こんにちは(^^)
IRM認定インストラクターの奥山リエ子です。
天才道のサイト、できあがりました〜♡
どんどん更新していくので、
ぜひあなたの天才のために役立てていただけたら嬉しいです。
ここでいう「天才」とは、
生まれつきの特殊能力とか、IQが高いとかいうことではなく、
「天職のための才能」のこと。
人間であれば誰でも必ず持って生まれた「天才」があります。
ない人は生まれてきません。
このサイトの中でも少しふれているのですが、
今日は子どもの天才について書きますね。
わたしの周りのママでもそうなのですが、
天才(天職のための才能)を育てる!というと、お子さんをお持ちの方は、
自分のことよりもお子さんのことが気になる方もいます。
わたし自身の子どもたち(3歳・6歳)や、幼稚園、習い事で関わる
子どもたちをみていると、
天才を様々な場面で発揮しているなあと感動することが多くて、
どの子も誰一人例外なく天才の可能性に溢れています(^^)
でも、大きくなって小学校・中学校・・となるにつれ、
そういう天才を目にすることは少なくなるようです。
それは学校の教育もそうですが
一番は「親が子どもの天才を潰してしまう」からだそうです。
子どもの天才を引き出すための親の影響はとても大きいんです。
スクールでお話しがあったのですが、何より気をつけたほうがいいのが
「決めつけること」
例えば、
・○○が上手にできないからうちの子には向いていない
・この親で○○の才能はありえない
・これができても仕事にはならない
・このエネルギーを勉強に向けてくれたらいいんだけど
こんな言葉を耳にすることがあります。
わたし自身も長女に対して、この子は算数の感覚が弱いから
勉強向きじゃないかも・・・
感性を大事にしたアートの方向かしら・・・なんて、
まだ学校で習ってもいないのに長女の勉強ができるできないを
決めつけようとしていて、気付いた時にはびっくりでした(汗)
意識的に決めつけようとなんてあまりしないと思います。
ほとんどが「無意識」だから厄介なんですね。
どうして決めつけちゃうかというと、
それは親が持つ「既成概念」によるもので、
当然そういうものだと思い込んでいるから。
(才能とはこういうものだ、こういう才能が職になる、お金がないと○○できない
なども含め、社会的に、常識的に、普通は、と思い込んでいること。)
また、親自身のセルフイメージから、
自分を決めつけ限定するのと同じように
知らず知らずに子どもの可能性を限定してしまうんです。
このことは今までも、
◆天才の天敵は既成概念
◆観方(特にセルフイメージ)を変える
ということでお伝えしてきました。
大切なのは、決めつけないこと。
ぜひ、日々意識していっていただけたらと思います。
私も意識しています(^^)
でも無意識にやっていたらなかなか気づけないんじゃないの?
と思われる方もいるかもしれません。
確かにそうです。
自分では当たり前と思ってやっているので気づかない可能性もあります。
でもちゃんと、不必要な既成概念・セルフイメージなど、
決めつけてしまう原因を教えてくれるものがあります。
それが、「ネガティブな感情」です。
例えば、私の娘のことだったら、
足し算の理解がなかなかできないみたいだな・・・と思ったとき、
確かにちょっと不安や不満という感情が起こっていたんですよね。
(でも算数にはとても興味があったようで、自分でよく足し算したりしていて、
今ではだいぶわかるようになってきました。)
天才を発揮するのにとっても大事なことは「自由性」です。
自由に生きたいという思いがあるとき、
なんらかの情報(子どもの様子・言葉・出来事など)が、
その自由を阻んでいる既成概念・セルフイメージに反応すると、
ネガティブな感情が起こるような仕組みになっているんです。
だから、このネガティブな感情の原因をたどることで、
自由を阻んでいた既成概念・セルフイメージを特定することができます。
特定できたら、見直すことができるようになり、
無意識で大切な子どもを決めつけてしまうということを
避けることができるようになるんです。
しかも、ちゃんと浄化できると、じゃあどうやったら天才を引き出せるかな?
というインスピレーションも起こります(^^)
これを、IRMでは「感情学修」という方法でやっているんです。
(感情学修カフェで体験できます)
ぜひ、大切なお子さんの「自由性」「天才性」を守り、引き出していきませんか。
子どもたちのことを書いてきましたが、これは大人にも同じように当てはまります。
それには、決めつけないこと。
決めつけないためには、
親自身の既成概念・セルフイメージといった
「価値観」を見直すことが大事です。
*お知らせ**
天才道を実践している鈴木真知子さんが、
未来に輝く子どもたちの無限の才能を守るために、
日本中の先生方の内に秘められた力を引き出す!
という活動を始めました(^^)
最近ブログも始められたので、先生という職業の方はもちろん、
そうではない方もぜひ読んでみてくださいね!
*****
最後までお読みいただきありがとうございました。
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
2017年から実感&シェア型のスクールにバージョンアップ!
【IRMベーシック&アカデミー(1DAYスクール)】
4月9日(日)13:30~19:00
(注)4月から時間が変わります!
『天才道』~天職のための才能開発!~
4月のテーマは「できる自分になる!」
■ご案内・お申し込みはこちら
少人数制感情学修の体験会です!
【感情学修カフェ】
4月2日(日)13:00~14:30
■詳細・お申し込みはこちら
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】
問題の本質を明らかにし、
「望むことと起こってくることが一致する」
ための指針を得ませんか?
■詳細はこちら
【無料メール講座】
人間関係がみるみる好転していく
常識を超えた10のコツ
10日間の無料メール講座の後は、
週に1回のメルマガ配信があります。