子育てはなかなかラクにならないですね。


子どもが二人揃うと、まぁ揉める揉める。


同じ保育園に通う先生からは、「ケンカする姿は想像できないです!」と言われるくらい、外面のいい姉弟…。


セルフレジではどっちがどれを通すかでもめ、ビデオ屋さんではどっちのとった袋に入れるかでもめ、保育園帰りにイオンに寄るか寄らないか、そして日々繰り返されるリモコン争い…。


くだらない…


でも、毎日毎日だと、親もイライラするんです。


怒るじゃなくて叱る、とか無理。


それに個々もなかなかややこしい。


姉はもう反抗期なのか?、これはどう?と聞かれたから「その服じゃ寒くない?」と返したのに、イライラし出したり。


ちょっと思う方向と違うことを言われるだけで、怒り出す。


弟は姉に比べると気性は穏やかな気がするが、一度ヘソを曲げると、それなりにややこしい。


かわいいよりイライラのほうが後を引いて、やーね。



子育て、なかなか大変です。