藤代知己のついったー -58ページ目

どもどもお久しぶりですと29歳とメリークリスマスと舞台の告知

めっちゃお久しぶりです。

皆様いかがお過ごしでしょう。

私はブログの書き方すら忘れてどっから入んだっけかと一寸考え
記事を書く
というめちゃめちゃ親切なとこを見つけ
アメーバやるなと思いながらキーボドの叩き方は忘れてねーもんだなと久しぶりのブログ。

あ、

メリークリスマス!!!!!


一応ね。
知らんけど。


後気がついたら今月の16日でもう29歳になっちゃってんのよね。

29歳

もうやべえ。
いや肉体的には根本的にたいして変わらんのだけど
強いて言うなら親不知4本中1本ようやく抜いた位なのだが。
精神的にはもうやべえ。
いずれ俺と親不知×4の戦いは駄文でも書きます。
こいつは大変ですよ。


そいうや解散公演の稽古中に大地君としぶけーが30歳の誕生日迎えて言ってた言葉を思い出した。


30は次元が違え
お前もその時解る


来年確実に解ってしまう。
というかすでにうすうす感づいている。

こいつわやべえ。


てんで29歳にもなりましたので。


色々頑張ります宣言す。


色々結構ふっ切れたのもあり良い塩梅。


めっちゃ頑張りまーす。



という訳で年明けに久しぶりに舞台立ちます。
もし良かったら観に来て下さい。

もーすぐなんす。

なんでこのタイミングなんだよってのも本番終わったら書けると思います。

色々面白い話はたまってるんで書いていこうかと。


という訳で宜しくお願い致します。


Sun-mallstudio produce
『Sの悲劇』

2012/1/5(木)~1/10(火)


【会場】
サンモールスタジオ

【タイムテーブル】
2012年
1/5(木)19:30
1/6(金)19:30
1/7(土)14:00/18:00
1/8(日)14:00/18:00
1/9(月祝)14:00/18:00
1/10(火)14:00

【チケット】
前売:3500円 当日:4000円
(全席指定・日時指定)

【出演】
海老瀬はな(松竹エンタテインメント)
舟見和利
小野健太郎(Studio Life)
奥田努(Studio Life)
藤井沙央理(スペースクラフト・エンタテインメント)
仁瓶あすか
酒井謙輔
藤代知己
ウチクリ内倉(オフィス★怪人社)
杉田吉平(波天南人)
美津乃あわ
藤元英樹
川合俊之

【スタッフ】
作・演出:佐山泰三
舞台監督・舞台美術:吉川悦子
照明:長沢宏明
音響:佐久間修一
宣伝美術:内田真里苗
企画・製作:サンモールスタジオ

つー訳で

いー塩梅で物事を考えていこうと思う。


無駄に考えすぎんのがよくない。


多分。


攻めよう。

今攻めないでいつ攻めるのだ。


後やっぱこうやって文章にするのも悪くない。

出来るだけ毎日書きたいもんだ。



つー訳で。



今人生で一番髪が長い。


だがツーブロックは守ってる。



このまま限界まで伸ばして奇妙な感じを維持するか。


さっさとばさっと切るか。



この2択だ。


どっちが攻めなのか。

今の俺には解らない。

はろー

どうも御無沙汰してます。


ブログってのは一回書かなくなると書きにくくなっちゃうのよね。


今年も宜しくお願いします。


あと11ヶ月ですが。


最近はというと来月予定してた外部つーかもう解散してるから外部もなんも無いのだが演出、出演の舞台が本番1ヶ月半前にぽしゃったりしながらも生きてはいます。


去年の年末から動いていたのでぽしゃった時はおいおいおいと思いましたし野望も希望もあったので打ちのめされて鬱気味になりました。


まあ言うても自分がいくら頑張ったところで仕様が無い事もあるのだ。


不条理なんていつでもやってくるという事を忘れてた。


今思えばまあいい経験にはなったと思う。


そもそも劇団を解散してからなんだか良く解らない状態で生きていて人生どうしようかというその渦中のぽしゃりだったのでもうなんだかなんだかでした。


多分人生で一番精神が病んでた。

人生のホームレス。

超しっくりきた。

俺の事を誰も知らない土地に移ろうか病院に行こうか悩んだ。


ここ最近は何か色々な事に反省より後悔気味に生きていたのですが。


なんだか昨日ようやくさっぱりくっきりしました。


芝居しかねーんだ。


芝居しよ。



休憩終わり。



ちゃきちゃき前向きに生きよう。


ばははい。