おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても嬉しいです
以前、気軽に話せるママ友が
旦那さんの転勤で
大阪に引っ越してしまったことを
少しお話しましたが
実は今日、
そのママ友Aさんと
アメちゃんと同い年のHちゃんに会いに
大阪に行ってきます
行くことはだいぶ前から
決まっていたのですが。。
ただ数日前こんなやり取りがありました。
ママ友Aさんが
転園したての幼稚園で面談があり
先生から
Hちゃん落ち着きがなくて
このままでは小学校で
大変になるんじゃないか?
と就学前の相談センターのようなところに
行くことを勧められた。
とちょっと落ち込み気味に
LINEしてきてくれました。
私も心許せるAさんには
いつかタイミングがあったら
アメちゃんのことを言おうと
思っていたので
今なんじゃないか??
最近カミングアウトの流れがきてるし
そういう時期なのかな
なんて思い
カミングアウトへのハードルが
若干下がっていたんだと思います。
Hちゃんのことで落ち込み気味の
Aさんの励ましにもなればと
思ってしまい。。
今まで気持ちの整理がつかなくて
(まだ整理がついたとはいえないけど)
そのまま離れ離れになっちゃったから
という流れで
アメちゃんが
自閉症の診断が下り
療育に通っていることをLINEで
話しました。
これが失敗したな
と思っていて。。
こんなことLINEで言われても
リアクション困るよね
気を使わせることしてしまったわ
と思い、大後悔しています。。。
Aさんをすごいびっくりさせて
しまったようで
(Aさんごめんなさい)
私たちにとっては変わらず大事な
お友達なのでこれからも
よろしくお願いします。
とお返事くれたのですが。
活字だから
どんなテンションで
言ってくれているのかわからず、、
基本ネガティブな私は勝手に
どう思われてしまっただろう
と急に不安になってしまっています
変わらず大事なお友達と
言ってくれているのに
気を使って言ってくれてるのかな??
とか
どう思われてるか
気にしてる時点で
Aさんを信じられていないことに
なるのかなとか
アメちゃんに失礼なのかな
といろんな感情になっております
話すなら
会って話せばよかった
とにかくちょっと不安なのですが
大阪行ってきます
とりとめのない
今の気持ちの内容ですみません