シンガポール航空がワンランク上の素晴らしさだと思った件 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日は、バンコクのお得な両替所の紹介と、両替できなかった件を書きました。

 


プロンポンのエンポリアムのフードコートも素晴らしいと感じました。

さて、この記事に書きましたようにJALとANAは燃油サーチャージ等がとても高く、

 


今年の1月の段階で、バンコクへは、燃油サーチャージ等で59,660円かかるのです。

もちろん石油代の変化で、上下します。(○ーチンのバカ野郎の気持ちに変化はありません)

他の地域などの件は、記事をご覧下さい。

つまり、特典航空券でバンコクに行こうとしても6万円弱取られると言うこと。

ところが、同じJAL・ANAのマイルを使う特典航空券でも

燃油サーチャージを徴収しない航空会社もあるのです。

例えば、ANAマイルの場合、

シンガポール航空なら、税金だけの8,900円でシンガポールへ行けます。

と言う訳で、20年以上ぶりにシンガポール航空に搭乗したのです。



写真は撮れませんでしたが、ファーストクラスはプライベートルーム。

ビジネスクラスは、JALのファーストクラスより横幅が広いかもって思いました。

もちろん、個室感満載。(笑)

そして、私が座るエコノミークラスも



前後の間隔は、エコノミークラスですが、

枕と毛布は、JAL・ANAのビジネスクラスクラスに感じました。



特に毛布は、厚みと大きさが素晴らしく、肩から足まで優しく覆ってくれます。



ちなみに隣二人は幼稚園児位の女の子で、トイレの度に立たなければなりませんでしたが、

 



良い運動になりました。昼間便なので、ちょうど良いです。(笑)

また、モニターの大きさもビジネスクラスに感じます。そして綺麗なモニターです。



次に驚いたのは、機内食の前にスナック2袋と飲み物がサービスされること。



ウイスキーのオンザロックを頂き、

しかも、お代わりまで聞いてくれて、優雅に時間を過ごせました。


そして、機内食。エコノミークラスなのに「ビーフorチキン」って聞いてくれるのです。

「ビーフorチキン」の選択って久しぶりに聞きました。(笑)



私は、ビーフにしたのですが、ハンバーグでした。

いつもハンバーグは、ほとんど食べないのですが、美味しかったのですよ。

しかも。ハンバーグの大きさが、ビジネスクラス?と感じたのです。



ちなみに9時に離陸して、食事が配られたのが、12:47。



お腹が空いてきて、ちょうど良い時間に感じました。

食事が終わった頃にデザートが配付されました。

結構大きなモナカアイスだったのですが、子供用には小さなハーゲンダッツ(HD)。


隣のテーブルのHDが美味しそうで、

私もHDが良いってCAさんにお願いしたら、

HDは、お子様用だって、キッパリ言われ恥ずかしかったです。

ちなみにモナカアイス、とても美味しかった~。

と言う訳で、シンガポールに到着し、乗り継ぎします。


(チャンギ国際空港のヒマワリガーデンにて)

JAL・ANAって、世界的にサービスの良い航空会社だと言われ、私も思ってきましたが、

シンガポール航空には勝てないぞ、って思いました。

特にコロナ禍を通して、客のためと言うより、

自社都合によるサービスの低下を感じることが多々あります。

 


頑張れJAL・ANAって思いました。

いちろうのもう一言

私は大学時代は農学部で、肉の研究をしていました。

肉の保存性の研究では、肉をミンチにして、腐るまで実験しなければならず、

その腐った肉の臭さを何回も経験して、

ミンチ肉から作るハンバーグなどが食べたくなくなりました。

ところが、山小屋や、機内食で出てくるハンバーグって美味しく感じるのですよね。(笑)

農学部で学びましたので、食の安全保障にも危機感を抱いています。

食の安全保障のため、日本人が一番簡単にできることは、

1日に+一杯のご飯と、コップ一杯の牛乳を飲むことだと思っています。

もし、日本人全員が毎日、今よりプラス1杯のごはんと牛乳を食べ飲んでくれたら、

日本の食の安全保障は劇的に改善します。


今後、高齢化や飼料の高騰に伴い、米作りも畜産も危機的状況になります。

それを支えるのが、+一杯のご飯と牛乳です。

 

【追 記】

 

はっしーさんより情報を頂きましたが、昨日のJALのホーチミン行きも

 

ドリンクサービスが先で、「チキンorポーク」の選択があったようです。

 

JALもコロナ禍前のサービスに戻ってきているようで、嬉しいです。

 

確かにお酒を飲まない人にとっては、さっさと食事を出して、休ませてくれという意見もあるのですね。

 

納得しました。はっしーさんありがとうございます。