立川シティーハーフマラソン完走と空飛ぶランナーズオフ会 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日は、香港のお得情報安くて便利で再訪のローズデールホテルを書きました。

 

 

特に60歳以上の人は読むと良いかも。(笑)

さて、一昨日は、日経平均4万円突破で大きな決断をした件を書きました。

 


日経平均とは関係ないだろうと言われそうですが、どこかの機会に決断したかったのです。

後悔していませんよ。(笑)

 

さて、昨日は、空飛ぶランナーズのメンバーと

 

立川シティーハーフマラソンに参加してきました。

 



写真を撮ってくれたのは、こちらの方です。(笑)子守までしてくれました。

 

 

赤ちゃん(1歳4ヶ月)連れのメンバーは、こちらの記事に書いた方。

 


ちなみに私が、参加したのは、

ハーフマラソンではなく、3kmのファンランですが何か。(笑)



記事を読んで頂いている方は満身創痍で運動ができていなかったのをご存じだと思います。

3kmですので、歩いてもOKと参加しちゃいました。

できれば、ゆっくりでも走って完走したいと考えて、

1kmを8分台、9分台でも良いと思っていたのです。

1kmが10分になると、走っているとは言えず、早足レベルですもんね。(時速6km)

でね。スタートしたら、この方が速いのですよ。

 


全く追いつけず、、、、、、、、、、 

 

私は彼の足の事を知っているので凄いなあって思いました。

(オーバーペースじゃない? とも思いましたけど何か。)

でもね。自分のペースを乱してはいけないとゆっくり走りました。

でもね(×2)。どんどん辛くなってしまい、、、、、、、、腰も足も痛いぞ~。

ヘロヘロになりながら、ゴール。



どうにか、歩かず完走できて、満足です。



昨日は朝から走りたくなくて、サボっちゃおうかと思っていましたが、

やはり、参加して良かったです。たった3kmでも自信につながりました。

ちなみに結果は、1km 7分18秒。完全にオーバーペース。

私より速く走ったお方の後流で、引っ張られたというかペースを乱されちゃいました。(笑)

ちなみに今日の私は、ボロボロです。

ちゃんとハーフマラソンを走ったメンバーは、こちらです。

 

(記念写真に入らずすいません。)

 


来年もみんなで3kmを楽しく走って、

 

反省会という名の、空飛ぶランナーズのメンバーとオフ会がしたいなあ。

といいつつ、ハーフマラソンにも参加してみたいなあ。

YAMAPでつけたマラソンデータはこちら。

 


参加メンバー全員の記事がないので、メンバーが記事を書いたら、記事に追記する予定です。