おはようございます
ibマッピングインストラクターのこずこずです
いつもお読みいただきありがとうございます
ハッピーハロウィ〜ン
10月は、どうでしたか
いっぱい楽しめた
わたしは「わたしの世界」を生きていて
わたしは「わたしの世界」の「わたし」を知っている。
そう、わたしの世界を創っているのは「わたし」です。
どんな自分を生きるかは自分次第ということです。
このことについては、こずこずブログに
続きが書いてありますので
気になる方は読んでみてくださいね(笑)↓
http://ameblo.jp/kozu-kozusaku/entry-12207351552.html
なりたい「わたし」をクリアにしていることは
とっても大切なことです。
自分の好み、つまり「好き」「嫌い」を知っていますか
さらに、どうしてそれが「好き」なのか
その理由を知っていますか
ibマッピングでは、そこがわかります。
例えば、自分のイメージ
どんな「わたし」を演出していますか
どんな「わたし」でいたいですか
「わたし」のイメージを言葉にしてみてください。
好きな「わたし」は、どんな「わたし」ですか
好きな言葉であらわしてみましょう。
こずこずは、
調和
バランス
循環
喜び
笑い
さらに、ひとつひとつについてマッピングしてみます。
そこに出てきたのは
縁・円・宴・援・演
まあるく、やわらかく
円を描くように・・・
マンダラに生きる。
(どんどん溢れてきました)
言葉は共通言語としてありますが
その人にとっての
意味や価値はひとそれぞれ・・・
そこがとっても大事ですし
そこがハッキリしていると
迷うことがありません。
それが、自分のベースや基準になるからです。
「わたし」は何に喜び、何に怒りを感じるのか
なぜ嬉しいのか
なぜ悲しいのか
どんな風に心地よく
どんな風にしっくりきてないのか
感情は、いつも波のように
寄せたり、引いたり
大きくなったり、小さくなったり
これは、極々自然なことです。
そういうものなのです。
だからいいのです。
喜怒哀楽があるから
人生はステキなんだと思います。
逆に言えば
喜怒哀楽を楽しむために
生きているのだと思います。
その中で「わたし」はどうしたいのか
自分の気持ちに知らん顔したり
自分の気持ちを抑えてしまったり
思っているのに言えなかったり
思ってもないことを言ってしまってたり・・・
まずは出すことですが
出していても、そこに矛盾があったら
出せてないよりややこしいかもしれません。
そこ、ちゃんと見てみませんか
ibマッピングで、「わたし」の思いを
言葉にしてみてください。
あなたは、どんな思いを持っているのでしょう
こずこずは、ibマッピングで自分を知りました。
何がわかったかな〜?
「好き」「嫌い」がハッキリしたと思います。
(陰陽なんですよね)
結果、曖昧な自分のまま
返事をすることがなくなりました。
「好き」だから選ぶ
それだけじゃありません。
「嫌い」だから選ぶ
ここ大事です。
そこチャレンジになるからです。
大変かもしれません。
怖いかもしれません。
でも大きく変わるチャンスかもです。
ちょっと、ワクワクしませんか
ibマッピングって何なん
深すぎて広すぎて無限の可能性ありすぎて
まだまだ、うまく表現できませんが
また、それがおもしろくてハマってます。
なんでもいいのかもしれません。
夢中になれる何かに出逢うこと。
こずこずには、ibマッピングだっただけのこと。
伝えきれませんが、よかったら体験してみてください。
こずこずは、
ibマッピングしている時のふたりの時間が大好きです
その時間がたまらなく尊い時間に感じます
ぜひ味わってほしいです。
今週も元気にお過ごしください
★ibマッピングベーシック講座12−2月期受付中です!!
たった、3ヶ月でしっかり体得できる
ibマッピングベーシック講座受付中
日程の詳細は以下のとおりです。
●明石
メルマガ月曜日担当のこずこずこと平川こずゑ。
日程は
12/6 12/20 1/10 1/24 2/7 2/ 21 (火曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6d43bfdc469946
●大阪
メルマガ水曜日担当のさっちゃんこと野田祥代。
日程は
12/8 12/22 1/12 1/26 2/9 2/23 (木曜日午後)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e5f63f465212
●神戸
メルマガ土曜日担当の私あおい。
日程は
12/10 12/24 1/7 1/21 2/11 2/25(土曜日午前)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a0a01f41469929