パパよりママを好きになった理由 | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

 

ご訪問ありがとうございます

いつもいいね、フォロー嬉しいです!

 

 

昨日はアメちゃんと2人で遠くの公園に

お弁当を持ってピクニックに行きました晴れ

 

普段私はアメちゃんを連れて遠くまで

お出かけはあまりしません。

 

 

なぜならば

運転がとても苦手だからです。

 

 

教習所で免許を取って以来

岡山に来るまで、

約20年間1度も運転をしたことがなく

完全なペーパードライバーでした。

 

運転は向いていないとわかり切っていたので

ペーパードライバー講習を受け

何とか運転できるようになりましたが

 

全く運転の

センスなしガーンガーン

 

いつもヒヤッとすることがあるし

方向音痴も甚だしいもやもや

 

ナビをつけても

初めていくところは

1度でたどり着くことはなく

必ずどこかで道を間違えてしまいます無気力

 

なので極力運転はしたくないのです。。

 

 

もともとアメちゃん、

ものすごいパパっこで

わたしは

ただのつなぎの人間なのか泣き笑い

 

と思うほど

パパが帰ってくると

ママはそっちのけでべったりです。

 

 

 

この前アメちゃんが

 

パパのこと大好き!!

 

と言っていたので

 

どんなところが好きなの??

 

と聞いてみたら

 

いろんなところに

連れてってくれるから

と言ってきました。

 

なんだかちょっと悔しくなってしまい

(謎の夫への対抗意識笑い泣き

 

ママと今度大きい公園にピクニックいこう!

といったら

 

行くー!

というので

言ってしまった手前、運転がんばろうあせる

と思い行ってきました車

 

天気も良くて

秋はやっぱりピクニックに最高な季節ですねイチョウ

 

白鳥に餌をあげ

 

 

 

お弁当でアメちゃんご機嫌照れ

(写真撮り忘れました…)

 

 

遊具で遊んでいると

同じクラスの女の子と偶然会いました。

 

わたしは全く気付かなかったのですが

その子が

アメちゃん??

わたしRだよ!

 

と自分から声をかけてきてくれました。

(こういうことできるの素晴らしいなキラキラ

 

なのにアメちゃん完全無視滝汗

 

あせる

アメちゃん幼稚園のRちゃんだよ!

と言っても無視滝汗滝汗

 

 

こういうのよくありますチーン

 

園じゃなくて外で会うと恥ずかしいのか

どう対応していいのか

わからなくなってしまうのか。。

 

ちょっと慣れてきたら

一緒にいる、

ということはできていましたが。。

 

私が園のイベントで幼稚園に行っても

みんなママを見つけると手を振ったりするけど

 

アメちゃんは私に気づいても

二コリともせず

 

他人のように冷たい態度

なんですよね不安

 

普段いるはずのない人が

そこにいるとダメなんですかね真顔

 

 Rちゃんはママと離れても

1人でズンズン遊びます。


アメちゃん

男の子に割り込まれて泣いたり

少し大きいすべり台は

いまだにわたしの膝の上じゃないと

滑れなかったり

公園では母がとにかくすぐ隣にいないと

まだ1人では遊べません。

なのでRちゃんのママとも

ろくに話せませんでしたが汗

アメちゃん楽しかったようでよかったですニコニコ

 

 

 

帰り道、

パパよりママのことが

大好きになった

というので

 

なんで?

 

と聞いたら

 

遠くに連れてってくれたから

 

って

 

やっぱり好きの

基準そこなんだ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

帰りは落ち葉を拾って無事に帰ってきました。

 

 

 

壁に貼るそうです紅葉イチョウ

虫とか出てきませんように…

 

もうすぐ紅葉も見ごろ

秋を楽しみたいと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございましたブルー音符