あつまれ どうぶつの森と執着心 byルビー | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングとルビー式氣持ちイイ呼吸法で、メンタルトレーニングに励んでいる

ibマッピングインストラクターのルビーです。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

『あつまれ どうぶつの森』ってご存知ですか?

 

ニンテンドースイッチで遊ぶゲームです。

 

新型コロナ自粛の影響で、世界的にヒットしていて

テレビでも最近話題として取り上げられています。

 

この『あつまれ どうぶつの森』(略して“あつ森”)のヒットにより

ゲーム機本体のニンテンドースイッチの人気が沸騰して買えなくなってしまいました。

 

恥ずかしながらこの私も、“あつ森”をやりたくてやりたくて

3ヶ月前ぐらいから、ニンテンドースイッチを探し求めていたのですが、どこにも売っていませんでした。

 

最近ようやく出荷されるようになり、販売店が売り出したのですが

あまりの人気に、お客さんが殺到して密になってはいけないと

インターネットやアプリを使っての抽選販売に切り替わりました。

 

そこで私も、いろいろな販売店の抽選に応募しているのですが

ことごとく落選しまくっていまして、かなり落ち込んでいるところです。

 

抽選発表の日に連絡が来ないと、まるで失恋したかのようなせつない気持ちになります。

 

落ちれば落ちるほど、買えなければ買えないほどに 思いはつのり・・・

今ではもう、執着心でいっぱいです。

 

気づけば

会える日を待ち望みながら、当日連絡もよこさない彼を待ち続けているような錯覚に陥っています。

 

はぁ~とため息ばかり。。。

 

 

 

 

私は恋愛相談をされることが多いのですが

そのほとんどが、妻子ある男性と不倫している方のお悩みです。

 

「こんなに好きなのに、相手は私のものにならない。」

というお悩みを聴いていると

 

「執着心に囚われているなぁ」と俯瞰して見ている自分がいます。

 

 

「不倫の相談が多いということは

もしかしたら、私の中の執着心に気づきなさいということなのかしら?」

と考えてみるのですが、思い当たるところもなく

 

「そもそも恋愛の悩みって片思いか不倫かで、幸せな人は相談しないしね」

なんて、自分には関係ないと一蹴していました。

 

 

今ある私の“あつ森”に対する気持ちは、不倫の恋や思い通りにならない恋と重なり

自分の潜在意識の深くにある『執着』に気づいたのです。

 

 

そこで、セルフマッピングをしてみました。

 

私の『執着心』をマッピングしていきますと

 

“疎外感”というキーワードが出てきました。

 

 

あつ森が流行していて、私も仲間に入りたいのに入れないという“疎外感”

 

他の人は当選しているのに、私は当選できないという“疎外感”

 

そして仕事では

毎週ヨガを教えているサークルの会場が、私が県外在住ということで使わせてもらえない“疎外感”

 

このように、次から次へと出てきて さらに思い出したのが

 

10年も婚活していたときの感情で

他の人は普通に結婚できているのに、私だけできない“疎外感”でした。

 

 

この疎外感の原因を調べてみますと、あるサイトに

 

・自己肯定感が低い

・評価されたい願望が強い

・警戒心が強い

・大人数が苦手

・遠慮がち

 

と書いてあり、私の本質である『HSP』とぴったり当てはまることがわかったのです。

 

 

HSP(ハイリ―・センシティブ・パーソン)とは

生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質を持った人」のことです。

 

私は、内側にこのHSPを持ちながら

同時に、好奇心旺盛で刺激を追求する『HSS』という真逆の性質も併せ持っている

HSSHSP』という気質です。

 

このせいで、人生50年以上悩んできました。

 

 

生まれながらの気質なので、変えることはできませんが

コントロールすることはできるので

自分がこのような気質を持っていると知ることで、とても気がラクになりました。

 

 

疎外感を感じることも、執着してしまうことも、恐怖心から来る自己防衛本能です。

 

抱かないようにしようと思ったり、手放そうと意識してしまうと

もっと執着することになります。

 

自分のもつ気質や本質を知り、受け入れることで

「本能が勝手にそうしちゃうんだから仕方ない、あきらめよう」

そう考えるようにしました。

 

すると「スイッチも、まぁいつか買えるでしょう」と開き直ることができました。

 

 

そして、さらに気づいたのは

 

このような気質があるから、ibマッピングと出会えたし

セルフマッピング大好きで、毎日続けられています。

 

ルビー式 氣持ちイイ呼吸法に行きついたのも、この気質のおかげだということでした。

 

 

 

☆彡ルビーのブログ

【健康と幸福のためのスピリチュアル入門】

https://ruby-mp.theblog.me

 

 

☆彡アメーバ・ブログ

【ヨガとibマッピングで魂の伴侶と出逢えるスピリチュアルマリッジ】

https://ameblo.jp/yummylink0926

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

 

『まぁどうにかなるでしょう

 

この言葉を意識して

一日ハッピーに過ごしましょう。