あけましておめでとうございます。
ibマッピングインストラクターの
祖父江里香(まじょりかっち)です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
新年も6日目ともなると
そろそろ
いつもの日常に戻っていきますね。
歳の終わりには
あちこちを感謝と共に綺麗に清め
家族揃って厳かな気分で
新しい歳を迎える。
私の中には、なんとなく
そんな風習が身についています。
というか、そうでありたい
という理想かな。
先日友人との楽しいひと時の中で
「決まって年末年始に家族と喧嘩する」
という話題になり
新しい歳を迎える時に
誰も喧嘩なんか
したくないはずなのになぜ?
が、グルグル。
私:「年越しをすごく大事に捉えていて
大切に過ごしたいと言う思いがある?」
友:「そうかも!」
友人はマッピング仲間なので
グググッと一気に開通! 笑
喧嘩することが
悪いことだとは思っていませんよ^^。
ぶつかって初めて
お互いの気持ちに気づける事
たくさんありますからね。
私も今、この歳だからこそ
色々な知識を得てきたからこそ
節目の区切りとしての
年越しを大切に捉えてる。
子どもの頃から
そうだったわけではなく
大人になっても
重要視しない人もいますね。
もちろん、どっちもありなわけで。
大掃除も新年を迎える儀式も
やりたい人はやればいいし
やりたくない人はやらなければいい。
どちらかの考えに
統一しようとする時に
それを強く主張することで
摩擦が起こるわけですね。
自分の気持ちを
わかってもらいたいと思うように
相手もまた
自分の気持ちをわかってもらいたい
のだということ。
これを思い出させてくれるのは
やはり、ibマッピング的思考の
なせるワザです!
こうしてまた今年も
日常が楽に
生きることが楽しくなるように
ibマッピング的思考術を
多くの人に届けていく!
と、心に誓った新年でありました。
+++
子どもも、自分も
ありのまま受け止めよう
http://naturalhealing-school.net/shisyunkikosodate
思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術
対面カウンセリングはこちら
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?p=5376
************************************************
2016年2月、
ibマッピングマスター講座が始まってから丸4年の節目に、
東京と神戸でビッグイベント開催します!!
●2月11日(木)
ibマッピング・コンベンションin KOBE
●2月20日(土)
ibマッピング・ワールドin TOKYO
日程だけチェックしておいてくださいね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
講座・ワークショップ・お茶会・イベントのお知らせ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★1月11日(月)10:00-12:00〔講座体験会〕愛知県名古屋市
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0f48606b408065
★1月19日(月)10:00-17:00〔イベント〕すずかマママルシェ 三重県鈴鹿市
http://ameblo.jp/p101m/entry-12113636975.html
★2月22日(月)14:00-16:00 〔講座体験会〕東京都中央区
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e0a2e8ea409148
★2月25日(木)10:00-12:00〔講座体験会〕愛知県名古屋市
http://ameblo.jp/kibou-mapping/entry-12111436816.html
★ibマッピングマスター講座 次期は2016年4月より
http://naturalhealing-school.org/?page_id=3697
★47都道府県 ibマッピングキャラバン大作戦!
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=4763
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆ibマッピングを受けてみたい方はこちら◆◇◆
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/?page_id=90
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++