③ベルギー・ブリュッセル4泊6日で、私が食べた・行った・した事7つ | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

ブリュッセル首都圏観光投資局さんのお力添えで、ベルギー・ブリュッセルに4泊6日で行ってきました。感謝♡ 食べた・行った・した事ご紹介しています。

初回の記事はこちら→h
②記事はこちら→h

 


4.自家製にこだわった、ブリュッセル限定店へ行く


現地にしか無いって、それだけで行く価値が上がるん♡3店ご紹介しますね

①pipaillon 
 www.pipaillon.com

ジャムやチャツネなどを作っていらっしゃいます。店内が可愛いことと、オーナーシェフのキャサリンさんがキュートでパワフル♪
{491E5CE6-3AC8-4AA9-B820-05E4439233ED}
{7AC0E58C-F2F7-451D-9B0D-9C6AFD3B1E7E}

「50歳になったら 好きな事に没頭して生きたかったの。だからジャム屋さんを開業したのよ」

 

そう、サラッと仰る素敵なキャサリンさんが作るジャムは、全て手作りで種類が豊富

{5B6AED27-F7F0-4AC8-BCD0-21524B90B774}

フルーツや野菜のコンフィチュールはナチュラル、スィーティー、スパイシー、ビターなどなど。野菜のチャツネや塩レモンもあり、お料理にもおいしいアクセントが加えられそう

{F7BC859D-E97D-4E62-B81A-4D00DFC998EC}

カフェの奥にキャサリンさんのキッチンがあり、その奥には梱包資材ルーム。最初から最後まで手作りにこだわっています

{D15E9AB8-3B8F-4A24-BB71-CA94E0DDD70D}

 

手作りのベルギーワッフルとコンフィチュールを一緒に食べたら、それはもうおいしくて〜

{72D5F2D6-82BA-4533-B3BB-EF2C6B2E4B0A}
 
私がお土産に選んだのは「いちご」です。ジャムは海外でも、いちご、マーマレード、ブルーベリーなどお土産には日本で馴染みある素材を買う事が多いです。


でも個性的なものを味見し気に入ったら、自分用に買う事もあります。
 
{9C59EF67-5A06-4319-BEB8-13F8FD969B23}
ちなみに「pipaillon」の意味は「蝶」。キャサリンさんは音楽ピンクフロイドの大ファンだそう。きっと今頃も音楽を聴きながらヒラヒラ舞うようにコンフィチュールを作っていらっしゃるのかも♡

 



②generous http://www.generous.eu
グルテンフリー、オーガニッククッキーや焼き菓子を作っていらっしゃいます
{E90C58FD-982B-4A38-8348-C7D66E092F57}
 
{8CB2375D-8DF1-4B54-AF90-A3688D8DEC96}
工房を見学させていただきました。クッキーが焼ける甘い香りがいい〜
{C53B2097-0160-45F2-905C-3314E1E5B512}
機械化する箇所と手製する箇所にこだわりを感じます
{465E8E51-0B9E-419B-A5B9-C6E4BE482E26}
{AE4F1C32-4029-4D8F-A3CB-54CC38DA6211}
パッケージにはストーリー性があり、味からイメージするキャラクターが可愛いです
{ADBBF8C5-A1EB-41B4-B6A2-FA4A81146F7D}
私のお気に入りは「シャルロットさんの チョコレート」
そば粉を活かした生地の食感が良く、チョコとナッツがおいしい。時々塩味がアクセントで食べ進む〜。ちょっと大人なシャルロットさんがビターなチョコとイメージがピッタリ♡
{120DA3D0-0B3C-41F2-8AEA-59E0F6122E36}
stella stracciatella 「ステラのステラッチャテッラ(舌噛みそうな。笑)」もおいしい。


ストラッチャテッラは、粒々のチョコチップが入ったミルクジェラートのことです

{89298464-8F27-4E59-BE27-AF40806F7214}ミルキーでチョコチップのつぶつぶ感が、そばかすステラちゃんとぴったりのイメージ。そんな事を考えながら食べたり買ったり。 


こういうのってお土産に買って語りたくなります〜
{8289E020-9BD0-4D2A-BFB9-6C825A2E1D40}



③La Fruitiere

https://www.facebook.com/lafruitierebrussels/

チーズ屋さんです

{F9804429-6248-46E7-B91F-F6675DD25319}チーズの種類の豊富さ、イートインスペース、パンもバターもおいしくて居心地良いです
{23041D43-90F4-4BF8-B765-18405034158C}
チーズは毎日の食卓はもちろん、お祝い事やクリスマスなどアニバーサリーの時に食べるものも。バターもおいしかったです〜
{1DDB2DFF-A988-491A-BB2A-7FBA2C1821EC}
正直、ベルギーでこんなにおいしいチーズとバターに出会えるとは思っておらず(すみません)
{D132D8A3-453E-423C-B5FA-CDF5349DB77C}
{E78D0BFB-BA47-438C-B27F-CD485C066723}
好物のチーズ・コンテと、バターがとてもおいしくてお土産に買いました♡
{71CCE4E2-98D8-4C0B-A618-2FC249F092BE}

ブリュッセルにしか無いお店。
現地限定店は、行く価値もお土産を買う価値も高まると思います♡


ブリュッセルでおいしい出会いがありますように