<ロシア旅行~モスクワ>
モスクワではよくトラムに乗って移動しました。
モスクワの中心部にあるレーニン図書館へ行きました。
建物の前にある大きなドストエフスキーの像は威厳を感じました。
受付にてカードをもらい中に入ることができました。
重厚な図書館らしい雰囲気でかなり広く地下には食堂もありました。
それからテレビではよく見ていた『赤の広場』へ行きました!
ちょうどロシア革命100周年のイベントの準備があり
封鎖されている場所が多くレーニン廟は見ることができませんでした。
それでも聖ワシリイ大聖堂など素晴らしい
歴史的建造物を見学することができました。
そして1893年に造られたグム百貨店に行きました。
アーチ型のガラス張りの天井は開放的で美しく素晴らしいデザインでした。
ガラスを掃除している人がいました。
アラビア語のワギー先生
アラビア語のワギー先生はエジプトの出身です。
エジプトは人類最古の文明が栄えた国で
国土の9割以上が砂漠に覆われています。
ピラミッドやスフィンクス、ツタンカーメンの秘宝、
巨大神殿などはあまりにも有名です。
また中東随一の高級リゾート、
シャルム・エル・シェイクもエジプトにあります。
そしてエジプトは中東和平などの地域問題で
積極的な役割を果たすなど外交面で重要なポジションの
国でもあり、日本とは良好な関係を維持しています。
ワギー先生に一言をお願いしました。
「日本でアラビア語を教えながら日本の文化を知りました。
中東と日本は仲が良いのでアラビア語を勉強して
さらにアラブの世界を見つけて知ってください。」
中国語の催先生
中国語の催先生は中国の瀋陽出身です。
瀋陽について教え
瀋陽は有名な歴史文化都市です。
ここは中華民族の発祥の
3万年前にすでに人類が生活をしていました
春秋戦国時代、燕国がここで方城を建ててから
すでに2
そして北京の故宮と並んで保
後金時代の皇居の『瀋陽故宮』があります。
また瀋陽の料理は東北料理になります。
餃子や串焼き(焼
清の時代1829年に始まった餃子の
とても有名です。
中国版ギネスで世界で
認定されました。こちらのお店は
催先生からメッセージをいただきました。
「色々な会社の語学研修や生徒さんとのレッスンを
通じて
自分の力は小さい
気持ちで自分も勉強しながら楽
ロシア語のクセーニャ先生
ロシア語のクセーニャ先生は
サンクトペテルブルグの出身です。
クセーニャ先生にサンクトペテルブルグに
ついて聞いてみました。
①20世紀に3回も名前が変わりました。
サンクト=ペテルブルク→ペトログラード→レニングラード
そして1991年にサンクト=ペテルブルクに戻りました。
②エルミタージュ美術館を始め、美術館・宮殿・大聖堂など
歴史的建造物が多くあり、文化の街です。
③夏は夜遅くまでお祭りのように過ごします。
モスクワからもロシア人がたくさん来てバーやカフェで
ライトアップされた美しい街並みを楽しみます。
現在はたくさんの観光客が訪れる美しい街として有名ですが、
約100年の間に3回も都市の名前が変わったことは
激動の歴史の流れを感じます。