意識を掘り下げるのがうまくいかない理由 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

受講のきっかけは

「自分の矛盾する行動をなくしたい」

でした。

 

うまくいかないと分かっているのに、

望む方向とは違う行動をして

結局失敗してしまう自分…

 

 

 

IRMの内容はよく分からないまま、

勢いで受講を決めました。

 

 

 

IRMを進めていくうち、

私は「うまく行くことが嫌だ」

という価値観を持っていたことが

分かりました。

 

そんな価値観を

自分が持っているなんて

普通は気付きませんよね。

 

私もIRMを始めるまでは

自覚したことがありませんでした。

 

 

 

「だから自分は仕事で

高い評価を受けると

次は低評価になるような

奇妙な行動をしてたのか!?」

 

と腑に落ちました。

 

 

 

それからというもの、

次々と仕事を成功させられる

ようになり、

多額のお金が絡む

ビッグプロジェクトも任されて

無事完了させ、周りから

「社内で一番成果を出した人」

と言われるように。

 

昇進もできました。

 

自分でもびっくりな変わり方です‼

 

 

 

また、IRMを始め、

子供時代の自分とも

向き合えるようになりました。

 

価値観はもとをたどっていくと

自分の過去に行き着きます。

 

 

 

過去は、一人ひとり違います。

 

だから価値観も

一人ひとり違うのです。

 

うまく行かないことを

うまく行かせる方法だって、

本当は一人ひとり違うと思います。

 

IRMで、そんな自分ならではの

価値観や気付き、そして自分専用の

解決方法を探してみてください。

 

 

 

30代・女性(会社員)

 

 

 

 

IRMを身につける6ヶ月のプログラムを

終了された方のご感想でした。

 

 

★その他のご感想はこちら

 

 

 

 

 

自分についてもっとよく知りたい!

 

 

なんでこんなふうに

考えちゃうんだろう。

 

 

頭ではわかってるのに、

なぜかいつもこんな反応しちゃう。

 

 

 

そんな、自分だけの

 

「?」

 

の理由を知りたい方が、

 

 

 

よく感情学修カフェにご参加くださいます。

 

 

 

上記のご感想をいただいた方も、

最初のきっかけは

感情学修カフェでした。

 

 

 

 

 

今日は、

 

自分の意識を掘り下げるコツ

一つお伝えしたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

参加される方の多くは、

 

これまで自分なりに向き合って

みたけれども、

思うような結果が出てないので

プロの力を借りたい!

 

ということで参加されています。

 

 

 

 

思うような結果が出ない原因は、

ひとりひとり様々ではあるのですが

 

 

特に分析好きな人の

陥りやすいパターン

紹介すると・・・

 

 

 

観ていこうとしている意識に対して、

 

 

 

「なぜそう思うのか?」

 

という主観的な核心に向かう

フォーカスではなくて、

 

 

 

「こう思うのはこういうことだから」

 

という客観的な解釈

しているんです。

 

 

 

 

意識を掘り下げる目的は、

 

その意識が出てくる大元を

理解するため。

 

 

(理解して、自分が本当に望む

現実を創っていくために見直すため)

 

 

 

そのためには、

 

「これってつまり、

こういうことだよね」

 

と、解釈をつけるのではなくって、

 

 

 

自分の心の声だけに

意識を向けること。

 

 

 

どんどん心の声を

深く深く聞いていくこと。

 

 

 

その先、

 

 

やっと気づいてもらえた!

 

 

という心の奥からの

感謝や感動が溢れ

 

 

 

現実が好転してく

エネルギーに満たされる

ということにつながります。

 

 

 

必ず出所はあるので、

 

出所がない感情も意識もないので、

 

必ずたどり着きます。

 

 

 

うまく進まなくって

もどかしい気持ちも、

私はたくさん体験してきました。

 

 

 

でも、そうやってうんうんいいながら

自分に向き合ってきたことは

本当にかけがえのない宝物に

なっています。

 


 

 

 

今日は抽象的な

書き方になってしまいましたが、

 

 

 

実際に

自分のやり方だとどうなんだろう?

と思った方はぜひ一度

感情学修カフェにご参加ください(^^)

 

 

 

日程が合わない方は、

個人セッションで同じ内容でも

お受けします。

 

 

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。現在オンラインで毎月開催。

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

 

 

ベル電子書籍amazonにて発売中

体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!

画像をクリック↓

 

 

 

ベルよく読まれている記事

 

感謝という漢字の成り立ちから感謝の本質が見えてくる

 

人からどう思われたか気にしすぎてつらい方へ