いつもご覧いただきありがとうございます。

家建九郎です。

 

 

初めましての方は念のため

 

初めに

 

誹謗中傷、名誉棄損にならないために

 

ブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けていること

 

を先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいますようお願い致します。

 

 

年末から年明けにかけて試験結果が発表になりました。

 

結局・・・

賃貸不動産経営管理士は余裕をもって合格

管理業務主任者も余裕をもって合格

 

そして問題のマンション管理士は・・・

 

落ちました!!

 

この年のマンション管理士の合格点は史上最高点の40点!!

 

私は2点足らずの落第!

 

本来であればとれたはずの失点が3点あるので頑張れば合格できていたレベル・・・

 

非常に悔やまれるところです!

 

椅子が固かった…

机が狭かった…

試験中に消しゴムのコンコンいう音がうるさかった…

前の日の睡眠が足りなかった…

など言い訳したいことは山ほどあるのですが、落ちたのは自分のせいです。

 

最後に直してしまったあの問題の1点が原因で落ちたのなら泣くに泣けなかったところですが、2点足りなかったのであればまだあきらめもつくというものです。

 

お忘れの方は

マンション管理士 試験日

をご覧ください。

 

 

悪条件など関係ないくらいの実力を持って臨めばよかったのに、なまじ模擬試験で良い結果を出していたこともあって油断していたのでしょう。

運も実力の内ですし、絶対に受かりたい試験であればマイナス要因など関係ないくらいの実力を持って臨まなければなりません。

 

まぁ人生こんなものです。

 

そもそも私はサンヨーホームズとの欠陥住宅問題がきっかけで資格をとろうとしたため、どうしても自分が興味がある建物の仕組みや維持管理部分などに力を注いでしまい、本来得点源にするべき法律や管理規約などの部門がおろそかになってしまったのかもしれません。

建物の仕組みや維持管理の部門は試験範囲が非常に広い割には配点が少ないのに対し、区分所有法や管理規約などは特定された論点で配点が高いわけですからどちらに注力すべきかは冷静に考えればわかりそうなものです。

自分がマンションに住んでいるわけではないのでどうしても興味が持てない部分があったのです。

単に試験に合格することだけを考えて暗記に徹すれば良かったのに感情が入りすぎてしまったのかもしれません。

 

まぁ、一応2つは合格したことですし、管理業務主任者に合格したことで来年マンション管理士試験を受けると5問が免除になります。

実は昨年の試験では5問免除問題の内3問を間違えてしまったため、もしこの5問免除の権利さえあれば合格していたわです。

もう今年受験しないなどと言う選択肢はありません。

現状維持の知識だけで十分試験をクリアできていたわけですから。

 

それに後で気が付いたのですが私は21年前に宅建士を受験し、翌年登録したので今年が宅建士の更新の年。

賃貸不動産経営管理士も管理業務主任者も今年登録すると5年後に更新が来ます。

もしマンション管理士にも合格していた場合、5年後には4つの資格の更新講習を受けなければならなかったので、マンション管理士は落ちてよかったのかもしれません。

 

 

まあ負け犬の遠吠えですが・・・

次回は絶対に合格します!

 

 

とりあえずまたペーパードライバーの資格にはなりますが管理業務主任者賃貸不動産経営管理士の資格は取ることができました。

そして試験勉強により、50歳を目前にして退化してきた脳みそをもう一度活性化することができたような気もします。

更に月間60時間の残業をしながら、睡眠時間を削って勉強を続けてきたことで不屈の精神力を身に着けることも出来ました。

 

これらが私がサンヨーホームズに虐げられた結果得たものです。

 

私はサンヨーホームズという巨大企業を前に敗北しました。

お金を払って問題のない家を手に入れるという当然の権利も得ることはできませんでした。

結局泣き寝入りになってしまったわですが、後々負け犬根性がついてしまうような気がして私がとった行動は

 

サンヨーホームズに受けた仕打ちをブログを通して公表することで今後サンヨーホームズで家を建てる人たちのお役に立つこと(社会貢献)

 

そしてもう一つが自分自身が成長したという証を残すこと。

 

この2つを目標に頑張ってきました。

 

そして今回未完成ながらも2つ目の目標をクリアしたことになります。

 

これを機にブログを一旦お休みする決心がつきました。

 

 

応援よろしくお願いします。

フォローしてね

 

今更ですが少しでもたくさんの方にご覧いただく機会を作るため、

にほんブログ村にも登録してみました。

よろしければこちらも応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログへ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 サンヨーホームズへにほんブログ村 住まいブログ 欠陥住宅へ