ハロウィン仮装とibマッピング | アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングのブログ

アイビーマッピングはカウンセリング現場から生まれた会話を「見える化」するコミュニケーションツールです。

おはようございます。

ibマッピングインストラクターの、のんちゃんです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

明日はハロウィンですね。

 

 

今月に入ってからは、街はハロウィン一色
仮装する人も年々増えているとか…

かくいう私も今年はハロウィン仮装をしました。

 



最初は仮装なんて無理~と思うんですが
やってみると楽しくて、外見を変えることで
内面にも変化があることに気づきました。

みんなどうして仮装をするのか…

それは日本のアニメ文化でのコスプレと同様に、
仮装をする深層心理として、変身願望や
承認欲求が挙げられるそうです。

最近では職場でハロウィンイベントをするところも
あるようで、普段落ち着いて無口な男性が、
ピエロの衣装を着てハロウィンイベントでいきいきと
MCをしていたり、

職場では目立たない管理部門の女性がウィッグに
濃いアイメイクにミニスカートの小悪魔スタイルで
積極的に男性陣を取り仕切っていた。

など意外な一面を発見できる場合もあります。

このように、キャラを作り「ギャップ効果」で
自分の殻を破ってみたり、ファッションによる
非言語的コミュニケーションをとったりと、
本当に仮装って行動療法でもあるんですね!

ibマッピングも行動療法のひとつかもしれません。

先日、セッションさせていただいた方が終わったあとに、
最初申込む時には勇気が要りましたが来て良かったです!

話しているうちに自分がこんなことを考えていたんだと
気づきました
と笑顔で言われました。

ibマッピングも最初受けるまでは勇気がいるかと思います。
仮装も然りです。

 



別に仮装をしなくても、
今まで無理と思っていたことに挑戦してみる

そこまでしなくても、
いつもと違った道を歩いてみる

いつもは選ばない色の服を選んでみる

なにか行動に移してみると、
今まで気づいていなかった自分に出合います。

あなたもこの秋は一歩踏み出しみませんか?

ibマッピングで知らない自分
気づいていなかった自分に出会ってみませんか?



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

今日の脳内ハッピーキーワードは

『 今日は何に変身しますか? 』

この言葉を意識して
一日ハッピーに過ごしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★ibマッピングベーシック講座12-2月期受付中です!!

【大阪】ドーンセンター(天満橋)*会場内託児施設在り
 12/8  12/22  1/12  1/26  2/9  2/23 (木曜日午後)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e5f63f465212

【神戸】神戸市産業振興センター(神戸)
 12/10  12/24  1/7  1/21  2/11  2/25(土曜日午前)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0a01f41469929

【明石】明石市民会館
 12/6  12/20  1/10  1/24  2/7  2/ 21 (火曜日午前)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d43bfdc469946



★11月12日(土)9:15-12:45〔お茶会〕兵庫県明石市
http://www.reservestock.jp/events/148635

★11月24日(木)13:30~15:30〔ワークショップ〕東京都北区
http://ameblo.jp/mayuri0718/entry-12209682259.html

★11月27日(日) 10:00~16:00〔イベント〕東京都国立市
http://ameblo.jp/mapmaru/entry-12199575719.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90

◆最強のココロ整理術!ibマッピングブログ
http://ameblo.jp/ib-mapping/

◆自然治癒力学校オフィシャルHP
http://naturalhealing-school.org

◆自然治癒力学校ブログ
http://ameblo.jp/cocokara2012/