マッピング日記を書いています | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

 

ibマッピングインストラクターの、ルビーです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

 

3月25日日曜日
熊本で、ibマッピングワークショップを行いました。

 

ワークショップのコンセプトは、
マッピングノートを使って
セルフマッピングを日常的に活用して頂くための
ノート活用術です。


マッピングは、何をテーマにしてもOK!

自由度が高いのが魅力です。

 

ところが、約1ヶ月分のノートとなると

 

・毎日悩み事を書いていると気が滅入る
・何をテーマにすればいいのかわからないから、続かない
・マッピングがよくわからない

 

前回、マッピングノートを使った講座に参加した時に
このような意見が聞かれたので
私なりに工夫して、おすすめしてみました。


今回のワークショップでテーマにしたのは「日記」


1ヶ月分のノートですから
日記を書くのにちょうどいいのです。


あなたは、日記を書いていますか?

 

 

私は去年、5年日記を買いました。


続いたのは、9ヶ月!
5年のうちの、たった9ヶ月です。

 

さっそく挫折した自分が情けないのですが
セルフマッピングは、毎日やっています。

 

「何が違うんだろう?」

 

日記は、ほんの5行ぐらいのものです。

 

ところが、このたった5行の中に
今日一日に起こったこと
良いことも 悪いことも
あんなことも こんなことも

ぜーんぶ書こうと思ったら、頭の中がまとまらないのです。


思考の整理がつかない。

 

何も考えずに書き始めたら
肝心なことが書けなかったり

 

時系列で書いていくと
途中で抜けていることに気づき
書き直すことができなくて、がっかりする。

 

たった5行だから簡単に書けると思っていましたが
これが、なかなか難しいのです。


そこで、一日を5行でまとめるために
マッピングで下書きして抜粋する。 なんてことをやってみました。


すると、どんどんマッピングの輪が広がっていくのです。

思いついたことを、次々書き出していく。


忘れていた出来事も、後から線でつなげばオッケー。

 

文章にしなくて、思い出した単語や短いセンテンスで書けばいい。

 

 

そこで、はっと気づきました!

 

『文章を構成する』

 

これが、ストレスだったのです。


一日の出来事を思い出す。
その中から、書きたいことを抜粋する。
文章にまとめる。

 

自分だけが読む、日記であっても
これだけのことを、頭の中でやらなきゃいけないのでした。


この下書きのマッピングを見ると
メインの日記よりも、内容が充実しているではないですか。

 

人に見せるわけではないので
自分さえ解れば
これで十分、日記の役割を果せています。


私は、このマッピングノートを使った日記が大好きになりました。

 

ですから、興味のある方に使っていただけたらと思い
ワークショップを開催しました。

 

このときの様子や、マッピング日記について
ブログで報告しています。

 

よかったら、ご覧ください。

<ibマッピングで、日常生活をコーチング>
https://ameblo.jp/yummylink0926/entry-12363147645.html

<気持ちが前向きになれるノート術>
https://ameblo.jp/yummylink0926/entry-12365237283.html

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今日の脳内ハッピーキーワードは

『あなたもマッピング日記を書いてみませんか?』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆ibマッピングベーシック講座のご案内(東京・大阪)

★自然治癒力学校主催ibマッピングベーシック講座(東京品川)
TKP品川カンファレンスセンター(品川駅高輪口から徒歩1分)
4月12日-4月26日-5月10日-5月24日-6月7日-6月21日(木曜)
13:45-16:45
※午前中は同じ会場にて「月よみセルフケア講座」が開講
詳細・お申込み
http://naturalhealing-school.org/archives/7939

★忙しい方のための日曜3days♪ibマッピングベーシック講座(東京五反田)
あっきーとあっちゃん(谷本淳子)のダブル講師でお届けします。
五反田駅徒歩5分の便利のよい会場での開催です。
4月15日-5月13日-6月17日(日曜3days)
9:45-16:45
詳細・お申込み
http://www.kokuchpro.com/event/ibmapaa2018spring/

★自然治癒力学校主催ibマッピングベーシック講座(大阪市東淀川区)
CIVI研修センター新大阪東(JR新大阪駅東口から50m)
 4月11日-4月25日-5月9日-5月23日-6月6日-6月20日(水曜)
13:45-16:45
※午前中は同じ会場にて「月よみセルフケア講座」が開講
詳細・お申込み
http://naturalhealing-school.org/archives/7939

☆「セルフマッピングのコツを知ろうWSシリーズ」のご案内

4/26(木)「セルフコミュニケーションのコツ」
5/31(木)「自分センサーをピカピカに磨く」
7/5(木)「フォーカスポイントを自在に動かす」
それぞれのテーマでセルフマッピングします。
各回13:00-15:30・兵庫県小野市(こずこずサロン)・各回参加費3,000円
詳細
https://ameblo.jp/kozu-kozusaku/entry-12357696699.html
お申込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1bf5324416154

☆3回連続ibマッピング体験ワークショップのご案内

1枚の紙とペンから始まるコミュニケーションメゾットで人生の「変換力」を手に入れる!
兵庫県明石市(JR魚住駅から徒歩約5分(駐車場有)
第一回 4月23日(月)10:00-12:00 新しい自分を発掘!可能性の扉を開く
第二回 5月28日(月)10:00-12:00 やってみたい!をアクションへ
第三回 6月25日(月)10:00-12:00 聞く力をUPしてあなたの強みを生かす
詳細・お申込み
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanauta

☆ココロの芽を育むドロシーのときめきふぁーむ
「Dorosea's  Session」~自分の人生に自分で魔法をかける開運法~のご案内(3ヶ月コース(月1回×3回))

5月29日(火)たねまき~自分を知る~
6月26日(火)大地に根を張る~自分とつながる~
7月17日(火)花開く~自分に魔法をかける~
各回10:00-16:00
【場所】はっぴぃのたね(静岡市葵区有永町(詳しい場所はお申込み時にお伝えします)・静岡駅からの送迎有り・駐車場有り)
詳細・お申込み
https://ameblo.jp/enjoywoman/entry-12364124805.html

☆イベント・お茶会のご案内

★4月8日(日)13:00-16:00
〔イベント〕〔MATSURI【一期一会】〕神奈川県鎌倉市(龍口明神社(最寄駅:西鎌倉駅))
<第1部>~静~ ココロへのアプローチ
ibマッピングスペシャリストちゃびー☆による「自分の内面と向き合い不要な思いを手放そう」
<第2部>~動~ カラダへのアプローチ
音霊あそびマスターりさによる「龍神ダンスを踊ろう」
http://www.kokuchpro.com/event/88universe/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://ib-mapping.jp/session/

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆ibマッピングHP
http://ib-mapping.jp/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/