アイちゃんの進路希望提出日の前日&当日に、

なんだかいろいろあったのですが、

どうやら期限日までに、アイどのが中学校へと提出したようで、

それはそれでよかったのですが・・・

 

 

・・・なんだかもうオイラは蚊帳の外状態だけど、

結局のところ、第一希望はドコにしたんだはてなマーク。。

 

 

 

家内

「あ~、〇〇高校(私立)だよ、推薦枠希望でびっくりマーク、そして第2希望で□□高校(公立)びっくりマーク、、(学校の)先生にも確認したけど、推薦を希望される場合は、第3志望は空欄にしてくださいって言われたニコニコ

 

 

 

コスモ

「そっかそっかニヤリ、、公立は1高しか選べないし、私立も推薦でってことは、他の高校希望してたら、オカシなことになるからな!?

 

 

家内

「そそっグッ

 

 

コスモ

「てかさっピリピリ、そういう大事なこと、オイラ抜きで進めるんだね、結局あんたらはプンプン

 

 

すると家内

「えーっハッ、でもパパだって、さんざん意見いったでしょニコニコ

 

 

コスモ

「いやいやそれはガーン・・・、、あとはオイラはオカネ¥のこと!・・・、、あのさハッ、仮にアイが□□高校に行くとなると、確実に塾に通わせたい・・・だよなピリピリ、今の学力だと(□□高校合格が)キビシイとか関係なく、あくまで仮(の話)っ!?

 

 

 

家内

「そうしないと、大学はキビシイと思うし汗うさぎ

 

 

コスモ

「だなっ!、、んで、コッチにとっては大事注意だから念のためもう一度確認だけどハッ、“アンタの感覚的な試算”でいいんだけど、、公立高校の費用¥に加えて、その塾の費用¥を足すと、結局私立に行かせるのと、総額はたいして変わらない¥んだよなな、結局のところっキョロキョロ

 

 

 

家内

「そーなったよ泣、、まあね、、あくまでアタシの計算だけどうさぎ

 

 

コスモ

「あっ、いいのそれでOK、もはやオイラがゼロから調べててもタイヘンで面倒なだけだし真顔・・・、コレを予め聞いてたからオイラもあの時、私立でもいいよって言えたし口笛

 

 

 

家内

「それは、そーだろうなぁって思ったようさぎ

 

 

コスモ

「んで結局アイは私立を目指すわけでえー・・・、、そんでココ、特にこの部分(家内)に念押しだけどハッ、(アイが)〇〇高校に行ったら、特進だろうがそうでなかろうが塾には行かない・行かせないっブー、理由がすでに、公立高校+塾の費用がかかるからっ、それもいいなニヤリ

 

 

 

家内

「・・・わかったよっショボーン

 

 

コスモ

グッ・・・、、あとさっ、これも何度も悪い、なんかイマイチわからないから確認なんだけどパー、特進クラスってさ、推薦とか単願とか関係なく、後からすべり止め”的に受けても、特進クラスに入れるのか?

 

 

 

家内

「それもパパに聞かれてたけど、だからソレ・・・、、アタシもよくわからないアセアセ

 

 

 

コスモ

「うーん真顔、、なぁーんか(特進って)特別感があって一般入試ではダメそうな感じ、したんだけど?、、ほらだからさっ、大学進学させるなら、むしろ私立の特進もいいかもキラキラって、んで入りやすいのかなキラキラって思ったりしただろう!?

 

 

家内

「・・・(〇〇高校の資料の)説明としては、“(入試での)テストの点でわける”みたいだけど!?

 

 

コスモ

「うん・・・、だよなっアセアセ、、だからさ、たとえ私立でも、特進クラス入りを目指すために推薦を希望して、なるべくご意向に沿えるってことにすれば、コッチだって納得できるじゃんかグラサン

 

 

 

家内

「・・・まあねっキョロキョロ

 

 

コスモ

「なのにハッ、もしも後から滑り止めで受けても点数良ければ特進だったら、だったらムチャでも中高一貫の△△あたり(を第一志望)とか・・・まあアイの今の学力ではムリか泣くうさぎ

 

 

 

家内

「その下の□□高校だって、今のままでは危ないんだからねっプンプン

 

 

コスモ

「まあタラー・・・、、あとは方法論として□□あたりを第1志望にして、すべり止めのの〇〇だって“特進あるぞ”ってしとけば、いいようにも思ったんだけど汗うさぎ、、だったらさ、ナニも最初に決めた□□高校を第一志望に・・・」

 

 

すると家内が遮り

「でもパパっ、アイのキモチはもう、〇〇高校だからねっプンプン

 

 

コスモ

「わかったけど凝視、もう提出しちゃったから別にいいけど・・・、もしアイが推薦入試の結果、〇〇の特進じゃなくっても、塾はナシだぞ、とりあえずはっびっくりマーク

 

 

 

家内

「だからわかったっ、もぉーパパっ、しつこいっムキー

 

 

 

コスモ

汗うさぎ・・・、、今更だけど、ちなみにさ、もしアイが(公立の中高一貫校の)△△高校だったら、塾にははてなマーク・・・」

 

 

家内

「パパっパー、中高一貫でも、高校から△△にはいると、塾へは通うようだってよっハッ行ってる子のママさんから聞いたけどっえー

 

 

コスモ

「あっそっキョロキョロ、、もうヤダっ、頭のなかがウニだ泣くうさぎ泣くうさぎ・・・、、ちなみにもし特進だと、カリキュラムが平日7時間で土曜日も4時間(授業)、宿題も多いらしいけど、アイはそれはいいんだなはてなマーク

 

 

家内

「わかってると思うOK、、わかってて決めたみたい!、、まあアイの場合、今の成績だと(特進は)どーかな、、なんだけどキョロキョロ

 

 

コスモ

「まあね、特進に行ければいいんだけど汗うさぎ・・・、、ただ、もし特進がダメなら、その時こそ、〇〇高校で部活に燃えてもらいますかおねがい・・・、あ、あとはぶり返しだけど、これでアイは、▽▽高校の吹奏楽部は(いかなくて)いいんだなてへぺろ

 

 

すると家内

「それがさパパっうさぎ、一度アイがソコの部活の見学行ったとき、なんか雰囲気が好きじゃなかったんだってショボーン

 

 

コスモ

「えーっ、そーなのぉガーン

 

 

家内

「言い方としてはパー、何か“今の中学校での部活”の雰囲気みたいな感じがして、イヤだったんだってキョロキョロ

 

 

コスモ

「それは、人間関係的なトコか!?、、というか、なぁーんだ、てっきりオイラは、アイは高校の吹奏楽部に興味もってたのと思ってたけど違うのか??、あんたらの動きみてるとさっ?

 

 

家内

「アタシもそう思ってたんだけど泣き笑い・・・、、だからね、そういうことなら、どーしてもっと早く言わないのって言ったよえー

 

 

コスモ

「ああみえて意外にあの娘・・・、アンタに気を使ったのかもしれないぞグラサンハート、、いやもちろん、ホントは未練あったけど、その場ではあえて、選ばない理由をいろいろ、作り出してるのかもしれないけど!?

 

 

家内

「あとはねパー、この前のプレテストでその学校に行ったとき、ソコの先生(の一部が?)が不親切だったんだって!、でねっ、これはアイが言うんだけど、なんか先生方の態度というか・・・、、とにかくなんか、イヤだったんだってドクロ

 

 

それに関してはなんだか、とってつけたような感想だなと思いながらオイラ

「へぇーっにっこり、、でも、(オイラが参加したときの)学校説明会での先生方は、オイラはみなさん、いい感じのようにみえたけどびっくりマーク

 

 

家内

「知らない凝視・・・、、とにかく、ナニかあったんじゃない!?

 

 

コスモ

「まあ別にニコニコ・・・、、とにかくアイが選んだ方の私立高は、アイは一度、中学受験でも合格もしてるし、結果的に同じ学校を選んだことになるな星、だったら(学校の)雰囲気は気にいってるかな音符

 

 

 

家内

「たと思うよ爆  笑、、あとはアイの好きな図書館が充実もしてるし二重丸

 

 

コスモ

「それにしても、もし公立目指してたら“すべり止め”にしてた高校だから、これで、よほどのことがない限りは決まりかなグッ

 

 

家内

「偏差値の幅が大きいけど、入学はねっニコニコ・・・、、油断はダメだけどびっくりマーク

 

 

コスモ

「そそっ、幅が大きい汗うさぎ・・・、、あ~アイのヤツ、間違って特進の、さらに上位クラスにでもなって、ちょっとでも学費安くならないかなニヤリ

 

 

家内

「それは、期待はしないほうがいいと思うよ!、、そういう学費の免除うけられるのは、最低でも公立の中高一貫校の△△高校レベル以上の成績でないと、狙えないらしいから真顔

 

 

じゃあ、鼻っからムリです(#^^#)

だいたいにして、レベル的にその下の□□校高を志望校にするかを悩んでいたわけですし。。

・・・しかもアイの場合、合格圏内ではないらしく。。

 

 

 

そんなわけで、直前にバタバタはしましたが、

どうやらアイどの、志望する高校が決まったようです。。

アイ本人がソレを意識しているのかどうかはわからないのですが、

3年前合格していて、本人は雰囲気等が気に行って、入学したい希望があったところを、

コチラ側のお願いで、公立の中学校へと進んだわけですが、

その3年越しの希望が叶うカタチとなりそうです。。

 

 

普通にしていれば、九分九厘合格はできるのでしょうけれど、

もしアイちゃんが“特進クラス”に行きたいと思ってくれていれば、

今の学力では難しいので、これから勉強頑張って、少しでも成績を上げる努力が必要ですが・・・

 

これはもう、アイちゃんのこの時のキモチを信じるしかありません

・・・であるなら、やっぱり特進クラスってことになるでしょうから。。

 

 

それにしても、ある程度進路が決まった後になってもバタバタになってしまいました。。

とにもかくにも方向性は決まった感じなので、

ここからはアイちゃん次第・・・、、あとは野となれ山となれです(#^^#)

 

 

 

 

 

バナナよく食べるヘルシー食材教えてびっくりマーク

 

 

毎朝のヨーグルト。。

あとは最近、バナナを食べる頻度があがってます・・・

・・・バナナって、ヘルシー食材でしょうかチュー

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう