ビジネス本を紹介「結局すぐやる人がすべてを手に入れる」 | 技術士を目指す人の会

技術士を目指す人の会

勉学を通じて成長をナビゲートする講師。
2008年に技術士合格後、「技術士を目指す人の会」を立ち上げ、多数の技術士を輩出。自身も勉学ノウハウを活かして行政書士、世界史検定2級、電験三種に合格。

本日、ご紹介する本はこちら。

 「結局、すぐやる人がすべてを手に入れる

 

この本の作者はコーチングのプロです。

この本には、行動することの大切さが書いてあります。

 

●すぐやるとは?

すぐやるとは、10秒で行動することなのだそうです。

行動すること自体が無理でも、10秒で「やろう」と決断することを意味します。

そして、すぐやる人は、多くの物を手に入れることができるそうです。

一方、すぐやらない場合はどうなるか?

何も手に入れることができないのだそうです。

作者がコーチングをやるなかで、発見したことですが、9割の人がすぐやらないから、欲しい物を手に入れることができないのだそうです。


では、どうやったらすぐにできるようになるのか?


●すぐやるコツ

何か行動するきっかけがあったとします。

例えば、資格の勉強をした方がいいよ、という指導かもしれません。

先輩から、読書をした方がいいよ、という助言かもしれません。

テレビで、納豆がカラダに良いという情報提供かもしれません。

こうした指導、助言、情報提供を対して、反応は2種類に分かれます。


1つ目は、「やらない、必要ない、関係ない」と感じる人です。

相手の言葉を聞きはしますが、無反応です。

こういう人は行動できないこで悩むことはありません。

だから、この本を読むことはありません。


2つ目は、「確かに、やならければならない、必要だ」と感じる人です。

そして、この手の悩みを抱える人は、さらに、3つタイプに大別できます。


タイプAは、計画を作って、行動に移す人です。

タイプBは、計画を作ったものの、行動が続かない人です。

タイプCは、計画を作らず、行動にも移さない人です。

 

タイプAは、ちゃんと行動できる人です。

あまり悩んでないはずです。

つまり、この本を読む必要がない人です。


要するに、この本のターゲットは、タイプBとタイプCなんです。

 

●タイプB

タイプBは、計画は作っています。

でも、行動が続かないです。

こうしたタイプは、やる気はあるけど、気分が乗らない人です。

気分が乗らないから、行動できない、行動が続かないわけです。

しかしながら、やる気はあります。

やる気があるからこそ、計画を作ったはずです。

ここまでは、いいんです。

しかし、往々にして、作った計画が計画通りには進まない。

そんな時、何をするのもおっくうになり、怠惰な時間を過ごすようになります。

わかってはいるけど抜け出せない。この実情に悩みを抱えるわけです。


作者曰く、こうした状況に陥っている人は、気分を変える必要があるのだそうです。

この書籍には、例えば、次のようなことが書いてあります。

・行動に結びつかないように考えることを辞める

・仮でもいいので結論を出す

・失敗を考えない

・もう一回やってみる、この小さな一歩を大事にする

・朝を大切にしてみる

・環境を変える

・気分を選択する

 

いろいろあらますが、この本では、特に「気分を選択する」ことを重要視しています。

これについて述べてみます。

 

●気分を選択する

気分を選択するためには、次の3つをやればいいのだそうです。


①表情・動作・言葉を変える

②思い出す

③想像する

 

まず、①について。人間は楽しいから笑うのですが、笑った表情をするだけで楽しい気持ちになるホルモンが分泌されるそうです。

つまり、にこやかな表情をしていれば、楽しい気分になるわけです。

言葉も動作も同じです。ポジティブな言葉を口にして、それを耳にすれば、気分が高まります。

その状態で元気に動いていれば、元気になれます。

 

次に②について。過去にあったことを思い出したら腹が立つことがあります。

目の前では何も起こっていないのに腹が立ちます。

僕らは、思い出によって気分が変わることが多々あります。

つまり、悪い思い出をフェードアウトして、楽しかった思い出をカットインすれば、気分を変えることも可能なんです。


次な③について。過去を任意に思い出すことができるだけではなく、人間は発生していな未来を想像することも可能です。

最悪の事態を想像して、目の前では何も起こっていないのに腹が立つことがあります。

逆に、目標を達成できたときの情景を想像して、心躍ることもあります。

つまり、うまくいった場合をイメージすれば、気分を変えることができるというわけです。

 

●タイプC

タイプCの方は、計画すら作っていません。

こうしたタイプは、思考が停止するから、計画も作れないし、行動もできないようです。

しかしながら、計画なしで行動することは、海図なしに大海原に航海に出るようなものです。

計画は必要です。

まずは、思考停止から抜け出す必要があります。

このタイプは、自分独りの力でなんとかしようとするから思考が停止するのだそうです。

自分以外の力を活用できると信じれば、思考が働きはじめます。

例えば、他人からのサポート、便利な道具、お金を使えば、何かができるはずです。

その上で、自分の経験と知識を総動員すれば、多くのことが解決に向かいます。

解決する方に向けて、行動しやすくなります。

何はともあれ思考停止から脱出することが重要なんだそうです。

思考停止から脱出したら、計画を作る必要があります。

 

計画を作るためには、期限までに残された時間を明確にする必要があります。

その上で、計画を実行するプロセスを明確にして、それを細分化する必要があります。

これをやることで、日々のノルマが明確になり、進捗を管理できるようになるわけです。


すぐやることは大切です。

もしも、今すぐやることが無理でも、「やろう」と決断し、やるべきことを書き留めるくらいからでもいいから、何かをやる、これが大切ですね。

 

 

●他のビジネス本をご覧になりたい方は、以下をクリックしてください。

※「人を動かす」を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※「未来の年表」を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※「減らす技術」を見たい人は、こちら をクリックしてください。

※「マトリックス図解思考」を見たい人は、こちら をクリックしてください。

 

●勉強本を紹介するシリーズをご覧になりたい方は、以下をクリックしてください。

※217冊目は「脳を本気にさせる究極の勉強法」。これを見たい方は、こちら をクリックしてください。

※216冊目は40代からの勉強法&記憶術」。これを見たい方は、こちら をクリックしてください。

※215冊目は3男1女東大理Ⅲ合格百発百中絶対やるべき勉強」。これを見たい方は、こちら をクリックしてください。

※214冊目は脳にまかせる勉強法」。これを見たい方は、こちら をクリックしてください。