中太麺から太麺くらいの太さで、加水率はやや抑え気味でしょうか。 |
イメージ的には、角ふじさんの極太縮れ麺を細くしたような感じで、 |
うねりも少し穏やかにしたような麺といいますでしょうか。 |
わしわしと言えばわしわしですが、バキボキ寄りに近い感じですね。 |
デフォルトでも、固めで麺の特徴を出されている感じですね。 |
麺量は大盛にしたので、300g位でしょうか。 |
|
天地返しの様子。

具材はチャーシュー、もやし、キャベツ、味付けアブラ、漬けニンニク。 |
|
チャーシューはデフォルトは豚のバラタイプ。

大き目で厚めのカットが何枚かのっていました。 |
ホロホロで、箸で簡単にほぐれる感じです、味付けは控えめな感じですね。 |
|
そして増した分は、バラチャーシューと

直火焼タイプと

時間帯サービスで増して頂いたロースト。

二日酔いの胃には中々ヘビーな肉祭り状態でした。 |
|
ヤサイは程よいシャキクタ加減で、しっかりと盛られていますね。

味付けアブラも増したので、たっぷりとのっています。

そして少な目コールしたニンニクは、漬けニンニクで、頂上に。

漬けタイプなら、普通や増してもいいかなと思いました。 |
|
喜元門さんらしく、青葱をのせてくれるあたりもツボですね。

中盤から、卓上の胡椒や

一味を加えて変化を楽しみます。
 |
|
美味しく頂き完食です。

レビューあげられる頃には終了しているかも知れませんが、概ね6月中とのこと。 |
因みにこの同じ時間帯のオーダーを聞いていますと、半数近くが二郎系を。 |
今回はチャーシュー増し2枚+サービス1枚でしたが、5枚増しにすれば |
選択できるチャーシューも5種類全選択できますし、ぐるっと山の周辺を |
チャーシューで覆いつくして頂くのも爽快かも知れませんね。 |
ナイスな限定、ありがとうございました。 |
|
|
ごちそうさまでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|