2/4 第46回 神奈川マラソン(ハーフ) | Ka_Naのブログ

Ka_Naのブログ

40歳から再び走り始めて10年目を迎えました。ワールド・マラソン・メジャー制覇(Six Star Finisher:東京・ボストン・NY・シカゴ・ベルリン・ロンドン)を目指しています。(現在★★★★(2017/2019/2021東京・2018ボストン・2022NY・2023シカゴ))

神奈川県横浜市で行われた

「第46回 神奈川マラソン(ハーフ)」

に参加しました。

大会主催・運営の皆様をはじめ、

ボランティアの皆様

寒い中、応援いただいた皆様

そしてレースをともに走った皆様

ありがとうございました。 

 

 

 総評

 

結果は1時間24分19秒(ネット1:23:38)

 

 

2024年最初のレース、神奈川県の大会は10年振り

 

今回もトレーニングの一環としての参加で、まずまずの手ごたえ

 

やはり大会は良いですね

 

色々な課題が明らかになりますし、「もっと強くなりたい」という気持ちが湧きあがります

 

 

 コンディション・条件

  • 初参加。そこそこ遠く、正直天候や寝不足(サッカー関連で…)で、参加を逡巡
  • スタートが11:20と遅いこともあり、何とか重い腰をあげて会場には10:30くらいに到着。トイレを待っているうちに、水量不足により次々にトイレが使用不可になり、相当にギリギリの整列に
  • Bブロックスタート。タイムを狙うワケでもなかったので、Bブロックほぼ最後尾から(スタートライン通過は40数秒)

 

 

 反省・気づきメモ

  • 薄々気付いていたが、心拍数の低さほど楽には感じない
  • 3:40秒/km台~4:00/kmのLTゾーンの練習をサボっているので、まぁ「そりゃそうだろう」という感触
  • 開始5分で、右親指が痛くてしょうがなくなる(アルファフライのレディースモデルのためか)

心拍数140という数値水準からは「結構楽でしょう」ですが…

 

 

 (再掲)こんな練習をやろう

 

ほぼ上尾ハーフの記載そのまま)

  • 3:50/kの巡行がややキツイ⇒これを楽にリラックスして走れるようにしたい
  • 3:50/kのペース走。ロング走の一環で、部分的に3:50/kmで巡行する区間を設ける。変化走の一種

 

 

 

 

 ラップと振り返り

 

首都高湾岸線 高架下の国道を走るコース(に変更された様子)

 

高架の2階部分がメインで、磯子~本牧・三渓園間を2周回 ⇒ 上りが4回ある

 

 

以下、ラップと振り返りです

 

  スタート~5k(20:00、4:00/k)

 

 

Bブロック最後尾からゆったりスタート、ロスは40秒ほど

 

事前の目論見は「キロ3:55/kmの感触を確認」でしたが、前述のとおり、整列遅れもあり、また、序盤の人混みもあり、タイムは気にしないことに

 

最初の坂を超えて、しばらく走ったあたりから、おおよそ自分のペースで走れるように

 

ただし、道路のカント(舗装の傾き)のためか、何だか身体が傾いているようで、ちぐはぐな感触

(横浜マラソンで良く言われる「高速道路(自動車専用道)の走りにくさ、かと)

 

高架道路から見る、貨物列車(石油タンク)の集積に目を奪われる

 

画像出典:三菱グループ

 

高架部分を下りて、折り返すと5kmポイント

 

 

  5~10k(19:02、3:48/k)

 

10kmポイントでボタンを押し間違い?

 

高架(二階部分)への上りは、ほどなくこなし、磯子方面に戻ります

 

前走者を次々にパスしていきます

 

今回は、レース中、ほとんど抜かれことがなかったので、心理的には前向きに走れました

 

前走者を抜くことに気を取られて、振り返ると設定から結構オーバー気味でした

(調子に乗ってしまったか)

 

 

  10~15k(19:59、4:00/k)

 

 

2周目に入ります

 

ランナー間の間隔が空くようになります

 

心拍数の数値が、上りでも137(上表lap 11)ですが、やはりこれはやや違和感が…

 

もう少し苦しかった気もします

 

2周目に入り、「まぁまぁ当初の目的(キロ3:55近辺の刺激)は叶えつつあるから、少しペースを落ち着かせるか」などと考えていたら、やや落とし過ぎました

 

また、時たま肩甲骨(上半身)を使うことを思いだし、フォームを整えます

 

 

  15~20k、20k~ゴール(19:45 3:57/k、3:50/k)

 

 

心肺的にも脚的にも、さほど無理がないように淡々と走ります

 

ほどなくして高架下から下道(Ground Level)に降りて走ります

 

終盤、ゴールが近くなっていることを感じますが、コースがわかりません

 

3回の折返しを経て、終盤は多少余裕があったので、ペースをやや上げてゴール

 

ゴールタイム 1時間24分19秒

 

----------------------------

 

次回は2/11 みさとハーフマラソン

 

少しペースを上げてみるのと、シューズを別のものを試してみたいと思います

 

 

(おまけ1:陸上界における推し活

 

神奈川マラソンは、青山学院や中央大学など、箱根駅伝に出場するような強豪大学の選手も数多く出場します

 

薄々話には聞いていましたが、そうした選手を目当てにする "推し活女子" を多数見かけました

 

レース後に、大学生たちが念入りにクールダウン(リカバリー)ジョグをしており、自分も(数年振りにお会いした)キクゾーさんと談笑しながらジョグしていたのですが…

 

時折、大学生に対して、"推し活女子"が声をかけて、「一緒に写真を撮ってください♥」「色紙にサインをしてください♥」…などなど

 

おおよそ40~50人くらいはいたように思えました

 

時期柄、男女間のトラブルなどが無いことを願っています

 

 

 

(おまけ2:思い出は思い出のままに)

 

折角、横浜まで来たので、思い出の味を懐かしむため、「終わったら、石川町で降りて、奇珍楼で焼きそばと焼売でも食べて帰ろう」などと考えていましたが・・・

 

 

 

残念ながら、長期休業中で、このまま閉店するのではという話

 

 

残念無念

 

このまま思い出のまま終わってしまいそうです

 


***(英語学習の一環で簡単な英作文をするようにしています。違和感などがあれば、ご指摘いただけると助かります)***

Today, I run the half marathon which was held at the Yokohama city.

I participated this race for the first time.

 

My race result is 1:24:19, which was almost what I expected.

There are many reflections on the race;  wokouts, training plans and so on.

I feel that I might get fatigued because of the football match that Japan was defeated 1-2 by Iran.