ずんずん行きます!
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。視聴しながら生じた疑問の考察やら、内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。
ラストまでの完全ネタバレです。
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
シグナル 시그널 英題:Signal
(tvN Jan 22, 2016 - Mar 12, 2016 1時間15分×全16話)
対象:15歳以上
脚本:Kim Eun Hee
演出:Kim Won Suk
※このドラマは、犯罪を扱うという特性上、登場人物がエピソード毎にたくさん出てくること、1話完結ではないこと、現在・過去の描写が頻繁に入れ替わる、など、通常の筋追いでは、わかりにくい部分もあるため、補足も兼ねて、びびの独断で、人名や、人間関係など、ドラマよりも先に、リマインドしたり、説明をする場合があります。
極力、ドラマ上、「なるほど!! この人がこういう立ち位置だったのね」という謎解き部分の醍醐味が損なわれることのないように工夫したいとは思いますが、なにぶん、整合性を取り切れない箇所もでてきそうな気がします。
余計、わかりにくくなったりしたら、ほんと、申し訳ないです。
前記事をお読みでない方は、さきに、こちらからお読みください。
【Episode 16-2】
過去
~高速道路~
一路、インジュに向かって、真夜中に、車を走らせるジェハン。
今までに、何度も何度も出てきた、ソヌの“ヘスンの事件の証拠を見つけたんです”という電話での言葉。
ソヌ<事件が起きた時、ヘスンが身に着けていた赤いマフラーです>
ここまで、はっきりと、赤いマフラーと口にしているのだから、それ以外にはありえない。
別件でケガを負ったジェハンが、ソヌの家に駆け付けた直後、家の中を隈なく探したのに、見つけることはできなかった。
ジェハン「マフラー・・・赤いマフラー・・・」
運転しながら、推理を続けるジェハン。
ジェハン:証拠を持っているはずがない何者かが、ソヌを自殺に見せかけ、その証拠を持ち去った・・・。間違いなく、キム・ボムジュ課長だ。
映像では、実際のボムジュの行動とリンクさせています。
ジェハン:奴は、細かいことにこだわるタイプだから、安易に捨てたり、燃やしたりするはずがない。(そんなことをすれば、周囲の)人の関心を集めるとわかっているからだ。ソヌを殺害後、現場から早急に捨て去る必要があったが、インジュでの処分はしなかったに違いない。だが、署に持ち帰るのは、彼にとってあまりにも危険すぎる。
インジュへとつながる高速道路を走りながら、必死で考えるジェハン。
ジェハン:他にどこか、場所はありますか・・警衛ニム? 私が思いつかない変数があるに違いないんですよね?
ここで、ヘヨンに語り掛けるところで、号泣の第一波がきてしまう。。
こんなにも、信頼を寄せられる間柄だってわかるだけで、涙腺緩む!
そんなふうに、心の中でヘヨンに呼びかけた直後、サービスエリアにさしかかる。
再び、インジュから戻って、課長室に飛び込んだ時のことを思い出すジェハン。
~回想 #15-2~
ジェハンがバタン、と大きな音をたてて、入室した時、(どこかでケガでもしたのか、右手の人差し指に薬をつけ、)バンドエイドをまいていたボムジュが、それを知られたくないのか、さりげなく、その行為を隠すように、手を隠したことを・・・。
血に染まったシャツのままのジェハンを見るボムジュ。
ボムジュ「なにごとだ?」
机の上にあったのは、セイン薬局と印字されたレジ袋。
京畿道セイン休憩所1階・・と住所も書かれてます。
すかさず、ハンドルを切り、セイン休憩所に入っていくジェハン。 ← サービスエリア=休憩所
ジェハン:不特定多数の人間が行き来する場所、一度、空にしたゴミは二度と見つからない場所・・・
ここでも、当日、ボムジュが行動したであろうと思われる映像が投入されます。
~セイン休憩所 ~
高速の休憩所のゴミ箱に、紙袋ごと捨て去るボムジュ。
そして、その時に、人差し指にケガをしていたことに気づき、
周囲を見回した際に、薬局を発見する。
ジェハン:インジュからソウルに戻る間の・・・세인휴게소(セイン休憩所)だ。
~セイン薬局~
薬と絆創膏を買って、店から出てきたボムジュ。
ジェハン:セイン薬局・・
セイン薬局の前に、車を停めたジェハン。
店の前のゴミ箱は、取り替えられたばかりなのか、ほとんど入っていない状況。
少し離れたところにある他のゴミ箱も当たってみるが、そこにも、なにも残ってない。
万事休す!
その時、周囲にいた清掃員に聞き込みをするジェハン。
ジェハン「すみません、ちょっとお訊ねしてもいいですか? このゴミ箱が空になったのは、いつですか?」
清掃員「どうして、そんなことを?」
ジェハン「ああ・・そうでした。(身分証を見せながら)私、警察のものなんです。重要な証拠を探していまして・・・いつ頃、回収されたんですかね?」
清掃員「それだったら、ゴミ収集車がとっくに来て、全部持ち去っていきましたよ」
ジェハン「どちらに? そのゴミはどこに行くんですか?」
~ゴミ集積場~
見渡す限りのゴミの山。。。
間違えて捨ててしまったものを探しに来たとして、、この光景を見て、絶望しない人間がいるだろうか。
いるんです。
(これも、韓ドラあるある?)
ゴミの山をものともせず、なるべく手前のほうから、見ていくジェハン。
見回りの人「一体、そこで、何してるんですか?」
ジェハン「・・・・・・・」
ゴミを漁るのを止めようとしないジェハンに、懐中電灯を向けながら、近寄っていく見回りの人。
見回りの人「ちょっと・・・そこで何してるんですか? 聞こえないんですか?」
大きなな声を出し、肩を掴まれたジェハン。
ジェハン「ほっといてくれ! 俺は見つけなきゃならないんだ!!」
見回りの人「こんな巨大なゴミの山の中から、なにか見つけられるとでも? ああ、もう、こんなにグチャグチャにしたらダメですよ。。いますぐ出てってください!」
「見つけなきゃならないんだ!」と抵抗するジェハン。
その時、そんな騒ぎをよそに、リアカーを引いたお祖母さんが、ゴミの山に近づき、段ボール箱を拾い上げていく。
ここで拾った段ボールを売って生計を立てているのね。
ジェハン「・・・・・・・」
見回りの人と小競り合いをしながら、ふと、そのお祖母さんの姿が目に入ったジェハン。
ジェハン「ちょっと、ハルモニ(お祖母さん)。。」
いきなり、呼び止められたハルモニが固まったのをみて、姿勢を正し、軽く頭を下げるジェハン。
ジェハン「そのマフラーは、ハルモニのものですか?」
ハルモニ「誰かが捨てたものだよ。だから、もらったんだよ」
ジェハン「ああ・・・捨てられていたんですね?」
はぁ・・・見つけたぞ。。
大きな安堵のため息をつくジェハン。
~NFS(科学捜査研究所)~
こちらは、韓国のですね。
無事に、赤いマフラーを入手できたジェハン。
すぐさま、それをもって、NFSに意気揚々とやってきたところです。
研究員らしき人の姿を見つけて、ほっとした矢先・・
誰かと親し気に話しているところを目撃しちゃったんですね。
その人物が、ボムジュの部屋で、大騒ぎを起こした際、駆け付けてきた刑事だ、と気づいたジェハン。
大声を聞きつけた刑事たちが部屋に入ってきて、興奮し、再びボムジュに掴みかかろうとするジェハンを取り押さえる。
ジェハン「どうしたら、あんな子に、こんなことができたんだ!! あんた、大人じゃないのか? あんた、それでも人間か? 」
(#15-2)
ここにも、ボムジュの手が回っている・・・
ここ(NFS)には、出せない。
すぐさま、引き返すジェハン。
~チニャン署 強力班~
そこからのジェハン、辞書と首っ引きで、
調べ中。
韓国内の、犯罪捜査について研究している研究所やら大学に依頼しても、ジェハンや事件の件を問い合わせされたら、一発で、ボムジュに伝わってしまうに違いない、と考えたのでしょう。
アメリカの、科学捜査研究所(NIFS/ National Institute of Forensic Sciences)にたどり着き、
ついに、連絡先をゲット。
おそらく、つたない英語で、依頼書を書き、町の郵便局から、国際郵便を発送。
そして、とうとう、NIFSからメールが到着しているのに気づき、
早速、またまた、英韓辞書と首っ引き。
おお、ジェハンがメールしてる・・って一瞬、思いましたが、ジェハンが警官になった頃には、ネットもメールもまだまだ、普及していませんでしたが、既に、2000年ですもんね。
ジェハン「この意味は、“다 됬다 (テッタ)”だな」
※can 出来た、完了した
こんな風にして、間違いがないように、時間をかけて、内容を確認しながら、全部、韓国語に訳していくジェハン。
ジェハン「“このマフラーからは、二人の女性のDNAが見つかった。マフラーの裏側には、身元不明の男性の精液の痕跡あり。パク・ソヌ以外の男性の血液も見つかっている。”・・・・他の男性の血液?」
ここで、記憶を掘り起こすジェハン。
確かに、あの時、ボムジュは絆創膏をまいていた。
ジェハン「手に切り傷があった・・・」
引き続き、訳を続けるジェハン。
ジェハン「“もう一人の男性を特定するためには、比較するためのDNAサンプルを送ってください”・・・」
比較のためのDNAサンプルの部分に、丸印を付けるジェハン。
~課長室~
ボムジュの留守に、警官が止めるのも聞かず、入室するジェハン。
警官「入ったらだめですよ。課長は不在です」
ジェハン「自分の失敗を挽回しないとならないし、借りがあるんですよ。とにかく、机の上にこれを置いていくだけですから・・・」
“付け届け”の箱を見せながら、机に近づこうとするジェハン。
警官「私がお渡しします」
相当、警戒されてるね。(笑)
ジェハン「ああ・・・なんてこった。だったら・・・少なくとも、メモくらい書かせてくださいよ。相当の借りがあるんでね・・・」
そう言いながら、ちゃっかり、机の上に箱を置き、メモ紙を拝借。
ジェハン「課長ニムは私にいろいろしてくれたんですから。私にとって、救世主みたいな方なんですよ。ホントですよ。」
ジェハンの図々しさに呆れた警官がよそ見をしている隙に、灰皿から煙草の吸殻を取り、ビニール袋に回収するジェハン。
目的達成。
一応、メモには、律儀にこう書いておきました(笑)
「課長ニム どうぞ、たくさん召し上がってください チェ・サンウク」
~ジェハンの自席~
その後も、必死に、戻ってきたメールの解読(翻訳)にいそしむジェハン。
ジェハン:“あなたから提供された、煙草の吸殻から検出されたDNAと、マフラーに付着していた血液のDNAは、一致しました・・・”
やりました!!!
ジェハン「よし! キム・ボムジュ、お前はもう終わりだ」
そして、#15-4の、このシーンにつながるわけですね。
~チニャン署 廊下~
ジェハン「オ・ジェソン検事ですか? イ・ジェハンです。証拠を手に入れました。ソウル庁捜査課長キム・ボムジュを殺人罪に問える証拠です。」
この角度・・・チョ・ジヌン、すごく身体絞ったんだねぇ。
~廃工場~
ボムジュ「そうだ、あのマフラー・・あの当時も相当問題だったが、いまもそうだってことだよな?」
忌々しそうに、呟くボムジュ。
~ボムジュの回想~
鎮静剤を投与され、意識を失ったソヌの手首に剃刀を当てたボムジュ。
まず、剃刀についた自分の指紋などを自分の服で拭い、剃刀の刃に傍にあったマフラーでカバーする。
持ち手をソヌに持たせようとした時、ソヌの手がビクっと動き、弾かれた拍子に、指先に剃刀があたってしまう。
指先のケガは、こんな風に負ったものでした。
ソヌや~~~~~!!(号泣)
こんな意識のない時でも、あなたの、まっすぐで揺るぎない“決して諦めない”というマインドが、ボムジュを追いつめたんだね。
一応、指紋つかないようにしてるけどさ。。
なんか、手袋もせず、ずさんな感じ。。。
しかも、ソヌの指紋も、ちゃんとついたように見えなかったけどね。
頸動脈に触れ、ソヌの脈が弱くなったのを確かめると、近くに剃刀を置き、証拠のマフラーを紙袋に入れ、持ち帰ることにしたボムジュ。
これだけ、素手でマフラーを持ってるから、指の血が、マフラーについたのは説明つくね。
周囲を見回し、少しだけ、部屋の戸を開けた状態で、出ていくボムジュ。
その扉の隙間から、ヘヨンが発見するんだよね。。。
なんど見ても、腹立つ!!!
おのれ、ボムジュ~~~~!!!
(3回目)
封筒を掲げるボムジュ。
ボムジュ「この件について、他に誰が知ってる?」
はっ・・・と息を吐くジェハン。
この状況でも、この男は、自分の保身しかないんだな、と、呆れるジェハンに賛成です。
ボムジュ「もう一度聞くぞ。この事実を、オ検事以外に知っている人間は他にいるのか?」
ジェハンの机から奪った科学捜査研究所からの封筒の掲げるボムジュ。
ジェハン「・・・・・・」
ああ、そうか!と、わざとらしく気づいたふりをするボムジュ。
ボムジュ「オ検事にだけ話したはずなのに、俺がどうやって気づいたのか、知りたいのか?」
ジェハン「・・・・・・」
今までも、ボムジュの情報網にはしてやられてきたジェハンなので、この時までは、情報源が、オ検事だと思ってなかったようなジェハン。
あはははは・・・と、心底、おかしそうに、下卑た笑いをみせるボムジュ。
ボムジュ「それこそが、世の中ってもんなんだよ。今じゃ、みんな同じ船に乗ってると、お前、まだ気づいてないのか?」
さきほどの 「世界は、常に、あんたに有利に働くとは限らないんだよ」を逆手に取られたようで、言葉もないジェハン。
腐りきってる・・・
どこまでいっても、腐りきってる・・・
その場にいて、ようやく事実を知ることになった、アン・チスは呆然としています。
本当は、もう少し先まで一気にいきたいところですが、ここで、切りますね。
★『シグナル』EP.16-2 雑感★
ようやく、#16-2にして、빨간 목도리/パルガンモクトリ(赤いマフラー)が主役になりました!
初出のシーンは、ここ #11-5
その背後で、高校生の男子が、紙袋をもって通り過ぎる。
(この姿、イ・ドンジンですね。)
紙袋から、赤いマフラーがちらりと見えている。
ドンジンとしては、凶行後、家に残されていたマフラーを、ヘスンに返そうとして、病室を訪れたものの、あのアル中親父に、説明する間もなく、追い返された、といったところだったのでしょうか。
あ、そうでした。
このマフラーを、ドンジンから預かって、ソヌに返した、不良のダルですが、役名としては、“ジン”でした。(笑)
今頃、わかった(笑)
ずっと、ダルだと思ってたら、それは、俳優さんご本人の名前でした。
時間があれば、前出部分、直しておきます。
話を戻します。(笑)
でも、改めて、こうして見返してみると、ジェハン自身の刑事としての変化というのも大きいですよね。
もともと、ジェハンは、刑事としても、優秀な資質があったんでしょうが、ありえない状況で始まったヘヨンのサジェストを、私的に使うこともなく、犯人逮捕もしくは、人命優先のために・・・という信念がありました。
最初の頃のやり取りでは、プロファイリングという用語すら知らなかったジェハンなのに、今はもう、状況から様々な推察をもとに分析するプロファイリングという捜査方法に理解を示し、ヘヨンのプロファイラーとしての力量を、ちゃんと評価し、認めている。
そのプロファイリングの分析をもとに、実際に、現場で無駄なく効率よく捜査する・・という理想的な連携の形が浮かび上がってくるのです。
最初の頃、ヘヨンとスヒョンが組んで動いていた時、現場の捜索とかのシーンで、わりとそういう場面を見せていましたよね。
勿論、ヘヨンとつながることが出来ない間でも、自分の頭で考え、実直に、一つ一つ積み重ねていくジェハン。
それは、真面目一辺倒というより、正義感と情熱に裏打ちされていて、ジェハンのこの行動力が、今までの事件を解決に導いてきたことは否めません。
私は、頑張り屋さんが好き! ← だからなに?(笑)
あ~ソヌのことは・・・助けてあげたかったな。。
でも・・いくら、出所直後で将来を悲観して・・とか、自殺の動機としては十分だったとしても、あと、遺族の意向で解剖ができなかったとしても、現場に鑑識くらい入っただろうに。。。
なんで、剃刀の柄の指紋のつき方とかの違和感に、引っかかったりしなかったんだろうか。
剃刀に、ボムジュの血だって、微量であろうとついてるだろうに。。。
拭いたくらいじゃ落ちないはずだよ。
ボムジュ「そうだ、あのマフラー・・当時も問題だったが、いまもそうだってことだよな?」
ボムジュ「この件について、他に誰が知ってる?」
実際、ボムジュも、次々、勃発する予想外の展開に、とにかく、場当たり的に、自分の罪が発覚しないためには何をすべきか、の観点に立って行動していたんだ、ということがわかります。
そもそも、ソヌを殺す羽目になったのも、公聴会が開かれるのを阻止するため。
こんなことで、恩を着せられたヨンチョルが黙っておくはずがない、と、普通なら、そう考えると思うのですが、今までも、綱渡り的に、なんとかこなしてきたボムジュは、潮時というものが読めなくなってます。
やはり、犯罪者は、どこまでいっても犯罪者なんですね。
・・・と、ボムジュに関しては、いくらでも、ブチブチ言いたくなってしまいます。