新しい自分に出会うための、目標&計画のサポートをします! | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは。

 

私の住んでいる東京では

ようやく暑さが和らぎ涼しくなったので、

今日は公園で仕事をしてみようと

チワワのレオくんを連れて行ったのですが・・・

 

 

レオくんが生えてる草や落ている葉や実を

ずっとかじっていて気になって仕事にならず、

早々に帰宅しました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

さて、「じぶん開発力講座」中の

〈ビジョンの創造〉シリーズ、進んでおります。

 

今週末が3回目です。

 

 

 

あなたには、

これからの未来、こうなったらいいな!

という、ビジョンはありますか?

 

 

〈ビジョンの創造〉シリーズ

これまでの2回で、

 

○そもそも、ビジョンの本質とは何か?

 

○ビジョンを描くのにも

実現するのにも重要な

セルフイメージと引き寄せの関係

 

を扱いました。

 

 

いただいたご感想が、

どんな内容だったのかも

わかるように書いてくださっていたので、

 

ビジョンを考えていきたい方は

是非読んでみてください!

 

 

今回は、ヴィジョンと向き合うというテーマで、1年後、3年後、5年後、10年後の自分のヴィジョンを書き出すワークがありました。

 

ヴィジョン=未来を描いているときは、とてもワクワクしていましたが、ヴィジョンと一緒にプラスとマイナスの感情も書き出すことで、心のどこかで「今まで上手くいかなかったのに本当に大丈夫かな。」と、不安の気持ちも湧いてきました。

 

それこそが、今回の講座でお話があった、今での経験から「自分には無理かもしれない。できないかもしれない。」という、セルフイメージだということがわかりました。夢や目標に向かって、アクセス全開でいるつもりでも、そういった不安な気持ちから、思いっ切りブレーキをふんでいることを、自分事して受け止めることができました。

 

だからこそ、今なにに躓いているのか?その原因を知ることや、観方を変えることが未来につながることを、トレーナーから分かりやすくお話いただきました。

 

また、"ヴィジョンを描く時も「今での自分の経験」や「セルフイメージ」の中でしか創造できない。その自分の経験やセルフイメージの外側のまだ見たことない可能性を信じることが大切"というお話がありました。

 

今の自分には、まだまだ自分の外側に沢山の可能性があるということを信じられていない状態だというのが、今回参加して分かりました。その為、次は「自分はどうしたいのか?」という視点で、ワクワクする方向に進んで行きたいと思いました。

 

人にはいろんな可能性があること、そしてそれをあると信じるのか、信じれないまま終わるのかは、自分で選択できるんですね。もっと新しい経験や今ではやったことのないこと、知らないことに興味をもっていったら、毎日が楽しくなりそうです。

 

今回も、参加者の皆さんのお話もとっても参考になり、楽しかったです。有意義な時間をありがとうございました。

 

 

ビジョンの創造は、楽しみにしていた内容だったのでわくわくいっぱいでした。

講座後もわくわくの余韻に浸りながら、行ったワークを改めて見直し、修正&追記しました。

 

「想像できない可能性」は、自分のセルフイメージの枠内ではなかなか出てこないですが、

ふとした会話でピンと来たこと、パッと目に飛び込んで来た情報などから、広げていこうと考えています。

そうしていたら、今日ふとした会話で「その可能性もあったのか!」と気づくことがあり、意識を向ける大切さを感じました。

 

「みらい」は「観来」(観方が現実を創っている)に、確かにそうなっているなと実感が湧きました。

だからこそ、今の観方に自分が気づき、望む観方にシフトして現実を創っていこう!と気持ち新たにしました。

 

 

今回、参加して一番印象に残ったのは、セルフイメージについての説明のところです。セルフイメージは、¨自分のことを私はこう思う!¨というセルフイメージ以外にも、人から「あなたって〇〇だよね」と言われたことも、セルフイメージとして信じるか・信じないか?採用するか・しないか?は¨自分自身¨というお話が印象的でした。これは、第2回目の講座の時にもあったお話だったのですが、今回復習の時間を設けてくれたことでより理解が深まりました。

 

私は、以前の職場で人から「怖い」や「人の気持ちが分からない」と言われたことがあります。もちろん、自分としてはそれを積極的にセルフイメージとして採用したということはありません。ただ、その言われた時の出来事を思い出すと、悲しさや孤独感がよみがえってきて、当時は¨自分は嫌われている¨という意識で過ごしてきたことも思い出されました。

 

今回参加することで、普段は気にしてはいなくても、このように過去の出来事から無意識に影響されていることも分かりました。そのセルフイメージの枠を広げてくれるのが、¨感情¨であり、ネガティブな感情に向き合うこと=セルフイメージを広げて、なりたい自分になることにつながっていくことも自分のことに当てはめて考えることができました。

 

人からもらった言葉も含めて¨自分が創造しているという自覚¨を持つことで、「ネガティブなセルフイメージも、変えていくことができるんだ」と希望や自由を感じた時間となりました。

 

また、講座中はその場で分からないことも気軽に質問ができ、それをトレーナーのリエ子さんより丁寧にご回答いただけたことが嬉しかったです。参加した皆さんのお話も聞けて、自分にはない視点や経験に基づいた体験談もお聞きできて、視野が広がりました。本当にありがとうございました。

 

 

 

3回目のテーマは

「セルフイメージを創るものは?」

 

ビジョンの創造の肝、

セルフイメージと潜在価値について

扱っていきます。

 

 

 

また、実際に目標に対しての

計画の立て方もお伝えし、

 

IRMオリジナル目標計画シート

を差し上げます。

 

1ヶ月かけてお家で実際に

目標計画を作成してもらう回になります。

 

 

 

そして・・・なんと!!

 

 

今回立てた目標計画に関しては、

IRM開発者からアドバイス

もらえることになっています!

 

 

 

実は開発者は、

こういった意識の世界と現実とを繋ぐ

メソッド開発をする前に、

分単位のスケジュールで

全国を飛び回っていたり、

トップセールス2年連続達成などの

実績もある目標計画のプロでもあるんです。

 

 

 

いや、そんなバリバリにやる気はしない・・・

という方もご安心ください(^^)

 

私もそうです、笑。

 

 

 

それでも、

過去1人しか達成していない

IRMのトレーナーになるという

目標を達成できたのは、

このIRMの目標計画のセオリーの

おかげです。

 

 

 

ノウハウもありますが、

それ以前に大事な、

「その人にとってその目標がフィットしているか?」

 

「現実を創造している自覚」を持つ

目標計画ってどういうものなのか?

 

などを実感していただける

貴重な機会だと思います。

 

 

 

一度ではなく、

計画の進行を見守っていただき、

心強いサポートが得られます。

(継続して参加されている期間に限ります)

 

 

 

もちろん私もみなさんの

目標達成を心より応援していますし、

 

みんなで目標を応援しあえる場

でもあります!

 

 

 

初めての方も大歓迎ですので、

ぜひ一度参加してみてくださいね。

 

 

 

10/8(日)14:30から、

リアル・オンライン併用で開催です。

詳細・お申し込みはこちら▼

 

 

 

 

※会場参加は残席2となります。

※zoom参加はまだ余裕があります。

※お申し込み締め切りは10/5 (水)です。

 

 

 

そして今月も、参加自由の

懇親会(17:00〜19:00)あります!

講座中ではお話できないアレコレを

ゆっくりお話ししましょう。

 

 

 

何か心配なこと、ご質問などあれば、

こちらからお問い合わせください▼

 


 

 

 

コーヒー 感情学修Cafe
感情のしくみを学び、感情学修(自己観察)を体験できます。
 
ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。毎月開催。リアル・オンライン併用。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

本電子書籍amazonにて発売中

体験談で浄化と現実好転のしくみをわかりやすく書いています!

画像をクリック↓