「バシャール」に馴染んでいない人の中には
この動画での「バシャール」の答え方が
「上から目線」的だと感じる人もいるかもしれませんね😄


This is a clip from "The Archetypes of God" (November 20, 2021)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/the-archetypes-of-god/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

 


This is a clip from "The Council of 13 and The Crystal Skulls" (April 20, 2019)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/the-council-of-13-and-the-crystal-skulls/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 



This is a clip from Going "M.A.D." (June 13, 2015)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/going-mad/


I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 



This is a clip from "The Council of 13 and The Crystal Skulls" (April 20, 2019)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/the-council-of-13-and-the-crystal-skulls/


I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

 

 

今回の動画は
"Sweet Dreams: What Happens When You Sleep"
というセッションからの抜粋です。

このセッションのモノローグで
バシャールは
眠っている間に どんなことが起きているのかを
レベル別にそれぞれ
説明してくれました。
「レベル別にそれぞれ」というのは、
フィジカルレベル
アストラルレベル
スピリットレベル
のそれぞれについて、です。

今回 抜粋したのは
その中でも
「高次アストラルレベル あるいはスピリットレベル」で起きている事柄で、
「眠っている間に、死んだ人が向こう側へと渡る手助けをしていることがある」と
バシャールが説明している部分です。

個人的に興味をひかれた事柄だったので。


This is a clip from ""Sweet Dreams: What Happens When You Sleep"  (October 23, 2021)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/sweet-dreams-what-happens-when-you-sleep/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

 

 

今回の動画は
先月(2022年8月に)開催された、
"The Gray Zone"
というセッションからの抜粋です。

「バシャール」は
私たちに
空間・時間の枠内『のみ』で 物事を考えるパラダイムから
抜け出るように勧めてきているようです。
モノローグを聴いている僕には
そう 感じられました。

 *****


以下、訳注を いくつか 書いておきます。

→「バシャール」は 「体験 experience 」という単語に やや独特の意味合いをもたせて使うことがあります。
 「バシャール」がよく言うフレーズの一つに以下のようなものがあります。
 「『存在の構造』は変化しないが、貴方達が『存在の構造』をどのように体験するかは変化する。」
 今回の動画で 「バシャール」が使っている「体験」の意味も、このフレーズ内の「体験」と同じような意味合いで使っているように思います。


→動画内で
 「『メカニズム』は重要ですが 『体験』も同様に重要です」
 と訳した箇所の「重要です」に相当する英単語は "valid" です。


 "Valid" は 「妥当である」と訳すのが通常ですが、ぱっと読んでわかりにくいと思ったので意訳しました。


→全体的に 今回は(今回も)かなり意訳した日本語訳です。

ぱっと読んでわかりやすくするために、元々の英文の構成を変えて、日本語に直している箇所もいくつかあります。

 *****


→「体験」と「メカニズム」とが異なる例の一つとして
「輪廻転生」という概念を
「バシャール」は挙げて説明してくれていますが、
ほかにも
「予言」という概念についても同様に説明してくれています。


→「スピリチュアル(メタフィジカル)」な概念を捉える際に、
「5つの法則」と照らし合わせることによって
その概念を「体験」レベルで理解するだけでなく、
そのメカニズムを 真に認識できるようになってくる、
とも「バシャール」は述べていました。
たしかにその通りだろうと僕も思います。
(僕は「5つの法則」が大好きなので
この流れで、「バシャール」が「5つの法則」に言及してくれて
「やったぁ」と嬉しく思いました(笑))


This is a clip from "The Gray Zone" (August 27, 2022)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/the-gray-zone/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

 

 


2019年、米国の大統領選挙の前に開かれた公開セッションで
「バシャール」が 
「投票する」ことを参加者に勧めてきたことがありました。
「投票することがワクワクしない場合、そのことをどう考えたらいいのだろう」と
会場にいた僕は思ったので
そのことをバシャールに質問しました。
今回の動画は
そのときのやりとりからの抜粋です。


This is a clip from "Earth Zero" (June 22, 2019)
You can purchase and watch the entire session here.
https://www.basharstore.com/earth-zero/

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/
https://vimeo.com/basharcommunications

This blog is not affiliated with Bashar Communications.

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 


 

 

今月(2022年8月27日開催)のバシャールのオンラインセッションの

サマリーというか、僕の感想を、以下に記します。
"The Gray Zone" というタイトルです。

「体験」と
(その「体験」を生み出している)「メカニズム」とを
区別して捉える観点を
私たち地球人が
しっかりと持てるように。
そうしようという意図が感じられるモノローグでした。
(それは、すでにこれまでも、何度も何度もバシャールが折に触れ伝えてきていることですが)

 

ここで

「体験」という場合、

それは、「時間・空間の枠内で体験されること」

という意味合いで使われています。

空間・時間の枠内で
語られる事柄は
「体験」であって
(その体験を生み出している)実際の「メカニズム」とは異なります。

例えば、「輪廻転生」という概念。

例えば、「私の過去生は空海である」という言い方は
(「体験」として捉えた場合は妥当であるが)
「メカニズム」としては正確ではない。
あらゆるものは、「いまここ」に存在しているので。

さまざまな、「スピリチュアル」な諸概念が
「すでに古くさくなっているパラダイム(「時代遅れ」になりつつあるパラダイム)」に基づかれている。

「5つの法則」に基づいて考えると
それらの諸概念が
より本当の「メカニズム」に沿って、
定義し直されることになる。

別の例をあげると
「(未来の)予言」という概念も
「すべてはいまここに存在している」
「(5つの法則以外の)すべてのものは変化する」という
法則に照らし合わせれば、
「ある一つの決まった未来」など無いということがわかる。

 ~ ~ ~ ~ ~

バシャールの語り方を聞いている僕が
「あ、やっぱり、バシャールはいいな」と思ったことの一つは、
「メカニズム」のほうを強調して説明している中でも、
「体験のほうも妥当である」というふうに
どちから一方を invalidate するような語り口調にならないように
バランスをとるところです。
安心して聞いていられます。

 ~ ~ ~ ~ ~

バシャールは
空間・時間の枠内「のみ」で、ものごとを考えるパラダイムから
抜け出ることを
私たちに、勧めてきているようです。

それは、どうしてなのかな、と僕が(あらためて)思いをめぐらせてみると、
→私たちの(魂や)集合意識が進化する上で
(第三密度から第四密度リアリティへと上昇するためには)
それがやっぱり必須のことだから

という答えがすぐに浮かんできました。

 


(オンラインセッション "The Gray Zone: Metaphysical Misunderstandings" (2022年8月開催)のモノローグの内容の一部をパラフレーズして記載しています)

 

 

 

I would like to thank Erin Elliot for creating this meme.

I would also like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

ここ最近 貴方達の惑星(地球)に生まれてきている子どもたちは
単に、「新しい世代」であるだけでなく
「新しい種(新しい種族)」です。

ここ最近生まれた子どもたちは
異なった遺伝子コードを持っており、
異なった遺伝子コードを持っていることによって
より本来の自分を覚えている(思い出す)ことができ、
別次元の存在達をより統合することができます。
よりスムーズに、より容易に、そうすることができます。


なので、
貴方達の惑星に来て貴方達とともに生活することになるハイブリッドチルドレンが、
最初のアンバサダーとして
貴方達の惑星(地球)の子どもたちとつながりを築くのは、
それがひとつの理由です。
ハイブリッドチルドレンは、大人達とのつながりを築く前に、
子どもたちとのつながりを築きます。


 (公開セッション "Nature's Social Network" (2017年6月開催)より)

 

 

 

 

 

I would like to thank Erin Elliot for creating this meme.

I would also like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

 ある女性が

 ゾロ目の数字を頻繁に目にすることの意味を

 訊ねます。

 

バシャール:

 それは、貴方にとってのシンクロニシティによる目印です。

 それは、貴方に

 貴方が本当の自分自身のバイブレーションにいるのだ、ということを、

 適切なバイブレーションにいるのだ、ということを

 知らせてくれています。

 

 それは、貴方に行き先を指し示す目印のようなもの、

 道しるべのようなものです。

 

 貴方は、それを、その瞬間に(「その瞬間に」です)

 自分が自分の好むバイブレーションに沿って歩いていますよ、

 と自分自身に知らせるための目印として使っています。

 

 ですので、

 その瞬間のバイブレーションがどんなふうに感じられたとしても、

 それが、探究するとよいバイブレーションです。

 そこに、貴方の必要とする情報が横たわっているのです。

 


 (公開セッション "The Parallelogram" (2013年11月開催)より)

 

 

 

 

I would like to thank Erin Elliot for creating this meme.

I would also like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.

https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング