迷う事ってありますか?
お昼ご飯は何を食べよう?
どっちの仕事から先にしよう?
どちらの服を買うか。
迷いだしたらキリがありません。
こんばんは なみです。
迷ってる時、
すっきりした気持ちじゃない時って、
胸に何か感覚が出てきたりしませんか?
私の場合、
胸の中がグニョっとした
何とも言えない感覚になります。
キネシオロジーで反応を取るときも、
すっきりしていない時の反応って、
スパっと反応が出ずに、
じわーんとした何とも言えない
「うーん、いいかぁ。。。な?」
と言わんばかりの反応になるんですよね。
私にしか分からない話ですね。
すみません。
心の状態と身体の反応が
似た感じで表れるのが
面白いなと思います。
でもね、迷う時って
しようかどうしようかで迷います。
しないかどうしようかでは
迷いませんよね。
なので、
迷うときのベースは
したいんです!!
だから、
迷ったときは
迷わずにそれをすることです!!
迷うって、
時間の無駄にもなりますからね。
そして、下した決断には、
何らかの意味があるのだと
意味づけましょう。
必ず自分の行くべきゴールに
近づいているのだと
意味づけるんです。
人生サクサク行きたいですもんね!