3日目は近所のフリーマーケットへ。
小1の娘にお金を渡して、自分でやりくりしてお買い物体験させてみようかなと企んでおりました。
フリーマーケット自体、初めての我が家。
最初はごちゃごちゃした雰囲気に、特に息子が「おもちゃ屋さんじゃないじゃんー!」(←そんなことひとことも母は言ってないぞ!)と怒ってましたが、だんだん分かってきたようでお店を探し出し、ちょっとまけてもらったらしながら、無事に終了!
娘と夫チーム、息子と私とで別れて楽しみました。
娘はオセロと魚釣りするおもちゃ。
息子は仮面ライダーかなにかの剣!笑
特に娘の買い物は、ずーっと欲しがってたのを、しかも新品を手に入れてて、掘り出し物すぎた!
(夫に聞くと、最初はプリキュアの衣装を買おうとしてたけど、サイズがギリギリ過ぎてやめたとのこと。←夫、ナイス誘導…)
プリキュアの衣装は、過去にプリキュアイベントの会場に行くたびに欲しがってて、でもイベント会場のお土産として買うには高くて。
そんなこんなしてたら、サイズがギリギリになっちゃって、過去に我慢させたのかわいそうだったかなとちょっと胸が痛みつつ…。
まあそんな母の胸の痛みはともかく、娘も息子も楽しかったようで何よりでした。
私もちゃっかりダッフィーの新品のペンケースをゲットして、いい思い出になりました!