AI LOVE De Rosa ・デローザ 自転車すき 交通ルール  まもりましょ -95ページ目

サイクルモード2010 試乗車インプレッション C59 つづき


コルナゴはC59に乗りました☆あくまでも私的な勝手な評価です☆

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴC59 試乗01

☆前回、評価しましたが、書き忘れていたおおきな問題がありました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴC59 試乗02

つづきはここからです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴC59 試乗03

3周ほど走って異変にきがつきました☆


なんとステムとハンドルが右に曲がっているのに気がついたのです☆


AIは転倒していないので、それ以前に試乗された方の仕業?


またはずっと最初から曲がっていた状態であったのか☆


インプレッション以前の問題ですよね☆


のりはじめから気がつかないAIもダメですよねー☆


C59を返す時、言い訳がましく、コルナゴの試乗スタッフのかたに、ステム・


ハンドルが曲がっていることをいいました☆


あせりとあわては禁物☆


慎重に試乗をしなければと思いなおしたAIです☆


お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆

人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

サイクルモード 2010 試乗車インプレッション コルナゴC59


サイクルモード2010で試乗車の印象をAIなりにかいてみたいと思います☆


最初はコルナゴさんです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴ 謎の立像

コルナゴブースにそそりたつ立像☆何のためにあるのかしら☆気になるは☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴ順番待ち

せっかくなので、評価表を考えて採点もしてみたいとおもいます☆


評価は基本の5項目と調整の2項目の7項目です☆


A 快適性:乗っていて気持ちよいか☆フィーリングが合うか☆

 

B 安定性:コントロールしやすいか☆低・中速で安定しているか☆


C 加速性:速度をスムーズにあげることができるか☆重さを感じないか☆


D 登坂性:のぼり坂をすいすい登れるか☆


E 柔軟性:硬い感じがしないか☆


F スペック:試乗車のパーツにより、多少印象が変わる☆

        できればホイール・主要パーツによる影響☆


G コストパフォーマンス:高ければよいのか☆安くてもよいものは☆

                価格が安く、乗りやすいものがよい☆

                高価でも乗りにくい自転車はどうしようもない☆



FとGは評価の補足事項です☆これも5点評価とします☆


 5:特に優れている 

 4:優れている 

 3:普通 

 2:劣っている 

 1:極めて劣っている


最高得点は35点、最低得点は7点となります☆


コルナゴはC59に乗りました☆以下に印象と評価を書きます☆


あくまでも私的な勝手な評価です☆

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴC59 試乗01


A 快適性:5 乗り心地は快適そのものでした☆GOOD FEELINGです☆

B 安定性:5 コントロールするのも問題はなし?☆

C 加速性:5 よく反応してくれ、加速もよかったです☆

D 登坂性:4 瞬間、登りでのもたつきが気になりました☆

E 柔軟性:4 剛性がKING3などに比べ高いのか硬い感じがありました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴC59 試乗02

F スペック:4 コンポはグレードをわすれましたがカンパニョーロです☆

          フレームとの相性は問題なし☆ホイールがカンパニョーロ

          ユーラスで軽やかさがない感じ☆シャマルウルトラ以上のホ      

          イールで乗ってみたいなとおもいました☆


G コストパフォーマンス:4 価格相応の性能はあり☆ただしAIとの相性は最   


                 良とはいえず☆4点


                       総合評価:23点+8点=31点

     

 プロロードの選手が使用するフレーム☆走行に問題はないのですが、剛性が高いようで、坂を登りにくく、かたさがストレスを感じさせるため、すごく良いという評価にはなりませんでした☆ホイールも快適性が高くなく、コストについても、価格が少々高いと感じました☆かつてのったC35は快適でしたがC59はAIむきではないようです☆機会をみて、EPSやCX1をためしてみたくなりました☆


C59については以上です☆


お読みになられたみなさま☆ご意見・ご感想などをおまちしています☆



人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

美の壺 DE ROSA ネオプリマートとアイドル登場にびっくり

金曜日の夜10時☆



NHKのETVで自転車で美を語る番組を25分放映してました☆



みているとデローザのIDOLが登場☆



さらに、ハンドメイドサイクルショーなど自転車文化センターのイベントでよく



お見かけする学芸員の谷田貝さんが自転車の変遷について☆



あたたかくほんのりと語られていました☆



さらにホワイトの一番小さいサイズと思われる美しいネオプリマートが登場☆



かっこーいい映しかたできれい☆



でもどこかでみたような気がしました☆



つぎに登場のピナレロ・プリンス☆



シートチューブにはフレンド商会のシールがみえました☆



ネオプリマートはフレンド商会で飾ってあったもののようです☆



最後の方で自転車デザイナー?のかたが紹介されていました☆



またパーツノ変更=デザインするというような事例の紹介☆



世界で1台のじぶんだけの自転車にかすたまいずでしたかね☆



自転車第ブーム☆



デザインとは色・パーツをちょこっとかえることみたいな☆



それが個性的?☆


何をデザインしているのか疑問がのこったAIでした☆



美の壺ってなあに☆



番組をみていたかた、よろしければーご意見・ご感想をお願いいたします

>
 人気ブログランキングへ



人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

サイクルモード 2010 みてはいけない デローザ以外でAIが気になったこと3

みてはいけない☆その1は☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ライトウェイト・ディープリム2

このホイール☆


超高級品☆


AIには全く手がでません☆


あこがれの一品です☆


いつか試乗してみたいなと☆おもっておきまーす☆現実になりますように☆


みてはいけない☆その2は☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-転倒注意

試乗中の転倒☆


転倒したかたはかわいそう☆でも不注意☆


AIはうんよく転倒しなかっただけ☆


でもハイエンドなロードバイクなどはころんで、いたんで、とてもかわいそう☆


前回の幕張メッセでは1度もみかけなかった転倒☆


今回はAIがみたので、画像もふくめて4回ありました☆


カーブでの転倒が3回☆画像の横倒れが1回☆


特に印象深かったのは、目の前を走っている緑黒のDE ROSA KING3


が目のまえで☆


すってーン☆のっているかたは無事でよかった☆


でもね王様は泣いてたよね☆いたくてね☆きっと☆かわいそう☆


運と注意とそれなりの運転技術はロードバイクをながもちさせます☆


無理と油断は大敵ですね☆AIもここ数年、転倒していないので、そろそろ☆


きをつけます☆みなさまも運転には気をつけて☆


 人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

サイクルモード 2010 自転車界著名人・パーツなど デローザ以外で気になったこと2

サイクルモード2010でAIがDE ROSA以外で気になったこと☆第2部です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ケース

TREKブースで発見☆


いきなり何でしょうコレって感じです☆質問コーナーです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ケース2
解説によると工具等をいれるケースのようです☆あまりほしくないですが☆


エアロ効果をねらっている模様☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ドリアーノ・デローザさんと砂田さん
気になった人☆サイクルフォトグラファーの砂田さん(左)はサインをもらいそこねました☆残念でーす☆


クリスチアーノ・デローザさん(右)はAIがこの日にきていた、


アルカンシェルのDE ROSAのレーサージャージのサインをご自分で持って


いたマジックペンでしてくれました☆さらにR848の試乗でコースにでるところで、笑顔と親指をたてたしぐさで明るく送りだしてくれました☆


とっても楽しい試乗となりました☆クリスチアーノさんに感謝♡感謝でーす☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ブルックス・ホワイトサドル
ブルックスのブースで発見したホワイトの皮サドル☆


限定250個でまだ完売になっていない模様☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ブルックス・カラーサドル
いろいろきれいなカラー皮サドル☆ブルックスならではのしっかりした製品☆


あまり日本では人気がでていないのか☆展示がいい加減な感じ☆気のせい


でしょうか☆いろものDESIGNはインテリアデザイン界の流行☆


自転車界も感染するのでしょうか☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴさんと新城選手
エルネスト・コルナゴさんと新城選手☆


遠目でながめていたとき☆このあとサインをもらいにアタックしましたね☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ビアンキ・プジョーのスレッドステム

ビアンキのブースにプジョーのロードレーサーが展示されてました☆


スレッドステムを装備☆


DE ROSAの限定のネオプリマートを思い出させる仕様ですよ☆


2011年はスレッドステムの復刻いやーなのでしょうか☆


誰がしかけているのでしょうかね☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-長谷川さん
いまでもスレッドステムを販売されているかた☆


長谷川さん☆もしかしてこのお方がスレッドステムの仕掛け人?


なんてことはないとおもいますが☆いつか聞いてみたいとおもいます☆


機会があれば☆


第2部はここまでです☆かわったものと業界人に弱いAIでした☆


 人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

サイクルモード 2010 プロ選手MONOなど デローザ以外で気になったこと1 

サイクルモード2010において☆


DE ROSAなど以外でAIがきになったもののご紹介☆第1部です☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-マビックカー

いろいろな国際レースに登場して活躍するマビックサポートカー☆


まっ黄色のカラーリングが目立ってだーい好きです☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-スコット・TTマシン
前に一度ご紹介したSCOTTのTTバイクのうしろに☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-カベンディッシュ1

カベンディッシュ選手のスペアカーのSCOTTが☆いかにもはやそうなところ


がすきです☆シートステーが細いのと、ディープすぎるリムがとっても気に


なりますねー☆試乗してみたいですよねー☆手足とどかないかもー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-カベンディッシュ2
ブースをわすれましたが、HTCコロンビア・カベンディッシュ選手のレーサー


ジャージの展示☆ほしいです☆いいなー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-サストレ1
サーベロはサストレ選手のスペアかはわかりませんが、ネームシール付き☆


サドルがとっても高い位置☆手足ながそー☆とっても☆またがっているとこ


を実際にみたくなるセッティングですよね☆本当にこれでOKなのか☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-サストレ2
サストレ選手のマシンのハンドル周辺☆メーターついてましたがきれい☆


やはりスペアマシンか?トップチューブにはネームシール☆


これーも試乗してみたかったでーす☆SCOTTと同じようにシートステーが☆


ほそーいの☆2011年のトレンドーですか☆ききわすれましたが☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ペタッキ・ウィリエール
そしてペタッキさんの大きな雄姿のまえおウィリエール☆


かつてDE ROSAのKING3RSを操りジロデイタリアで大暴れをしてくれた


ペタッキさんは迫力があるスプリンターなので大すきです☆


カベンディッシュ選手をおさえて、ツールドフランスでグリーンジャージ獲得☆


おめでとうございます☆


ということで第1部はこのへんで☆プロ選手ものによわいAIでした☆


♡おわび♡


いつもAIのブログをお読みいただきありがとうございます☆


AIの個人的なことでペタ返しがなかったり、遅れたりしています☆


またコメントも公開が遅れがちです☆申し訳ありません☆おゆるしください☆


 人気ブログランキングへ


人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

ロードバイク 重量検証表  

武装さんのブログでジャイアントのロードバイクで約19万円のカーボンロードバイクで8キログラムをきるものが、販売されていることをしりました☆


おもいつきで、クリンチャ―のロードバイクの総重量検証表をつくりました☆


手帳に書きとめたものを転記します☆モデルは約7.5キログラムでした☆


ほぼAIの愛車、DE ROSA KING3に近いとおもわれます☆単位はグラムです☆


フレーム:1000 フォーク:400 ヘッド:100 ハンドルばー:250 ステム:200


バーテープ:50 エルゴパワー:350 ワイヤー一式:200 シートぽすと:200


サドル:250 ブレーキ前後:350 ホイール前後:1400 タイヤ:500 チューブ:


300 フリーホイール:250 チェンホイール:700 ボトムブラケットまわり:100


ペダル:250 チェン:250 Fでれ:100 Rでれ:250


安全部品等を含まない状態で、7450グラムになるはずです☆計算が違ってなければー☆


エクセルに入力して、パーツごとに増減のシュミレーションをすると、愛車の軽量化や現状の重量バランスの把握に役に立つのではないでしょうか☆


検証表について、みなさまからのご意見、ご感想をお待ちしています☆



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

感謝♡ ブログを見たいただいた方たちへ






キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2010年10月度 月間段位アップ賞
「大収穫♪」カード


2010年10月度



本文はここから


このようなものをいただきました☆つい貼ってみました☆


ブログを読んでいただいたかたたちにお礼を☆


ありがとうございます☆これからもどうぞよろしくお願いいたします☆





 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆

サイクルモード 2010 11月5日のご報告の第3部  DE ROSA KING3RS・昼食

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆ 


サイクルモード2010の11月5日(土)のご報告第3部です☆


14時まえでおなかがすいたため昼食にいきました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-エスカレーターからの景色



出口へのエスカレーターからの景色☆


手に再入場用のスタンプを押してもらい1度会場をでました☆


すぐそこのロイヤルという食堂へ☆レジで注文して、すいていたので、窓側で


がっつりごはん☆運動のあとはおなかがすきますね☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-カツカレー


満腹のあとに、休憩少々☆15時ごろ、3度目のDE ROSAブースへ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-デローザ第2回試乗終

第2部の試乗の受付は終了の告知あり☆予約してよかったでーす☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DE ROSA KING3RS試乗車

待望のKING3RSの55.5サイズ☆走りはまったく問題なし☆前回に感じたかたさは


今回は感じられず☆とっても快適でした☆


本日の試乗はこれで終了☆


本当にDE ROSA、コルナゴ、ピナレロと会場・開催の関係者ノみなさま☆


貴重な体験をありがとうございます☆たのしかったです☆感謝します☆


あとはいろいろ見てまわりました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ライトウェイト・ディープリム
高価すぎるディープリムとか☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ツールドフランスおみやげ展示
ツールドフランスで売っている、かわいいレーサー人形たち☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DAHON 2011新商品
2011年新製品のDAHONの20インチミニベロ☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-スコット・TTマシン
スコットノタイムトライアルバイク☆


いろいろみてたのしかったでーす☆つかれたので16時すぎ会場をでました☆


3部に分けたご報告☆楽しんでいただけましたでしょうか☆


お読みいただいた方、ありがとうございます☆


来年も無事、開催されることをたのしみにしています☆


サイクルモード 2010 11月5日のご報告の第2部  ピナレロ・デローザ・コルナゴ

サイクルモード2010の11月5日(土)のご報告第2部です☆

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ピナレロあめ

DOGMAの試乗のあと、展示ブースのイベントののぞいていたら、お姉さんがポストカードとあめをくばっていました☆


あめのピナレロの文字がとってもかわいいので、SKYのDOGMAと記念撮影☆



AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-デローザ試乗第1部受付終

12時45分ころR848の試乗のためDE ROSAのブースへ☆


試乗第2部の受付は13時半との告知がありました☆

AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-R848


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-ドリアーノ・デローザのサイン

R848に試乗☆くせのない素直で軽く、走りやすいカーボンロードです☆


さすがDE ROSA☆のっていてうれしくなりました☆これはお買い得です☆


R848の試乗のあと、KING3RSに試乗するため最前列にならんで13時半を


まちます☆試乗車一覧と予約時間表と13時半まえに情報をいただき試乗の


時間と車種を決定しました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DE ROSA 試乗車リスト1 AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-DE ROSA 試乗車リスト2


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-予約表2 AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-予約表1

コルナゴでエルネストさんとブイグテレコムの新城選手のサイン会の開催情


報がきになりのぞいてみました☆おおーやっている☆サイン会☆突撃ー☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-コルナゴと新城選手のサイン会
DE ROSAのジャージ着用のまま、お二人に購入したコルナゴカタログと


配布していたブイグ・コルナゴの応援旗にサインをいただきました☆


関係者の皆様、ありがとうございます☆幸運に感謝☆


また、新城選手には握手もしていただき感激ひとしおです☆これからもがんばってください☆応援していますと一声おかけいたしました☆


AI LOVE De Rosa ☆ 自転車すき 交通るーるまもりましょ-長谷川さん
幸運をかみしめながら、ふらふらしていると長谷川自転車商会の長谷川さんに声をかけられ、びっくり☆


10月の関戸橋フリーマーケットでお会いして以来でした☆また会うだろうといわれ、おわかれしました☆


第2部はここまでです☆


 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングに登録をはじめました☆ためしに↑うえのボタンにプチっとやってみてください☆