質問者:

 聖書に登場する「ノア」は アトランティス人だったのですか?

 

バシャール:

 そうです。

 

質問者:

 ノアに、箱舟をつくるように指示したのは、何者ですか?

 

バシャール:

 地球外の存在です。

 


 (公開セッション "Hidden History" (2022年7月開催)より)

 

 

 

 

 

I would like to thank Erin Elliot for creating this meme.

I would also like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

 

 


バシャールの動画シェア。

 

数あるバシャールの質疑応答セッションの中で、

自分が2番目に好きな動画です。



感情的になって涙ぐんでしまう質問者の女性に

「ハグしてもらいたいですか?」と

バシャールが たずねるなんて

めずらしい ですよね (^^)

 

 

ダリルさんの身体を使って

(ダリルさんを立ち上がらせて)

直にハグするんかと一瞬思ったけど

やっぱ そうじゃないのね (^^)


やりとりの中で、「物語」という言葉が頻出してきますが、

それは、このセッションが、「エササニ・ストーリー(エササニ物語)」というタイトルのセッションだからです。 

 

動画は、この質問者の二つ目の質問部分からの、抜粋です。 

質問者の女性は、質問に立った最初から涙ぐんでいました。 

子どもの頃の記憶が、彼女にとって、感情的につらいものだったのですが、

そのことについてが、彼女の一つ目の質問でした。 

なので(そのあとに続く)二つ目の質問のときにも

彼女はすぐに涙ぐんでしまうのですね。

バシャールの「夢解釈」も、

もう「お見事!」と言うしかない(^^)

 

 

This is a clip from "An Essassani Story". (June 19, 2011)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/an-essassani-story/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.



 

ただいま、先週土曜日開催の、
バシャールのオンラインセッションの録画を視聴中。

備忘録です。

猫はエレメンタル(自然霊)とコミュニケーションをとることができる。


彼らが、主にどんなトピックを話しているかと言うと、
→「猫の人間との関係性」について。
→さらに、いかに、エレメンタル(自然霊)たちも、地球上に共に生きる仲間として、人間達に認識され得るかについて。

※これ、おもしろーいと思い、
もし、猫が「見えない相手」とやりとりしているように見えるときがあったら、僕も、その「見えない相手」とコミュニケ―ションをはかってみよう(試みてみよう)と思った、とっしー平太でした(^^)

 

 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/



 

 

さて、最近すっかり放置している、こちらのブログです。

 

YouTubeに

日本語字幕付きの「バシャール」の動画をアップロードするのが面白くて、

すっかりそっちに専心してます。

 

ブログ記事にしたいトピックもあるんですけどね。

 

 

さて、表題ですが、

今週月曜日にみた僕の夢がなかなか面白かったので、

(僕が、鏡の向こうの世界の住人になっているという夢)
昨年12月に「バシャール」が、勧めてくれた瞑想を(瞑想会という形で)やります。
「2023年まで(「針の穴」を抜けるまで)定期的にやるといいよ」と勧めてくれた、
瞑想です。
 
鏡に映った自分の目をみながら、
「あなたはだれ?」「わたしはだれ?」
「なぜここにいるのか?」
「どんな不要物にまだしがみついているのか?」
という問いかけをする、
という瞑想です。


こちらのブログ記事で
瞑想の内容を、簡単に紹介しています。

 

 


とりあえず、5月16日(月)21:30から
第一回目をやることにします。
Zoomでやります。

21:50までには終わります。

参加希望の方は、

参加希望する旨をメールで

下記のメールアドレスまでお知らせください。
ZoomのURLをお知らせします。


thoth0416☆gmail.com

 (☆を@におきかえてください)
 

 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/


 

 

 

 

 


訳注です。


→"All That Is" を そのまま「オール・ザット・イズ」とカタカナ表記にしています。

 "All That Is" の直訳は「存在するものすべて」です。


→「創造」と訳したのは "creation" の訳語ですが、

 これは「宇宙全体」と同じような意味だと考えてもらってよいと思います。


→「存在」と訳したのは "existence" の訳語ですが、

 これは「宇宙に存在するものごとすべて」というような意味だと考えてもらってよいと思います。



This is a clip from "You Are All Time Travelers". (June 16, 2018)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/you-are-all-time-travelers/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This YouTube channel is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

 

 


This is a clip from "Is The Earth Flat?". (June 15, 2018)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/is-the-earth-flat/


 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

 

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

去年11月に

「母親を自死で亡くした青年とバシャールとのやりとり」

についての記事を(テキストで)投稿しました。

 

 

 

 

そのやりとりの動画に

字幕を付けたので

あらためて紹介します。

 

 

 

 

肉親が自死したことを

このように捉えられると

この人の、この物理的リアリティそのものの捉え方も(体験の仕方も)

すごくシフトするだろうなと思います。

 

 

 

This is a clip from "The Archetypes of God".
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/the-archetypes-of-god/


I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

 

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

今回は、おのころ心平さん対談本からの抜粋です(ところどころ、僕にとってわかりやすいように表現を変えています)。

 

おのころさんが

「人類はこれから『病気のない世界』にどのように至るのかをおしえてください」

と訊いたのに対して、

バシャールが回答した部分です。

 

バシャールの回答では

(『病気のない世界』に至る過程には)

ステップ1からステップ4まであったのですが

今回はその中から

ステップ3の部分を抜粋します。

 

 

(『未来人に教えてもらった病気の秘密』

  ダリル・アンカ,おのころ心平著,

     pp.184-187.)

 

 

 ~ ~ ~ ~ ~

 

 

バシャール:

 ステップ3はだいぶ内容が違います。ステップ3は、みなさんの社会ではいろいろな呼び方をされるかもしれません。

 たとえば、パーソナリティ・コヒーレンス(personality coherence: 「パーソナリティにまとまりがある」というような意味になると思います)と呼ばれたり、あるいは、マルティプル・パーソナリティ・コヒーレンス(multiple personality coherence: 多重人格統一性)(「複数のパーソナリティたちが ひとつのまとまりを成している」というような意味になると思います)と呼ぶ人もいるでしょう。

 あるいはパラレル・リアリティ・セラピー(parallel reality therapy)と呼ぶ人もいるでしょう。

 それは以下のような内容になります。

 

 ご存じのように、パラレル・リアリティはたくさんあり、すべてのパラレル・リアリティにいろいろなバージョンの自分がいます。そのいろいろなバージョンの自分は、たとえば多重人格として表現されることがあります。

 これを理解するのは「時間と空間」がどのように機能しているかを正しく理解できていなければなりません。

 

 毎瞬、毎瞬、毎瞬、毎瞬、一秒間に何十億というパラレル・リアリティを通過して、毎瞬毎瞬違う自分になっていることを理解している必要があります。

 そうすると、無限のパラレル・リアリティたち、無限の自分たち、無限のパーソナリティたちがあるので、少なくともそのうちの一人は病気でないばかりでなく、一度も病気をしたことがない自分がいるはずです。

 そういう自分は、一人以上いるかもしれません。

 

 「自分が毎瞬毎瞬新しい周波数を得て新しい自分になっている」ということが理解できれば、単にその病気をもう持っていないということだけではなくて、「一度もその病気をしたことがない」というパラレル・リアリティの自分の周波数に合わせ、瞬時に新しい別人になれるのです。

 

 これは「リアリティとはなにか」についてさまざまなことに気がつくチャンスでもあります。

 「自分にとって真実と信じているもの」を使って、自分がどうやってリアリティをつくっているかを理解するパワフルなチャンスでもあります。

 

 精神科医療やサイコセラピーの世界では、多重人格の人物の診察や観察をとおして、別人になったことの効果が目撃されています。

 たとえば、ひとつのパーソナリティが腫瘍を持っているとします。別のパーソナリティが出てきたときは、肉体は変わっていないように見えるのに腫瘍がなくなっているのです。

 人は連続性の幻想を信じているので、同じ肉体のように見えますが、パーソナリティが入れ替わったときは別のパーソナリティになっており、身体も違う身体になっています。

 たとえば、ひとつのパーソナリティではある薬をのんでも平気なのに、別のパーソナリティではその薬のアレルギーショックで死ぬ可能性すらあります。

 

 ということは、多重人格の人物に見られるパーソナリティの効果を活用できるということです。

 「multiple personality disorder (多重人格障害)」ならぬ、「multiple personality order (多重人格秩序)」あるいは「multiple personality coherence:(多重人格統一性)」の方法を使い、病気のない状態にシフトし、一度もその病気にかかったことのない別の自分のバイブレーション、別のパーソナリティを維持することができるようになります。

 

 



 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

今回の動画は

『天使と悪魔』 "Angels and Demons"

というセッションからのものです(2014年11月開催)。

 

このセッションは

バシャールの公開セッションのすべての中で

僕が好きなセッションの「ベスト3」には入るものです。

 

なぜ好きなのかと言うと

「ネガティブ」と言われるものに対して

私たちが どのような関わり方をし得るのか、

バシャールが詳しく語ってくれているからです。

 

 

動画の中では、

悪魔や堕天使とされる「ルシファー」の、

その名前が

「光をもたらす者」という意味であることが語られています。

 

また、

陰陽太極図には、

闇から光へ、あるいは、光から闇へと、移動するための出入口が描かれていると

バシャールは 述べます。

闇から光へと、あるいは、光から闇へと移動できる、

「選択の自由」が、必ずあるのだと。

 

 

さらに、

このセッションで初めて「トリニティ」という概念を

バシャールは 詳しく述べるようになり、

以降、ネガティブとポジティブについて語る際には、

必ずといっていいほど、「トリニティ」という言葉が登場するようになりました。

 

「(宇宙の)創造」は

単に、二極性(ポラリティ)なのではなく

「トリニティ」であるのです。

「トリニティ」とは、

ポジティブとネガティブのちょうど中間にある、バランスポイントです。

 

 

また、

「天使」および「悪魔」について、

バシャールは こう言います。

 

「オール・ザット・イズ」が
実際の意識体として
自分自身に対して抱く
最初の「反映」、最初の認識、最初の気づきのレベルが、
「天使の意識体」、「悪魔の意識体」 なのだと。

 

 

 

This is a clip from "Angels and Demons". 

You can purchase and watch the entire session here. 

https://www.basharstore.com/angels-and-demons/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

 

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

僕の思う、 

「バシャール」のすごいところ(の一つ)は、 

(通常は、地球の言葉で言い表すことが、かなり困難だと思われる)

 高次元のリアリティの現象を、 

とことん(可能な限り)言葉によって言い表そうとすること。 

 

 

「バシャール」ではない他の高次の存在なら、

もっと、詩のような言葉によって、とか、

シンボルによって、とか、

イメージによって伝達してくるような事柄を、

バシャールは、とことん、

通常の言葉によって

説明しようとしてきます。

 

 

その分、ぱっと聞いて

「小難しい」ことを言っているように聞こえるのですが、 

僕は、その試みはかなりの程度、成功していると思います。

 

 

 「ストーリー(物語)」について説明している、 

このバシャールの言葉遣いも、 

難解であるように思う人もいるでしょうが、 

僕的には、「なるほど!」と、めっちゃ腑に落ちました。 

 

 

日本語に訳す作業もチャレンジングでしたが、 

かなりちゃんと訳せていると(僕的には)思います(自負してます😄) 

 

 

そのうち、余裕があれば 

「解題」のようなこともできればと思っています。 

 

 

 

This is a clip from "An Essassani Story". 

You can purchase and watch the entire session here. 

https://www.basharstore.com/an-essass... 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible. 

https://www.bashar.org/ 

http://www.basharstore.com/ 

https://vimeo.com/basharcommunications 

 

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング