めがねデビュー
どうも。
相当前にBS-TBSの「BSブランチ」という番組でノーコンタクツという眼鏡劇団と対決して時間短いけどコントなんてすっか芝居で勝負だってんでまんまとコントに負けたので嗚呼そうだった俺に足りないのは眼鏡だったんだと今更思いなおし眼鏡を購入しようと目論んでおります。
嘘です。
でもあれなんだ。
最近超気になっているんだ。
パソコンめがね。
最近はまたようやっと動き始めて。
PCでの作業の時間が非常に増えてきている。
マックの勉強もしなきゃだしorz orz orz
すぐ疲れる。
すぐぼやける。
すぐ眠って目を休めろと脳が命令する。
おろろろろ。
って感じだ。
視力が落ちてきているのも感じる。
2.0の世界が見えなくなってきている。
視力悪くなる時ってのは一気にくるらしい。
なので。
買っちゃおうかなと。
思い切って。
買っちゃおうかなと。
芝居の幅とかも広がったらラッキーだし。
伊達眼鏡は本当に視力が悪くて眼鏡してる人達に失礼なんじゃないかと敬遠してたのですが。
視力落ちたら本当に大変そうなのでそうなる前に。
買っちゃおうかなと。
つー訳で生まれて始めて眼鏡屋さんに行って来た。
最近は毎日思い立ったが吉日だ。
昨日は生まれて始めての眼鏡屋でシステムもよく解らずうろうろおろおろして帰ってきた。ぞふ。
そして今日はじんずに行ってきた。
あれね。
基本的に。
眼鏡屋さんてのは。
店員さん全員眼鏡かけてんのな。
まーそりゃそーか。
視力を測らしてもらった。
なんかイメージしてた眼科検診みたいな例のあれじゃなかった。
テクニカルなものだった。
1.5-。
やっぱおちてるー
.5おちてるー。
.5分世界が見えてないー。
その分視野は広がったさと自分を納得させ。
30分位かけたりとったりかけたりとったり。
角度を一寸変えて。
かけたりとったり。
買っちゃいました。
が。
これめちゃくちゃいいっすよ。
全然疲れないすよ。
PC結構やる人にはいいんじゃないすかね。
TVにもスマホにも良いらしいすよ。
なんか色々50パーカットしてくれるみたいすよ。
つーかPCとかTV側でそれ減らす操作は出来んのかね?
出来たらもうなんだかなー阿藤な感じだ。
後、相当軽いっす。
なんでこれが軽いという比較が俺の中で出来んだと思ったら俺昔単車乗る時サングラスしてたんだという事を思い出す。
日焼け後があれでやめたんだった。
あれそういやどこいったんだろーと思ってさがしてみたら映画の3D眼鏡が出てきて嗚呼これ俺眼鏡2本目じゃんてなった。
ってなったのにも関わらず説明書には品名サングラスって書いてあってもうなんだかなーだ。
タイトルに書いちゃってんだ。
もう後戻りは出来ない。
これは眼鏡ですか?
いいえ。
パソコンめがねです。
まとまらない。
この日記はまとまらない。
写真でも撮ったるかと思ったがそれはあまりに早すぎる。
次見かけた時俺がなにかしらかけてたらあらら結構気に入ってんじゃねーかと心の中で思って下さい。
そして初心者の私に上級者の皆様マル秘テクを教えて下さい。
ラーメンを食べる時ははずした方が良い。
以外で。
おやすみなさい。
駄文「俺VS親不知VS神経VS虫歯VS歯医者0」
歯医者さんは偉大だ。
ケツの穴から手つっこんで奥歯ガタガタいわせてその帰りすがら胃に油性マジックでバカと書いてそのカのまんま小腸よろしく大腸あたりまで線を引き続ける。
それ程の繊細且つ大胆な神経が必要な筈だ。
俺にはマネできない。
誰にもマネできない。
そしてもうこれは医師界でも脳外科、心臓外科、神経外科にも匹敵するレベルの技術が必要な筈だ。
そうであってほしい。
いやそうでなければならない。
何故なら歯痛は意識がある中ではぶっちぎり1位文句なしの痛さだからだ。
結構前に虫歯が痛すぎて拳銃で虫歯吹っ飛ばそうとしてマジで吹っ飛ばしちゃってそのまま死んでしまったアメリカ人のニュースを見ておいおいおいおいと思っていたのだがこれはもう日本に生まれて良かった銃社会じゃ無くて本当に良かったと思わざるを得ない。
まあ基本的に結構体は丈夫で骨折位しかした事の無い他に痛みなんてあんまり知らない男の言う事なんで
否この痛みは歯痛を遥かに凌駕したねというのがあったら是非教えて下さい。
そしてなにより治療への恐怖感。
ぶっちぎりだ。
診察台。
機器。
音。
もうこの時点で三冠だ。
出来るならば行きたくない。
出来るならば会いたくない。
子供から大人まで大多数からそう思われてるであろう歯医者さん。
それなのに他人の口の中に手をつっこんでガタガタいわして治してくれる歯医者さん。
兎に角誰が何と言おうと歯医者さんは偉大だ。
どうも。
日本に16人位いる駄文ファンの皆様こんにちわ。
とてつもなくお久しぶりです。
そうです。
駄文です。
これは俺がここ最近週に1回1年間位歯医者さんに通ったお話。
年間俺がハンターハンターはやく復活してくれよって思う回数位俺の口の中に手つっこんでくれた偉大な歯医者さんと俺のお話。
そして今は通いすぎて3ヶ月お休みをもらっているが来月から再開するタイトル通りのお話だ。
何話になるかはさっぱり解らない。
暇つぶしには最適かと。
よろしくどうぞ。
親不知は生える人と生えない人がいるらしい。
親父が3本生えていて。処置済み。
おふくろが1本生えていて。処置済み。
幸か不幸か俺と弟はそのまんま合わせて4本づつを受け継いだ。
親父はしゃらくせーめんどくせー1回で3本抜いて下さい伝説という藤代家ではおかん山手線で方向間違えて乗って結構経ってから気付いてもうそのまま乗ってた方早いんじゃね否乗りなおす伝説に次ぐ伝説を持っている。
俺と弟はその伝説を追い抜ける環境下にいながら抜こうとはしない。
合言葉は
1本1本慎重に。
と
1日であんまり血は流さない方が良い。
だ。
俺は現時点で3本抜いている。
あと1本なのだがこれが手強い。
ラスボスだ。
そもそも親不知というものの存在は知っていたのだが自分の奥歯が親不知だという事には気がついていなかった。
気がついたのは高校を卒業したあたり。
だって4本あるんだもの。
使ってたのだ。
一番奥の歯だ。
基本的に歯並びは悪いなーとは思っていたのだが。
今思えば4本生えなくて良い歯があればそりゃスペースくいますがな歯並びも悪い。
そうすりゃ磨きにくいし虫歯にもなる。
そんな事にも気がつかず男子校から心の解放をした俺は専門学校入学を前に虫歯を治しに歯医者に通っていた。
虫歯の処置が終了した時にこの一番奥の歯が親不知だと知った時なんてのは驚愕だった。
「虫歯は終わりだけどね。この親不知は抜いた方がいいね。」
ん?
この人は急に何を言いだすんだ?
『はい?』
「この一番奥の歯は親不知だから抜いた方がいいね。」
ん?
不思議な事をおっしゃる。
もうここには来たくないのだよ。
私は。
もう。
永遠に。
『いや。これは奥歯です』
「うん。だからその奥歯4本は親不知だから抜いた方がいいよ」
おやおや?
馬鹿なのか?
親不知なんてのは生えたり生えなかったりするんだよ。
素人でも知ってますがな。
そんなもんがねー。
都合良く4本も生えるか!!!
『いやいや。違いますって。奥歯なんですって。ちゃんと使ってますって』
「うんだからね。」
うん。
駄目だ。
らちがあかねえ。
きっと向こうもそう思ったのだろう。
概ね正しい。
そして彼は一番最強のカードを突然切ったのだ。
10年も前だがはっきりくっきり覚えている。
「じゃちょっと口あーんして。一緒に歯の本数数えてみっか?」
ふっ
この野郎
上等だ
あーんだ?
やってやろうじゃねーか
鏡をかしな
俺は義務教育以上の教育を受けそして卒業した後に白衣を着たおっちゃんと一緒に自分の歯の本数を数えた。
1本1本数えた。
どっかの国じゃ成人してますぜ。だんな。
江戸時代なら元服してますぜ。月代ですぜ。だんな。
車の免許取ったばっかですぜ。だんな。
なめるなよ。
あわわわわだ。
もうあわわわわだ。
やっと虫歯の治療が終わってもうここには来なくていいと思っていた矢先のこれ。
「な。まー痛くないなら抜かなくてもいいんだけどね」
えー
どっちだよー
なら抜かないよー
えー
うそー
なんで数えさせたんだよー
えー
ありがとうございましたー
餅は餅屋。
多分続く。
リハビリ日記其の4
弟がmixi日記で弟というタイトルの日記を書いていた。
これは兄弟持ちにしか解らんと思うのだけれどじーんときた。
うっかり泣きそうになって我慢して。
こっそり足跡を消した。
お兄ちゃん頑張ります。
応援宜しく。
いつからか涙もろくなったのだがこれは舞台上でも泣けるから便利で良いのだが普段からはあんまり泣きたくはない。
男は悔しい時しか泣いたらあかん的な事をなんかの本で読んで。
その時はすげー納得したのだが。
泣いちゃうもんは泣いちゃうんだから仕方が無い。
この前のトイストーリー3なんてびっくりする位泣いたわ。
2回目なのに。
そろそろリハビリ日記も終わりだ。
完全に心は開けている。
そして
そろそろ近代機器と宜しくやっていかねばならないんだろーなーと結構前からうすうすは感じている。
のだが今のとこどうも宜しくやれねー。
まずスマホだ。
俺の中でのイメージはリバウンドと一緒だ。
スマホを制すれば色々制すれるんだろう。
きっと。
ポケベル→PHS→携帯を通過している私には。
スマホがもう出来ればいきたくない領域だ。
もう最終到着点はスマホ前でいいんじゃないかって感じだ。
実は今年に入って前の携帯の電源入らなくなって連絡しなきゃいけなかったから慌てて機種変したのだがスマホでは無い。
慌ててドコモショップでもない量販店で機種変したもんだからそもそも電源が入らないのでデータも移せず意味の無いすっかすかの機種変になって安さを求めてたらフォトパネルなんたらみたいのに入らされて次の日ドコモショップ行ったら前の携帯の電源が入って速攻データ移してフォトパネルなんたら解約して1万5千円位かかって2ギガのSDカードを手に入れたからカメラに使ってる。
存外高い買い物になった。
慌てていたもんだから以前の系列の携帯じゃないのに変えちゃったから使い方が解らない。
この雨風呂も書けないどころか見れない始末だ。
フェイスブックもツイッターも登録だけはしているのだが。
何もしていない。
色々な媒体のなう系も利用していない。
何故なら常にPC前なうだからだ。
上手に扱えたら色々便利なんだろーなーとは常々思っております。
ドコモさんアイフォンどうにかなりませんかね。
PC。
PCはノート2台使いだ。
スカッシュの大地君から多分1年位前にマックを3万で売ってもらった。
大地君曰くこれで3万はないよ。中々。マジで。ないよ。中々。マジで。だそうだ。
多分もう一寸高く買って欲しかったんだろう。
俺もお金が無かったので涙を飲んでもらった。
だがマックってのは説明書って概念が無いのだそうだ。
あるにはあるけど買わなきゃいけないそうだ。
もうこれは俺の想像を遥かに越えている。
バビルサの牙の領域だ。
なのでこの日記も8年位前に7万で買ったPCで書いてるし。
ワードもエクセルもやっと覚えたんだ。
説明書を読んで。
調べ物をマックでして。
こっちで作業というスタンスなのだが。
スピードが圧倒的に遅い。
そろそろ理解していかねばならない。
マッキントッシュの事を。
多分これもリバウンドと同じ効果が期待出来る筈だ。
もしくわ思い切って圧倒的に新しい良いやつを買うかだ。
この圧倒的に新しい良いやつという表現方法しか解らないあたりがそもそも問題だ。
近代機器となんとか上手にやってかんとこの渡世は存外厳しいぽいので。
なんとか克服してみます。
おやすみなさい。