メールマガジンは
12.27に発行しておりますが
こちらへのアップが遅くなりました。
申し訳ございません。
==========
2021.12.27号
おはようございます。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
アイビーマッピングスペシャリストの
川上おとじです。
https://ib-mapping.jp/specialist/otoji_kawakawami/
普段は、
アイビーマッピングの他に
脱疲労コンサルタントとして
さいたまの浦和、東京の四ッ谷で
「脱・疲労!」をテーマにした
分子栄養学の講座開催などの活動をしています。
このアイビーマッピングの
メールマガジンの執筆を
月1回担当させていただいています。
今年も残すところ
今日を入れて5日。
そして、今日はちょうど
下弦の月です。
新年を迎えるにあたって
大掃除や断捨離をしましょう
と言われているような
月のリズムですね。
それでは本日のメルマガスタート!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ 2021年の振返り ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
12月に入ってから
どれだけ今年の振返りを
したでしょうか(笑)
振返りを何度もした方も
いらっしゃれば
まだしてないかも?
という方もいらっしゃるでしょう。
一番大々的な振返りとしては、
私は、12月の上旬、
いて座の新月の翌日から
「いて座パワーでざっくり計画♪
年間計画プランニング
3daysチャレンジ」
という企画を主催し
その中で公開で
今年の振返りをしました。
毎月開催している
「新月の願い事マッピングの会」
でもそうですが、
アウトプットしてみると
(口に出して言ってみると)
案外、叶ったりするものです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ 絞ると拡がる ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
何度か実施した
今年の振返りを総括してみると
「絞ると拡がる」でした。
私は現在、
個人事業主として仕事をしていますが
ひとり開業のビジネスとしては
「ニッチを際立たせること」
というのをよく耳にします。
それに習って
ストライクゾーンではなく、
ドストライクで勝負することにしました。
去年までは
(なんだったら今年の前半まで)
ストライクゾーンが広くて
ボヤけていました。
もしかしたら
絞ることが怖かったのかも
しれません。
勝負球で負けちゃったら
ショックですしねー。
ところが!
ドストライクを決めると、
あーら不思議。
その周辺の
ご依頼をいただくことが
増えました!!
-ーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ ピラミッドの頂点 ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「絞る」ということは
他を捨てる、みたいに
思われるかもしれませんが
実は、「絞る」ということは
ピラミッドの頂点の石
のような感じで
頂点の石の下には
今まで積み上げてきたものが
ちゃんと存在しています。
今まで二次元で捉えていたことが
急に三次元に変わったような
そんな感覚です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ 恐怖が自分への信頼に ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
二次元が三次元に変わると
今までは「ボール球」だったものも
ピラミッドの頂点の石を
支えてくれる存在となり
もはや、感謝の対象に
変わりました。
二次元では絞ることが
怖いと思っていましたが
三次元で捉えてみると
足場が構築できている
と感じることができます。
捨てないといけない、
と思っていた恐怖が
突然、自分を支える足場へと
変化したわけです。
そして、その足場を
積み上げてきたのは自分。
ボール球ばっかり
投げている自分、と
足場を積み上げてきた自分。
やってきたことが
変わったわけではないのに
自分への信頼度も
すごく増しました。
過去は変えられない
と言いますが
捉え方は変えることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ 不思議とやりたいことがやれている ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ドストライクを絞るにあたって
起業を考えた当初とは
内容を変更しています。
ですが、
以前に考えてたことは
ピラミッドの土台の石に
なっているわけで
ピラミッドの頂点を
明らかにすることで
土台の石の存在が
明確になり
起業当初に考えていた
内容のご依頼が
増えるようになりました。
二次元では
ボール球を捨てること
(=ストライクを絞ること)が
怖いと思っていたのに
三次元で
ピラミッドの頂点を
明らかにすると
土台部分へのご依頼が
向こうからやってくるように
なるなんて。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ 願い事のアウトプット ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月、新月の日に
新月の願い事マッピングの会を
開催しています。
自分と対話する時間をとって
アウトプットしてみると
案外、叶うこともあるかもしれません。
一緒に、2022年の願い事を
アウトプットしてみましょう~。
参加費無料です。
https://datsuhirou.net/newmoonwish
※新月は1月3日ですが
都合により、4日に開催いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆ おしらせ ◆◇
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★「食の選択でわかる
“あなたの隠れ疲労タイプ”」
チェックシート・無料プレゼント
もしかすると、その、
気をつけているつもりの
食事や生活が
あなたには合っていないのかもしれません。
https://datsuhirou.net/checksheet
★脱疲労あるあるお茶会
毎月9日は脱疲労の日!
夜9時から
ちょっと学んでちょっとおしゃべりする
ゆるーい勉強会を開催しています。
https://datsuhirou.net/ochakai.season2
★新月の願い事マッピングの会
参加費無料!
Facebookグループでの開催です。
https://datsuhirou.net/newmoonwish
気がつくと叶っている願い事も
あるかもしれませんよ。
★川上おとじのibマッピングのお申込
https://reserva.be/felizdomingolabo
オンラインセッションもご用意しております。
今日も素晴らしい一日を
お過ごし下さい♪
【Instagram】
https://www.instagram.com/datsuhirou/
【note】
https://note.com/datsuhirou/
【アメブロ】
https://ameblo.jp/feliz-domingo-labo/
【Facebook】
https://www.facebook.com/michiyo.kawakami.39
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日の脳内ハッピーキーワードは
『絞ると拡がる』
この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆ワークショップ・お茶会・イベント☆
【WS】
★2022年1月4日(火)21:00ー22:00
オンライン
【参加費無料!】新月の願い事マッピングの会
https://datsuhirou.net/newmoonwish
【お茶会】
★
【イベント】
★
☆ibマッピングベーシック講座☆
+++++++++++++++++++++++
◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/
◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/
◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/
◆ibマッピングメルマガバックナンバー
https://ameblo.jp/ib-mapping/
+++++++++++++++++++++++
このメルマガに関するご意見、ご感想、お問い合わせは、
mailmagazine@ib-mapping.jp まで。
------------------------------------------
発行元:一般社団法人 自然治癒力学校
ib-mapping@naturepower.jp
〒651-0056
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1
ジークレフ新神戸タワー18F
TEL.078-219-1194
FAX.078-219-1195
------------------------------------------