相手の話を大根を皮ごと食べるように聞いてみる | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングインストラクターのルビーです。
いつもお読みいただきありがとうございます。


ibマッピングベーシック講座大阪教室の、2回目を担当させていただきました。

 

とても熱心に聞いていただき、楽しく終えることができて
参加者の皆さん、本当にありがとうございました。

 

2回目の講座のテーマは
「聞き取り力と書き取り力」です。

 

相手の話を聞いて書き取る、というワークをやっていくのですが
その感想の中で、一番多かったのが


「一語一句書き取るのが難しい」
ということでした。


私もそう思います。
ibマッピングベーシック講座を受講される、ほとんどの方がそう思われます。


なぜ、一語一句書く必要があるのか?
そこを講座で説明していくのですが


“言葉にはすべて意味があるから” なのです。


相手の方の
「えーっと」「でも……」「やっぱり○○」という言葉や

「○○なんですけどね」「○○って言うじゃない」というような語尾なども、すべて拾って書きます。


他人からは、意味のないように思える口ぐせや言葉の言い回しなども
語り手さんにとっては、とても大事なものなのです。


例えるならば『大根一本、丸ごと』です!


マクロビや自然食を実践されている方は、大根の葉や根、皮も捨てずに食べられるでしょう。

 

けれども一般的には、皮をむき葉や先っぽの根の部分は捨てて
真ん中の、白いきれいな部分だけ使いますよね。

 

野菜全般そのように食します。
どのお料理番組でもそうしていますよね。


けれども、大根の葉や皮や根の部分にたくさんの栄養があるので
捨てるのがもったいないと思いませんか?

 

語り手さんの話しも同じだと思うのです。


その人の使う接続語や語尾
言葉のクセ、独特の言葉など、
これらは、メインとなる内容とは一見関係ないようにも思えます。

 

けれども、これらの言葉は
大根の葉っぱや皮、先っぽの根の部分だと思えばどうでしょう。

 

ここに、その方のココロのエキスがたくさん含まれています。


語り手さんの話を、一語一句聞いて書くというのは
大根を、葉から根まで皮ごと食べるようなものです。

 

そう思って話を聞くと、言葉を捨てるのがもったいない気がしませんか?


ibマッピングベーシック講座で、ぜひ大根一本丸ごと食べるように
相手の話を聞いてみて下さい。

 

本人も気づいていない、言葉のエッセンスがあふれてくるかもしれません。


東京、大阪教室以外にも、神戸教室も開催します!
詳しくは、下記のお知らせをご覧ください。


☆彡ルビーのブログ
【九州発ヨガとibマッピングで魂の伴侶と出逢える】
https://ameblo.jp/yummylink0926

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 相手の話を、すべて捨てずに聞いてみましょう』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆ibマッピングベーシック講座のご案内

★土曜3days♪ibマッピングベーシック講座
神戸市産業振興センター
あおい・こずこず・のださちよの3人で開催いたします。
5月12日-6月23日-7月14日(土曜3days)
9:45-16:45
詳細・お申込み
http://www.kokuchpro.com/event/6a99f281b5dc16ca81c12f10ad5618c3/

☆ココロの芽を育むドロシーのときめきふぁーむ
「Dorosea's  Session」~自分の人生に自分で魔法をかける開運法~のご案内(3ヶ月コース(月1回×3回))

5月29日(火)たねまき~自分を知る~
6月26日(火)大地に根をはる~自分とつながる~
7月17日(火)花開く~自分に魔法をかける~
各回10:00-16:00
【場所】はっぴぃのたね(静岡市葵区有永町(詳しい場所はお申込み時にお伝えします)・静岡駅からの送迎有り・駐車場有り)
詳細・お申込み
https://ameblo.jp/enjoywoman/entry-12364124805.html

☆イベント・お茶会のご案内

★5月13日(日)10:00-12:00
〔お茶会〕新潟県新潟市秋葉区
※秋葉区460号線夕映えの跨線橋の下の道沿いです。
※お申し込みの方に、詳しい場所をお知らせします。
http://ib-mapping.jp/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%b8%82%e7%a7%8b%e8%91%89%e5%8c%ba%e4%b8%8b%e8%88%88%e9%87%8e%e7%94%ba/

★5月28日(月)10:30-12:30
〔ジブンの地図を書く~ibマッピング〕東京都八王子市(高尾駅北口徒歩2分)
https://www.facebook.com/events/213021339302639/?ti=ic

★5月28日(月)10:00-12:00
〔ibマッピング体験ワークショップ(1枚の紙とペンから始まるコミュニケーションメゾットで人生の「変換力」を手に入れる!)〕
〔やってみたい!をアクションへ〕兵庫県明石市(JR魚住駅から徒歩約5分(駐車場有)
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanauta

★5月31日(木)13:00-15:30
〔セルフマッピングのコツを知ろうWSシリーズ〕〔自分センサーをピカピカに磨く〕兵庫県小野市(こずこずサロン)
 詳細
https://ameblo.jp/kozu-kozusaku/entry-12357696699.html
お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1bf5324416154

★6月25日(月)10:00-12:00
〔ibマッピング体験ワークショップ(1枚の紙とペンから始まるコミュニケーションメゾットで人生の「変換力」を手に入れる!)〕
〔聞く力をUPしてあなたの強みを生かす〕兵庫県明石市(JR魚住駅から徒歩約5分(駐車場有)
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanauta

★7月5日(木)13:00-15:30
〔セルフマッピングのコツを知ろうWSシリーズ〕〔フォーカスポイントを自在に動かす〕兵庫県小野市(こずこずサロン)
 詳細
https://ameblo.jp/kozu-kozusaku/entry-12357696699.html
お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1bf5324416154

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/