燃費
どうにもスタートダッシュのたるさが気に入らず
ここを改善したい。
手っ取り早くボアアップしちゃえばいいんですけど
何しろ5万強なのでこれは見送り。
ではキャブは?
って言っても専用設計されたキャブは無いっぽいので
ウエイトローラー・ベルト・エアクリ交換で様子をみることに。
とはいえ、とあるバイクショップの店員さんに
選んでもらったプーリを外しの特殊工具が
フォーサイトに合わず、無くり外そうとしたら
ドライブフェイスのフィンが2箇所割れて。。
*ヤフオク価格で\4,500、トホホです。
結局はスーパーゾイルを注入しただけで終了。
で、タイトルに話を戻して、
先週末に大井松田まで高速移動し、
このときの燃費が30.5km。
この燃費はいいね。
250cc単気筒はあなどれない。
とは言え、買ってしまったパーツは
そのうち組んで、燃費データを取ろうと思う。
任意保険どうしよう
ゼファー1100とアドレスV125Gの任意保険は
あいおい損害保険さんを使っていて、
14等級のファミリーバイク特約に入って
\36,570である。
対人 無制限
対物 無制限
人身 3000万円
自損 1500万円
無保険 無制限
で、ここにフォーサイトを入れる場合は
どうしたらいいのか。
アクサダイレクトさんのネット無料見積だと
単品の新規加入すると、4万強。
3台を一括にまとめたい場合はどうしたら
いいのか、わかんね。
最低保証で入るか、うーん悩む。。。
増車しました
高校時代からの友人から
フォーサイトを譲って頂きました。
2010年3月14日
フォーサイト入手!
フォーサイトEX
型式 BA-MF04
走行距離 23,634Km
\15万
左右のカウルに転倒傷があり、あちこちくたびれてきている。
とりあえず磨いて、動きの渋い部分をグリスアップしときました。
エンジンはもっさりしているし、ゼロスタートのあの加速しない感じと
フロント周りの大きな振動は・・なんだろう。
これが普通なのか、駆動系がへたっているのか。
なんじゃこりゃ。。。
あ、ラフアンドロードで5Lサイズのバイクカバーを買ったはいいものの
リアトランクのせいで、リアタイヤが丸見え。。
\1,900の安物なので、いいんですが
買い替えだな、これは。。
アドレスV156君
こちらはしばらく実家で保管。
オイル・フィルター交換
2010年3月14日
65,848km
オイル・オイルフィルター交換
バイク屋付近の直線道路で、全開にしたら
排気音が大きくなり。。
マフラーが排気管から抜けかかって直管になってました。
KERKERもくたびれてきたようだ。