鍵のかけ忘れ?で気づいたこと by 中桐桂 | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングスペシャリスト

&キャリアコンサルタントの

中桐桂です。

一か月に一回、投稿しております。

 



昨日、心臓が止まるくらいに

ヒヤリとした事が

ありました~!

ふと、出掛けた後、

鍵をかけ忘れた!?と、

ドッキーン!!として、

慌ててタクシーに飛び乗り

確認しに戻りました。

なんてことはない、

問題なく鍵はかけて

出かけていたのでした、、、。

 



へなへな~と

崩れ落ちるように

力が抜けましたが、

本当にホッとしました!

 



しかし、全く鍵をかけた

シーンが記憶の中になく

抜け落ちていたので、

自信がなく、戻らずには

いられない心境

だったのです。

 



この間、一時間くらい

でしたが、

どっと冷や汗をかきました。

やれやれ、、、



~~~~~~~~~~~~~~

 



さて、今回のこの件で

感じたことがあるんですが、

 



『鍵をかけたのは自分が

無意識にしたことだけど、

こういう無意識に

していることは、

自分が気づいていないだけで

随分と多く助けられている

んじゃないかなー』という事。

 



これは書き出して

明らかにしてみようかと、

今朝起きてからの

約2時間くらいを

セルフマッピングを

してみました。

 



自分がやっている行動を

書き出すって、案外大変!

しかも2時間位なのに。

それに、全てを

書き出せている訳ではないし、

これは24時間の行動を

書き出すって

いったら気が遠く

なりそうだわぁ、、、

 



そんな事を思いながら

マッピング。







丸出しは恥ずかしいので、

ちょっぴり

キラキラ使い爆笑


 

書き出したマッピング用紙を

見ていると、何だか自分が

小さい子供を見るようで

愛おしい(笑)。

 



朝、顔を洗った時に

肌を触って質感を

確認したり、

目を見たりして、

起きた時の体調を

感じるのも、

それによって着るもの、

食べるもの、

行動の仕方など、

様々を自分にとって

過ごしやすいように

カスタマイズするイメージが

この行動によって

湧いているお陰で、

コンディション良く

過ごせる事に

繋がっているんだよねぇ、、、

などとしみじみ。

 



何をどの順番にするかも、

どうしたらやりたいことが

出来るかな?という事を、

時間の力に助けられながら

やり繰りするのは楽しいこと。

 



列挙された行動の中で、

二つ気になったものを

チョイスして

更にマッピング。

 



一つは、ヨーグルト&

パイナップルにラップをし

冷蔵庫にしまったこと。

これは、『今』の自分の

体調に従った、今、

食べるか食べないかの

チョイスが出来ている

ことを改めて実感。

食べ物に関しては

意識してやり始めた

事が段々と習慣化されて

来ているように思えて

嬉しい気分♪

 



もう一つは、

PCの受信箱に溜まった

大量のメールを削除した

けれど、まだまだあって

残したこと。

情報に関しても

先延ばしする癖が

あるんだよね~

何回もやっては

同じことの繰り返しだな~

やっちゃうんだよね~

先延ばし大魔王だな~、

ってもうホントに

認めます、降参です!!

と、ブツブツ語っていると、

あ、っと気づきました。

 



情報を食べ物と全く

別物って捉えている、、、

 



そうだ!

本当は1年も前のメール

なんて食べ物で言えば

腐っているに等しいもの

なのに!!

ひぇ~、

何でぱっかりと分けて

考えていたんだろう!!

情報を食べ物のように、

古くなっているとか

腐っているというように

食べ物のようにリアルに

感じることをしていない

ことに気づいたのです。

 



受信箱を冷蔵庫と例える

ならば、化石的食べ物が

いっぱい、、、、

 



それって、私が望む事?!

 



NOoooo!!!

 



じゃあ、どうしたい?

 



『情報も食べ物と

同じように

感じて関わりたい!』

という気持ちが

湧いてきました。

 



無意識の行動の

前提にある思考。

それに気づくことが出来た

セルフマッピングでした♪

今回も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 



ブログにも遊びに来て

下さったら嬉しいです♪

私のヒストリーを振り返る

シリーズなどを

お届けしています。

https://ameblo.jp/tsuma-gyo888/entry-12462130015.html


 


来月、又お会いできるのを

愉しみにしています。

 


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



今日の

脳内ハッピーキーワードは
『食べ物と情報、

あなたの関わり方は?』
この言葉を意識して
一日ハッピーに

過ごしましょう。




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 


 

ワークショップ・お茶会・イベント☆

【WS】

★7/7 13:00-17:00 

『潜在意識とibマッピング1DAY講座』

場所:神奈川県横浜市

https://www.sienjogensi.org/ib マッピング2019/

 

★7/25 9:30~11:30

『 親子関係がみるみる変わる魔法のツール ibマッピング』

場所:愛知県岡崎市

https://ameblo.jp/childcute/entry-12488380234.html

 

【お茶会】

 

 

 

☆ibマッピングベーシック講座☆

 

★7/6、7/27、8/31 土曜日開催 
場所:東京目黒

https://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa201906/

 

★7/30、8/27、9/24 火曜日開催 
場所:東京新宿 https://www.kokuchpro.com/event/b81c92cc3d0bf2bf44ce7c2226e8df30/

+++++++++++++++++++++++

◇ibマッピングを受けてみたい方はこちら
https://ib-mapping.jp/session/

◆ibマッピングHP
https://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
https://naturalhealing-school.org/