おはようございます
いつもご訪問ありがとうございます!
いいね、フォローとても励みになります
昨日、私が岡山にきて気軽にお話できる
唯一のママ友とその息子さんのSくんと
1年以上ぶり
に遊びました。
Sくんはアメちゃんと同い年。
ちなみにもう一人仲良くさせてもらっていた
ママ友がいたのですが
今年の夏に旦那さんの転勤のため
大阪に引っ越してしまい
アメちゃんプライベートでお友達と遊ぶの
夏以来で大興奮!!
わたしも気軽に話せる数少ないママ友で
とても楽しみにしていました
このS君ママとは
わたしが岡山に引っ越してきて
まだ1カ月くらいの時に
市で生後5カ月までの赤ちゃんとママの交流会
みたいなのが行われていて
岡山での子育ての情報も得られたら
という思いで
参加したところで出会ったママでした。
わたしがこの頃、
完全なペーパードライバーで
まだ車もなく、
でも平日のこのイベントに
どうしても参加したくて
タクシーで会場まで行ったんです
会場でたまたま隣になり、
Sくんとアメちゃんが
誕生日が1週間違いだったことで
意気投合
さらに私がこの片田舎で運転もできず
帰りもタクシーということを
可哀想に思ってくれ、
なんと見ず知らずの私を
家まで送ってくれたことで仲良くなりました
小さな頃はほんとによく遊んでいたのですが、
Sくんママの職場復帰とともに半年に1回くらい
LINEをするくらいで
なかなかタイミングが合わずに
遊べていませんでした
久しぶりに会い、
大興奮で沢山遊んできました。
昨日は沢山のお友達が
ビュンビュン滑っていたため
影響されてか
初めてこの滑り台1人で滑れました
暑すぎて肌着
ちなみに先週に引き続き
同じところにピクニックに行きました(笑)
その中でなんと!!
Sくんが園で落ち着きがないと
指摘を受け、
今度検査をする話、
療育先を探してるけど
どこもいっぱいで入れそうもない。
たぶんADHDなんだと思う。
という話を聞き
私
え??Sくんが??
てゆーかアメちゃん
いま療育通ってるの!
Sくんママ
え??アメちゃんも??
なんていう感じで
まさかの
お互いカミングアウト
カミングアウトとは
言えないくらい
スルッと自然な流れでの告白となりました
多少落ち着きはないのかもしれないけど
どう見ても普通の元気な男の子!
という感じのSくん
(この2年近く普通について考え、
もはや普通ってなんなの??という気持ちがあるため
普通という言葉もあまり使いたくないのですが)
どうやらその保育園は
ちょっとでもみんなと違ったり
同じ行動ができないと
すぐ指摘してくる園らしく
近所の子もその園に通って指摘され
療育に通っているそう。。
まわりも
あの園はすぐ指摘してきてちょっと特殊だよね
という感じだそうで。。
でもSくんママは園から言われ
心配になり
就学に向けて
Sくんが困らないように
療育に今から通わせたいということでした。
旦那さんは療育は必要ないと思っているそう。
ここでも夫婦での価値観の相違がある
という話で盛り上がりました。
岡山でたった一人の
心許せるママ友と
こんなに共通点が!
とびっくりと
なんだか嬉しい気持ちになりました
1人でもこういうことを話せる人がいると
気持ちがなんだか軽くなる気がします。
不思議な縁に改めて感謝の日でした
今日もお読みいただきありがとうございました
クリスマスアイテム
ゆきうさぎさんと
お友達のかわいいクリスマスのお話
毎日可愛い小さな絵本が出てくる
アドベントカレンダー