昨日は、Facebookの投稿を見て
(ブログではこちらの投稿)
バッチフラワーレメディに
興味を持ってくれたお友達が
来てくれて、
お話しながら、
今の自分に必要なレメディを
一緒に選んで飲んでみて
もらいました(^^)
20代の頃、
時間もお金もエネルギーも
いっぱいかけて一生懸命学んでいた
バッチフラワーレメディ。
IRMで感情に向き合い出してから
私にとっては必要がなくなり
お蔵入りしていたものが、
12年経った今
娘の恐怖心を癒す助けになってくれて
それをキッカケに、
小さいお子さんを持つママ何人もと
お話ししたり、
昨日のように一緒に選んだり、
無駄じゃなかったな・・・
と思えることがとても嬉しいです。
あなたは、
「無駄になった」
とか、
「損した」
という思いをする事はありますか?
バッチフラワーに関しては、
無駄になったという思いは
あまりなかったのですが、
同じ頃学んでいた
メディカルサプリメントや
カウンセリングは、
やらなきゃよかったー
お金の無駄だった・・・
と当時思っていたし、
ベビーシッターを頼んで
時間を作ったのに、
ドタキャンされてお金が無駄になった
とか
病院で先が見えないまま
何時間も待たされて、
時間の無駄になった
などの小さいことは
以前感じることが多かったです。
そんな中、IRMでは
人生には(宇宙には)
損も無駄も一切ない!
と教わりました。
頭では言ってることはわかる。
それなのに、
「無駄になった・・・」
という思いを
することが多々あった私。
そんな状態から抜け出したくて
一時期しっかり向き合い、
今ではほとんど
「無駄」「損」
という言葉が私の中に
なくなりました。
損と無駄が私の中から
ふっと無くなった
7年前の体験談をリブログします(^^)