FRANCE?

ミシュランのきゃらくたーのばばんばばんじゃなくて、ビバンダムもデローザと同じくらい大好き☆



AI LOVE De Rosa-ミシュラン・ビバンダム



ロードバイクをのりこなすすてきなタイヤ☆マルセイバターサンドも大好物みたい☆国分寺みなみぐちのアンティーク屋さんにかざられていました☆


ペタしてね


☆MADE IN FRANCE?ミシュランのタイヤはMAVICのリムとあいしょうバッチリ☆

キングとキトンのロゴマーク MADE IN ITALY

DE ROSAのKINGのトップチューブのロゴはどくとくの字体で白おい文字に真っ赤な I の円がデx-ぷなインパクトをあたえてくれます☆




AI LOVE De Rosa-キングとキトン

イタリアのファッションウェアの老舗のKITONのマークとにてますよね☆

よくくらべーてみてねー☆ぷち発見こーなーですよー☆



AI LOVE De Rosa-KITONとKING


ほらほらくらべてー☆どっちもやっぱりオシャレで大好きです☆イタリアのせんすーGOODかな☆


マルセイバターサンドとマビックとビバンダム




きょうはたいふうのえいきょうかしら雨ざーざーの一日☆ほっかいどーのぶっさんてんでマルセイバターサンドが売っていたの☆おいしくって、うれしくって、つい2箱かいました☆ということでー1箱はもうからっぽに☆


AI LOVE De Rosa-マルセイバターサンド

から箱にはマビックのリムをカットしたキーホルダーとビバンダムがすみつきました☆MAVIC MODULE-Eというう700Cのリムはおニューではなかなかお目にかかれず超高価なものみたいですー☆

赤いバラとウーゴさんのサイン


AI LOVE De Rosa-35周年赤いバラ


ぱーるのきらきら光るグレーぽいホワイトのフレームに真っ赤なバラのヘッドマーク☆工房をはじめたウーゴデローザさんがじぶんのブランドのロードレーサーをつくりはじめて35年たったのを記念してつくられた限定で販売されたようです♡ブレーキにはウーゴさんのサインが彫刻されています♡でぃてーるがこっているのがたまりません☆

デローザの王様

DE ROSAにはKINGという自転車の王様がいるようです☆しはんしゃでははじめてのカーボンフレームでツールドフランスなどでもかつやくしたみたい♡フレームにかかれたKINGのロゴが、KITONとにたしょたいでイタリアをかんじさせてくれておきにいりです☆ことしのはるごろに阿佐ヶ谷のフレンド商会でうっているのをみかけました☆
AI LOVE De Rosa

バラのDe Rosa

De Rosaはイタリアにあるじてんしゃをつくっているこうぼうだそうです☆

De Rosaのじてんしゃはたくさんありますがだいすきなのはバラのマークがついている美しいロードバイクです♡

あかいバラのしゃしんをみておもいだしました☆


AI LOVE De Rosa-あかいバラ

はつぶろぐ☆

やっとここまでできました。これからだいすきなじてんしゃやいろいろなことをはっしんします。どうぞよろしく☆
<< 前のページへ最新 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103