久々にこの話をしたので、
シェアします。
望んだことが現実化する。
と、言います。
でも、私は今のような現実を望んではいません!
と、たいがいの方はおっしゃいます。
私も「望んだことが現実化する。」
という言葉にはピンと来なかったので
同感です。
今のような不都合な現実は望んでないよね。
私の中で腑に落ちた表現が、
「意識していることが現実化する。」
というものです。
**の状態は嫌だから、
その対策として○○する。
これは、論理的でいいと思うのです。
が、○○をしているときにも
**の状態から逃れることを意識しながらすると、
それは、**の状態をより意識づけることになります。
望んでいる状態は**ではなく、
**の反対の状態。
**の反対の状態を
◇◇の状態としましょう。
○○をしているとき、
◇◇の状態を意識すること。
楽しく、穏やかな気持ちで○○をできます。
**の状態は、好ましくないと思っているので、
**を思うと心が乱れ、緊張した状態になります。
緊張しながら○○をしても
あまり有効ではないのです。
人は、苦痛から逃れたいという本能があるので、
**について考えてしまいがち。
**を意識してしまう自分もいていいのです。
否定することはありません。
だけど、
◇◇を感じる時間が増えていけるように
意識する。
そこから始めていくしかないんだな。
そんな風に思っています。
それを一言で言ってしまうと
楽しく穏やかな気持ちでいましょ♪
ということに集約されるのだと思います。
----------------
【メニュー一覧】
心と身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在り方を叶える
リンパケア・身体に関する質問受付中。
内臓環境改善研究所。
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o