クラフトバンド、紙バンド、手芸教室、初心者さん、ぶきっちょさん、基礎を学びたい人の習い事 神奈川県
 

こんにちは。


神奈川県海老名市、横浜市、茅ヶ崎市、秦野市で、初心者さん、基礎を学びたい人の紙バンド クラフトバンド教室を開催をしています。

(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®️認定講師 パニエ・ドゥ・パピエ 会田幸子(あいださちこ)です。


横浜駅西口徒歩5分、かながわ県民センターで紙バンドレッスンでした🎵

毎月第3木曜日に定期的に教室をしています✨



  紙バンド基礎レッスン4回目「スナックバスケット」


基礎作品4回目となるクラフトバンドレッスン。

「スナックバスケット」を作っていただきました。


追いかけ編みの作品です。


すでに基礎作品1個目で追いかけ編みは習っています。

「カトラリー」

角をまっすぐに編む方法をご指導しました。





今回は、追いかけ編みで、広げて形を作る方法を学びます。


どのようにすると広がるのか?


それは、カトラリーとは違って、たてひも外側に倒し、編みひもをよい加減に緩めます。


編みひもの実演を少ししてみます。

1段目、2段目で影響するたてひもが違うので、ちょっと実演。


わかったところで、いざ編み編み~✨


お二人とも、ちょっと広がって編めました👏👏👏~✨

ふちの三本縄編みも、上手にできて良かった🎵




来月は、紙バンド基礎レッスン最後の作品「ウォールバスケット」です。


(生徒さん作品)
基礎レッスンのまとめです。

いろんなコツを思い出して作りますよ~✨


  紙バンドクラフトバンド体験レッスンご案内

年齢と共に趣味が変わってきます。

それは、眼の力。

細かい作業が辛くなってきた人に、新しい趣味のご紹介、ご案内をしています。


気になった人は、⬇️を、ご覧ください。



今日もお読みいただきありがとうございました。

下記画像をクリックするとそれぞれの記事に飛びます。ご覧くださいね✨

神奈川県海老名市 クラフトバンド教室紙バンド教室

 

神奈川県横浜市紙バンドクラフトバンド教室

 

紙バンド クラフトバンド テキスト 動画 レッスン レシピ 販売

 

(一社)日本紙バンドクラフト協会 サックドリュボン ライセンスレッスン

 

 

 
◆にほんブログ村ランキングに参加しています。
写真をタップしていただけたら幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村