最近、朝起きて庭に行くのが憂鬱です。

だって、まだモグラいるんですもの。

 

 

除草シートの下を通って、

ネギの植えてあるところを横切って

 

 

 

 

牡丹の沢山植えてあるところへ向かうトンネル。

 

は~、どんだけ~絶望

 

 

牡丹の根っこが浮いてしまう。

しばらくお天気が悪いので、

すぐに枯れることはないだろうと、

トンネル位置を見定めるために

長靴で踏みつぶすのは中断です。

 

塀の基礎の下を抜けて

出て行くことが無理なら、

捕獲するしかなく、

逆に言えば、

このモグラさえ捕まえたら

後は入ってこない…多分…そう思いたい。

なので、がんばろうと思います。

でも…コ、コ、コ…コワイ。

 

トレニアも暑さにめげず咲いています。

 

 

向かって左は切り戻したアメジスト。

右は挿し芽をしたものですが、

挿し芽の方がモリモリしています。

 

ラムレーズンは…

 

 

向かって右側が垂れていますが

通行の邪魔になるので

垂れていない方を

通路の内側に向けています。

 

鉢の色がミスマッチでしたが、

鉢が隠れるくらい咲いてくれたら

ノープロブレム、でしょうか。

 

今日は朝から一日雨予報。

たまに雨間があるかなあ…。

台風情報も多く流れそうですが

被害がありませんように…。

地震や台風など、万が一に備えて

防災グッズの確認をしないと…。

非常食も消費期限切れていそうです…。

 

今日はだいぶ涼しくなりました。

最高気温23℃は昨日よりも

7℃も低くなりました。

最低気温は20度なので

昨日よりも1℃低くなっただけですが…。

 

気温が下がったので、

パンジーの種をまきました。

 

 

F1クールウェーブ ストロベリースワール

とラズベリースワール。

15粒ずつまきました。

5粒でも良かったかも知れません。

 

そして、モグラ。

 

 

穴に石を入れて置いたら、

その横から顔を出した模様。

 

 

…もう、

ボコボコのモグラ塚を踏んで歩くのも

嫌になってきました。

今日は、バラが多く植えてあるエリアを

かなり動き回ったようでした。

家の外壁を作るのに、

かなり深く基礎を作ってくれたようで

逃げ出したくても逃げられないのが

現状のようです。

コンクリートさえ埋まっていなければ

とっくに出て行ってくれたと思われます。

…捕獲するしかないですね…嫌だけど。

 

シャクナゲも暑さで枯れたところが…。

 

 

実を採るタイミングが大幅に遅れて

今年は花も咲かなかった万両。

 

 

これでは実がつかないですね。

 

その実を埋めて置いたら

発芽も3つほど。

 

 

何年たったら実がつくのかな…。

その前に枯れてしまいそう…。

 

台風の影響で、

陽があまりでない日が続きそうです。

湿度は高いものの、

気温が低いと過ごしやすい上に

水やりしなくて良いのは楽です。

 

…もう、ガッカリです。

モグラ追い出し機械で

このところ、

被害がなかったのですが、

今朝はもう、縦横無尽にボッコボコ。

モグラ、まだいるじゃん。絶望絶望絶望

ひとまず、

打撃音を「強」に変えましたが、

追い出し機械の30㎝近くにも

モグラ塚ができていたので、

効果に不安が………。

次の手立てを考えなければなりません。

あ~、せっかく大枚はたいたのに…(悲)

 

庭も、このところの雷雨で

枯れるどころかモサモサになりました。

これからは、

夏は何も植えないのがいいのかもしれません。

なぜなら、植えなくても生えてくるから。

 

 

 

 

ポーチュラカやガウラは強健で

ほぼ何もしなくても

(ガウラは切り戻しますが)

お花を咲かせてくれます。

 

種まき百日草クイーンは

もう、モッサモサです。

 

 

 

 

バラやフロックスが

合間で埋もれています。

通り道にはみ出て通りにくいし。

 

ナスもモッサモサ。

 

 

一日に3個から4個収穫できます。

伸びた枝を切ってもまたモッサモサ。

 

姫バラワンダーファイブ。

 

 

枯れるかと思いましたが

適当に水をやっていたら

いつの間にか緑が回復しました。

お花の色が薄くなっていますが

案外強いバラなんでしょうか。

 

もう、庭はモサモサだし

モグラはまだいるし、

青虫毛虫もいるし、

雑草は大きくなってるし、

いつまでも暑くて……

これからの庭仕事を考えると

心が折れそうな晩夏の庭です。

 

今日は最高気温33℃…とはいうものの

日差しが強くて本当に暑いです。

この暑さはいつまで続くんだろう。

この夏は何度夏バテしたことか…。

 

庭仕事をしたいものの、

暑いし夏バテになってしまうし、

なかなか思うようにできません。

菊の芽を摘まねば…。

 

さて、モグラですが、

秘密兵器を使ったところ、

どうやら追い出しに成功したようで、

今日はまったく被害がありませんでした。

続くと良いのですが、

コガネムシでは失敗で損をしましたが、

こちらは大枚はたいた甲斐があったと

…思いたいです。

 

暑くて外に出られない間に

ちまちま編んでいたレース編み。

 

 

1枚のモチーフに4色使っています。

あえて、

同系色やミックス色は使わず組み合わせていますが

ダブって使わないように

限られた色の中で考えるのが

案外時間がかかっています。

後3枚編んで、

できればつなげて1枚にして

額に入れられたら入れて、

壁掛けにしたいと思っていますが

どうなりますやら。

…先は長いですね~。

完成するかも怪しいですが、

何かにはなるでしょう。

 

テニス肘も悪くなるので

あんまり無理もできません。

気長に取り組むライフワークになりそうです。

 

元気すぎるモグラに参っています。

ようやく秘密兵器が到着。

早速地面に埋め込みました。

 

 

「モグラ追い出し DG010」というもの。

硬質樹脂鳴子の回転打撃で生じた

振動を地中に伝達させる装置…だそうです。

作動しては止まり、また作動しては止まる。

六角形の鐘の中でカンカンカンカンと

鳴っています。

単1電池4本、標準の使用で45日だそう。

 

 

モグラ対策機 もぐら追出し DGO10| 種・苗・ガーデニング用品の【タキイネット通販】 (takii.co.jp)

 

画像では少し浅めなので、

後でもう少し深く埋めました。

70度に設置というのが

ちょっと難しかったです。

 

今朝の様子では、

効果が期待できそうですが、

強く丈夫なモグラのようなので

まだまだ油断はできません。

 

さて、この暑さの中咲く花。

 

ハイビスカス ケイト。

 

 

一つずつ咲くことが多いので、

2つ同時に咲くのは珍しいはてなマーク

 

サンパラソル。

 

 

ツルが伸びてきましたが、

前のものが何故枯れたのか…。

丈夫なお花だったハズなのに。

 

ニューギニアインパチェンスや

ニチニチソウ モネは

切り戻すかどうか悩み中です。

 

今日も、

スカッと晴れず、

ジメジメとして暑いです。

26℃あると、

庭仕事は無理ですね~。

午後からの雨に期待しつつ

家の中で過ごします。

 

 

 

 

 

 

 

 

荒天が各地に災いをなしていますね。

落雷、ゲリラ雷雨、地震…。

油断ならない毎日です。

さらに酷暑で、

停電したら、熱中症になりそうです。

 

一昨日ですが、

シャクナゲにおおいをつけました。

設置が遅くて反省です。

 

 

このところ、

ダメージだらけの庭ですが、

さて、また新たな問題が…。

 

今度は、モグラが出ました。

以前から、

たまに被害はあったものの、

風車を立てたり、モグラ来ん棒を埋めたりして

それなりに効果がありました。

しかし、今回は

やたら元気なモグラらしく、

その程度では収まらず、

毎日庭に行くと穴が空いてたり

土が盛り上がっている始末。

 

下の画像はすべて今朝の様子の一部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その度に、

地面を踏んづけていますが、

もう、毎日毎日で

かれこれ一週間くらい続いているので

いい加減にして怒り怒り怒り

…という気持ちです。

地面がでこぼこになっていますよ。

 

特に、

根張りが浅いお花など、

根っこが浮いたところに暑さで

一気に枯れ込んでしまいます。

ヒューケラが一株枯れました。

ツツジも、何故枯れるんだろうと思ったら

どうやらモグラに掘られた模様。

 

モグラ来ん棒も埋め切れないし、

50本で\4,000と高いので、

現在、

新発売の秘密兵器を取り寄せ中。

効果に期待したいところです。

 

そんなガタガタのお庭ですが、

ナスは順調に収穫できています。

 

昨日の収穫。ツヤツヤ~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

我ながら、会心のできばえ。

前に採ってあったものと合わせて

ナス焼きにしました。

甘くておいしかったです。

 

暑さで疲れ、庭仕事も思うようにできず、

モグラには荒らされ、

気持ちもだだ下がりですが

少し休んで元気を回復したいです。

 

爽やかに晴れ、

すがすがしい気候になる日が

心から待ち遠しいです。

 

昨日は地元の夏祭りでした。

花火が打ち上げられ、灯籠が流されます。

暑さと人混みに負けて、毎年、

花火もろくに見ない年が続いています。

 

それでも、昨日は少し花火を見ようか…

と言う気になりました。

 

2階の物干し場から見ると、

あらら不思議。

今まで家屋の影になって見えなかった花火が

何かよく見える…。

…そうでした。

影になっていた家屋が

建て直されて平屋になったせいですね。

 

 

 

 

 

ミラーレスカメラの夜景シーン選択で撮ったものより

スマホで撮った方がずっとキレイでした。

スマホがあればデジカメはいらないかも。

 

月が朗朗と出ていて、

風も南風が心地よく吹き

煙を流してくれたので

割とくっきり見えました。

 

でも、田舎の花火は、

暗闇が濃く感じるせいか、

終わるとちょっと心細いような

寂しい気持ちになってしまいます。

 

昔は、この花火を見ると

夏が終わるな~と思いましたが、

これからはどうなりますやら。

今日もとても暑いです。

クーラーとの温度差で

身体もバテ気味です。

自然のままで過ごせたら

一番良いんでしょうね。

 

次々とお庭で問題が発生しています。

今度はシャクナゲ。

 

 

 

 

 

焼け焦げてる…絶望

葉も沢山落ちてるし…。

花芽らしきものもありますが、

この暑さでは枯渇してしまうかも。

そう言えば、

春咲くハズの芽が、

茶色くなったままになっていたものが

結構あったことを思い出しました。

今にして思えば

蕾を展開する前に枯れてしまったんですね。

葉水だけはあげていましたが、

それでは万全にはならないようです。

古くからあるシャクナゲです。

…何とかしないといけません。

 

こちらはよく咲くニューギニアインパチェンス。

 

 

ワイヤープランツがいつの間にかモサモサ。

これも、どうしたものやら…。

 

そして、

鉢いっぱいになってしまった桜草。

 

 

沢山あるからもういらない…と思いつつ

保険にとっておこうと。

 

 

ポット上げ12個、残りはまた鉢に。

 

ミニバラ テディベア。

 

 

小さく咲いています。

咲かせない方が良いのかな…。

 

今日は気温が30度に届かず、

北風も吹いていたので、

午前中は庭仕事ができました。

でも、やることが沢山で

到底追いつけません。

追いつけないので

できることをできるときに

無理せずやろうと思います。

 

シャクナゲ…やっぱ日よけ設置はてなマーク

 

私の居住地は台風がそれたので

被害もなくホッとしましたが

どうか、

台風が通る地域で、

大変な事になりませんように…。

 

皆さんのブログを拝見していても

菊を育てている方って

いないと思うのは私だけでしょうか。

あえて育てるまでもなく

さりげなく咲いているのでしょうか。

菊というと仏花のイメージがあるし、

イングリッシュガーデンとは

全く無縁のお花ですよね。

 

私が育てているのは、

お正月咲きの菊なのですが、

何故育てているのかというと、

単純に、

冬はお花が少ないから、です。

庭に咲くお花はほとんどありませんから。

 

ですが、ですが…

思ったよりも難しいことに

今頃気づいています。

 

最近気がついたのが「柳芽」というもの。

またしても、

摘芯の時期を誤ったようで、

花芽ならぬ、花らしき葉っぱが

生えてしまっているのです。

 

モサモサと繁ってきたので

今年はいけそうだと思ったのがまちがい。

カイガラムシもついていないし…OKビックリマーク

と思っていましたが、

今日よくよく見れば、

青虫毛虫も何匹か発見されてゲッソリ。絶望

柳芽が著しかったのは小菊です。

 

奥にあるのが小菊です。

 

 

 

 

ぱっと見はよくわかりませんが、

葉っぱのギザギザがなく

柳の葉のように細いのが柳葉です。

結局、

脇枝にも柳葉があって、

どうなるかわかりませんが、

半分くらいの丈に切り戻しました。

無事に咲いてくれるといいんですが…。

 

他の菊も、

これから柳葉が出ることもありそうなので

しっかり見ていかなければなりません。ぐすん

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

今日まで3日連続で夕方雷雨があり、

庭に水やりしなくてよくて楽です。

でも、雨が降っても涼しくならず、

翌朝から暑いです。

 

 

 

ハイビスカス ケイトです。

冬越し中はやたらとアブラムシがついて、

葉も奇形になってしまい、

育てるの諦めかけた時もありました。

この暑さの中、

さすが南方のお花です。

アブラムシもつかず、

よく咲いてくれます。

蕾もまだあるので

落ちずにどんどん咲いて欲しいです。

 

う”う”う”…胃が痛い。

完全な夏バテです。

 

今日はお米を買いに

最寄りのJAさんへ行きました。

お盆休みで混んでいそうでしたが、

開店と時間をずらしたので

さほどではなかった…。

…なかったのですが、

肝心のお米が…ない驚きびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

えっ…お米がはてなマークはてなマークはてなマークないはてなマークはてなマークはてなマーク

目を疑いました。

スッカラカ~ンガーンガーンガーンガーンガーン

 

これってヤバいんじゃないはてなマーク絶望

慌てて大型スーパーに行きました。

いつもの棚になくて…焦る。

場所を聞いたら

パック米の横側の棚に…少し。

「一家族一袋まで」との但し書き。

最後の10キロ入りのお米をゲット。

残りは4キロか5キロ。

無洗米もありました。

 

…でもこの先不安です。

30年くらい前のお米の価格高騰を

思い出してしまいました。

新米が上手く出回りますように…。

価格が高騰しませんように…。

 

オリンピックだ、猛暑だ、台風だ、

と言っている内に

米の品薄……。

もう驚き以外の何者でもありません。

私は3食パンでも平気ですけど

一々買うのも焼くのも面倒なので、

やっぱりお米が有り難いです。

お米は日本人のソウルフードですよ。

 

さて、暑くて外に出られず、

朝も7時となれば陽がサンサン。

 

始めて購入した、エキナセア バタフライキッス。

 

 

ニチニチソウ モネ。

 

 

 

図らずもピンク色のお花たち。

 

そして、種を蒔いたものの、

芽も出たものの、

徒長が著しく、植え直した葉牡丹。

半分くらい間引きしました。

それでも40こもあります。

 

 

また徒長したら用土を入れられるように

土はギリギリまでは入れていません。

この暑さですからね~。

室内管理ですが、

ちゃんと育つかもわかりません。

ま、これも一つのチャレンジです。