なぜ自分がこの仕事をやりたいのか。

 

なんのためにこの仕事をやっているのか。

 

見つめ直した東京行きだった。

 

 

 

いがぐりこです。

 

一昨日〜昨日の

 

心屋塾上級ワークショップを終えて、

 

 

かづぅ と ふーみんと、夕ご飯を食べていたら。

 

 

 

image

 

 

 

「あーーーーしあわせ〜照れ

 

って、思わず口からこぼれた。

 

 

 

ほんとに、こうして

 

セミナーを開催することができて、幸せだなぁって思った。

 

 

 

わたしは、こうして

 

静岡から東京に出て来てセミナーを開催している。

 

 

 

 

 

わたしにとって

 

心屋認定講師としてセミナーを開催すること

 

「そのもの」も もちろん面白いし、

 

受講してくださったみなさんと出会えるのも嬉しい。

 

(私から、積極的に声をかけるタイプではないけども 照)

 

 

 

 

 

「来てよかった」「ぐりちゃん大好き」

 

「わかりやすかった」「また会いたい」

 

「悩みがすごくラクになった」

 

 

お越し下さった方に

 

そんなふうに言ってもらえるのも、とっても嬉しい。

 

 

 

 

image

 

 

 

会場は今回も、

 

いつも一緒にお仕事しているコバさん

 

ジャージコバセミナールームを貸してくださった。

 

 

 

 

コバ、ありがとう!

 

 

 

 

セミナーが終わった後は

 

予約しておいた、行きたかったビストロのお店へ。

 

 

アシスタントのかづぅとふーみんと、

 

お酒を飲みながら夕ご飯をたべて、

 

たくさんおしゃべりをする。

 

 

ココロの話とか、

 

お仕事の話とか、

 

人間関係、それから政治や社会情勢のことも。

 

 

image

 

image

 

 

予約した席が、ちょうど角席で仕切られていたので、

 

ゆっくりとくつろいでおしゃべりできた。

 

お料理も、ワインも美味しかった!

 

 

 

image

 

 

 

起業って案外、孤独だから、

 

勢いをつけて何も考えずに突き進んでしまったり、

 

 

逆に、

 

気にしなくてもいいような

 

周りの動向に気を取られて、

 

落ち込んだり

 

消極的になったり

 

やる気を削がれてしまうことも、よくある。

 

 

 

そしていつの間にか

 

抽象度がものすごく下がって、

 

目の前のごちゃごちゃしたものにばかりに

 

フォーカスしてしまっていたことに気づかされる。

 

 

 

 

「ああ、わたしは、これでいいんだ。」

 

「わたしは、これでよかったんだ。」

 

「わたしはこうして、自分の世界を大切にして良かったんだなぁ。」

 

 

 

 

大好きで信頼できる仲間とおしゃべりしながら、

 

そんなふうに自分自身を整理し、再確認する。

 

 

 

image

 

 

 

わたしは、これでも

 

地道に面倒臭いことも

 

コツコツと積み上げていくタイプなので、

 

 

仕事に関しては

 

そこに派手さや斬新さはないかもしれないが、

 

積み重ねて来たものに対する思い入れや

 

プライドみたいなものが、人一倍強くある。

 

 

 

だからこそ、

 

今こうして活動させてもらえていると思っていて、

 

こう「在る」ことができていることに

 

とても感謝している。

 

 

この自分の世界を大切にしたいし、

 

この世界を理解してくれる人たちと一緒に

 

これからもお仕事をしていきたいと、常々思っている。

 

 

 

 

でも、時々突拍子もなく

 

傍若無人でデリカシーのない世界が

 

私の守りたい世界に近づきそうになっていることがあって、

 

それに気づいて

 

ギョッとして気味が悪くなってしまうことがある。

 

急に、居心地が悪くなることがある。

 

 

 

そして、そんな世界に惑わされて、

 

自分がこれまでやってきたことが

 

間違っていたのではないかと

 

自分を見失なってしまいそうになることがある。

 

 

 

最近もそんな感じで、

 

ちょうど体調不良と重なったのもあって

 

地味に落ち込んでいた。

 

 

 

ふーみん、かづぅといっぱいおしゃべりして

 

たくさんの元気をもらった。

 

 

 

 

 

 

そもそも

 

なぜ、自分がこの仕事をやりたいのか。

 

そして、

 

なんのためにこの仕事をしているのか。

 

 

あらためて、

 

お仕事に関するとても重要なことを

 

見つめ直すことができた。

 

そして、自分なりの答えが見つかった。

 

 

 

 

夜は、コバさんが予約してくださっている

 

いつもの大好きな宿泊先のホテルへ。

 

 

 

 

 

最近は、コンパクトデジカメで

 

夜景を撮影するのにハマっているので、

 

チェックインしてから

 

小一時間くらい、暗い部屋でカメラと格闘していた。

 

 

 

 

image

 

 

疲れているから、翌日のためにさっさと寝ればいいのにね(笑)

 

でも、楽しいのだ。ニコニコキラキラ

 

 

 

 

そして、思う存分夜景を撮影した後は、

 

ゆっくりとお風呂に入る。

 

 

 

 

ジョルダニアン デッドシー ソルトという

 

お気に入りのバスソルトがあって、

 

それを持ち込み、

 

皮膚がふやけるまで、長風呂する。(*^_^*)

 

 

 

普段、三世帯同居で

 

ゆっくりと湯船に浸かれないので

 

出張の時は、のんびりと気のすむまでお風呂タイム。

 

 

 

 

そして、朝ご飯。

 

 

image

 

 

 

こんな、一連のホテル生活も

 

東京に来る楽しみ

 

東京で仕事をする楽しみのひとつ。

 

 

 

 

そして、

 

昨日の上級ワークショップは、

 

 

実はご参加くださった

 

マスターコース卒業生のあるひとりの方から、

 

LINEの無料相談に、運営費の寄付金をいただいた。

 

 

80,850円。

 

上級ワークショップの参加費と、同じ金額。

 

 

 

本来、マスターコース卒業生は、

 

特典で1回無料で

 

上級ワークショップを受けられるのだけど、

 

 

その方は

 

「本来かかる料金分をLINEに寄付させてください。」

 

と、上級ワークショップの参加料金と同じ額を、

 

寄付してくださったのだった。

 

 

 

ありがたいなぁ。と、

 

涙がこぼれそうになった。.・゚・(ノд`)゚・.

 

 

 

私が提供しているものに

 

とても大きな価値があることを教えてもらったようで、

 

胸がいっぱいになったし、

 

気の引き締まる思いだった。

 

 

 

 

心屋塾上級ワークショップ休憩中のひととき。

 

 

image

 


受講してくださった方にいただいた、

 

千疋屋さんのゼリー!!!

 

 

 

image

 

 

プルプルで美味しかったぁ(*^▽^*)

 

 

image

 

 

image


うれしいな♪

 

とっても幸せだなぁって思った。

 

 

 

そして、

 

かづぅとふーみんが買って来てくれた


タピオカも飲んだよ♪

 

 

image

 

image

 


 

 

 

 

あらためて今回の東京行き。

 

 

たくさんの方が応援してくれて

 

たくさんの方が支えてくださって

 

こうして、わたしってお仕事しているんだなぁって。

 

感謝の気持ちでいっぱいになった。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

やっぱりわたしは、この仕事が大好きだなあって思った。

 

 

 

2日間、家を開けて、子供を預けて、ばあさんを預けて

 

それでも、伝えたい想いがある。

 

 

お金を稼ぎたいっていうのも、もちろんそうだけど、

 

それ以上に、伝えたい想いがある。

 

伝えたい人がいる。

 

 

 

そして、会いたい仲間がいる。

 

さらに、食べたいものがある。泊まりたいホテルがある。(笑)

 

 

 

そういった、わたしの仕事を構成している

 

ひとつひとつの環境が、

 

 

今の私にとって

 

とても大切で

 

とても楽しくて

 

とても大好きで

 

これからも大事にしていきたいものなんだなぁって思った。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ自分がこの仕事をやりたいのか。

 

なんのためにこの仕事をやっているのか。

 

 

まさに「このため」だと、

 

自分自身に胸を張って言える。

 

そんな東京行きだった。

 

 

 

出会ってくださったみなさま、あらためて、ありがとう。おねがいラブラブ

 

 

 

========

 

 

今週末の鈴木美香&栗林あやクリスマスランチ会

残1席となりました。

 

お店に人数報告をするため

お申し込みの締め切りは、12月12日までとなります。

 

ご参加おまちしています。ウインクラブラブ

 

 

 

  • 東京

残1席

鈴木美香&栗林あやクリスマスランチ会

日時
12月15日(日)12:00-15:00
場所
東京都日本橋マンダリンオリエンタルホテル「シグネチャー」

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

慌ただしい日常や世間の騒々しさから少し離れて、 洗練された空間で一緒に、豊かで満たされた時間を楽しみませんか?

いがぐりこアシスタントの講座・イベント

  • 東京

受付中

ゼロから始めるカウンセラーのための起業支援スクール【スタートアップコース】第11期

日時
第1日目 1月18日(土)
第2日目 2月8日(土)
第3日目 3月7日(土)
第4日目 4月19日(日)


時間は全て13:30 - 18:30です。
場所
東京五反田ジャージコバセミナールーム
講師
小林威之さん
アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

カウンセラー、セミナー講師として活躍したい方へ。 『起業を通して、やりたいことを見つける』をコンセプトに、自分のやりたいカウンセリングやセミナー活動を見つけて軌道に乗せてゆく <起業スタートのためのコース>です。

  • 東京

受付中

最短最速でうまくいく
カウンセラーのための起業支援スクール
【実践プロコース】第10期

日時
第2日目 12月21日(土)
第3日目 1月19日(日)
第4日目 2月15日(土)
第1日目 3月14日(土)


時間は全て13:30 - 18:30です。
場所
東京五反田ジャージコバセミナールーム
講師
小林威之さん
アシスタント:栗林あや(いがぐりこ)

お申し込みはこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

活動の幅を広げたい方。カウンセラーやセミナー講師として、実践しながら集客を学びたい方。仲間と一緒にビジネスアイデアを見つけたい方へ。

実際にセミナーを開催しながら起業を学ぶことができます。自分ブランドを展開して、活躍の場を広げることができます。あなたのカウンセラー活動をさらに加速させることができます。

修了後認定講師として『あなたの恋愛・パートナーシップを邪魔するものは何?を探るワークショップ』を開催することができます。

動画の講座

ただいま会員受付中!

大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾
月会員・年会員

詳細はこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

コバさんとお届けしている、大好評の会員制動画サービス。
12月はこんな内容でお届けするよ。
==============
大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾・12月号

1週目 出版への道は険しい?その答を教えるよ♪/special guest 鳥居ミコ
2週目 人生を変えたいなら母親との記憶、関わり方を変えちゃおう/special guest 鳥居ミコ
3週目 あの博多東京の大講演会だけで話した人生を変える究極の技公開しちゃいます♪
4週目 人生を大逆転できる方法お伝えします

==============

月会員・年会員の受付期間は
12月1日0:00〜12月10日23:59です!
この期間内に申し込みしてね。

単品の動画はいつでも買えます

大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾
バックナンバー単品商品

ご購入はこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

バックナンバーで公開された動画は、
単品商品として1本ずつ購入することができます。
気になる動画があったら、ぜひチェックしてみてね!
>>こちらの紹介ページも参考にしてね

会員受付中!

動画で学ぶ恋愛スクール
実践ケーススタディ編

会員登録はこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

大人気!コバの恋愛スクールがついに動画スクールになって登場!
コバに寄せられてくる実際の恋愛のお悩みを、ひとつひとつ動画でお答えしていく「実践ケーススタディ」の動画です。
週1回、月3本動画を配信するサービスです。

12月はこんな内容でお届けするよ。 
============== 
第16回:男にとっての幸せってコレなんだ
第17回:彼がイライラしている時はこんなふうに声をかけよう
第18回:デートで彼と会話が続かない時はこうしよう!
==============
大好評につき、会員の受付延長しています!

単品の動画はいつでも買えます

動画で学ぶ恋愛スクール
バックナンバー3本セット単品商品

ご購入はこちら

※詳細はお申込みページでご確認ください。

バックナンバーで公開された動画は、
単品商品として1ヶ月分ずつ購入することができます。
気になる動画があったら、ぜひチェックしてみてね!
>>こちらの紹介ページも参考にしてね

新登場

ジャージコバ流カウンセリング講座(全24回)
単品商品

詳細はこちらです

※詳細はお申込みページでご確認ください。

カウンセラーやセラピストのみなさまへ。全24回のこの動画を見るだけで、ジャージコバ流のカウンセリングができるようになっちゃいます。大人気の「大好きなシゴトで人生を楽しむための起業塾」会員限定で配信された全24回の動画を大放出。あなたも究極のカウンセリング法を学んでみませんか?