なぜか、なかなか、進みません!(苦笑)

これは、4/4で~す 。
(1話を4分割しています。)

 

ネタバレOKの方のみ、おすすみください。お願い

 

ハピネス  해피니스

【Episode 6】4/4

おそらく、これが、セボム達の隔離されたマンションを含むセヤン市の一帯? 

かなり、山に近いけど、ここも、本当なら、数年先には、ほとんど空き地がないくらい、建設が進んでいくって感じなのでしょうか。

 

真新しい高速道路が、料金所の手前で閉鎖され、大渋滞となっている様子。

止められた人々の怒号が鳴り響いている。

 

その中継を、手元のパッドで見ている会長。

今日は、ベッドの手前に置かれた、ソファに腰かけてるのね。

 

いつぞやと同じように、防寒具を着込んで、部屋を訪れたテソクとジス。

会長の正面に腰かけるテソク。

会長「お前が、青瓦台で、感染が最も広がっている地域を管理する必要があると、進言したそうだな」

※青瓦台・・・大統領官邸。転じて、政府や大統領を示す場合もあり。


テソク「感染者が爆発的に増加した場合、止める手段はないと申し上げました」

会長「そうだろうな。 お前には、治療法などないのだから。 お前に出来る最善の方法は、感染者を保冷し続け、鎮静剤と睡眠薬でおとなしくさせておくだけだからな

嫌味全開な奴。

テソク「会長にも、それほど、残された時間はありませんね。あと、ひと月ほどでしょうか」

会長「同じことが、お前の妻にも当てはまるだろう。彼女がほぼ同時期に感染したんじゃなかったか?

よくも、ぬけぬけと!

感染させたのは誰だ!!(怒)

 

テソクの心情を思い、気が気ではないジス。

 

会長「だから、お前は、是が非でも、この1ヶ月以内に治療法を見つけ出す、と考えておる」

 

テソク「会長が、お急ぎであることは、承知しております」

 

ソファから立ち上がる会長。

相変わらず、腰は、ふといチェーンで繋がれている。


会長「今の制限区域については、諦めるつもりだ」

 

会長の意図に気づき、さすがに、立ち上がるテソク。

テソク「会長は、今まで、ほとんど、我々のやることに関与されませんでした」

実質、これは抗議です。

 

会長「お前が言ったように、我々はもう、これ以上、感染者を増やすことはできない。電源の供給を止め、食料も与えるな。国中でエアコンを使っているのだ、これ以上、エネルギ―を無駄にすることもあるまい」

 

ちらっと、足元の停止線を確認するテソク。

会長の話の途中で、停止線の中に足を踏み入れる。

 

慌てて、ジスが前に歩み出る。

テソクが自分の意志で停止線を越えたことを確認し、そのまま、その場で様子を見るしかないジス。

 

平然と、ベッドの上で、座位の姿勢を取る会長。

 

ベッドに近寄るテソク。

テソク「つまり、電源を切り、感染者が自身で死ぬのを待てとおっしゃるのですか?」

会長「たとえ、治療法が確立できても問題は残されるだろう。(一度)人の血の味を覚えた人間は、たとえ、それが病気の時に起きたからと言って、許されるべきではないだろう」

 

テソク「会長も、血の味に魅入られています」

会長「私は別にどうなろうと構わん。私は、前もって、お前に話しているのだ。なにか、計画があるようだからな。」

当然、テソクにも監視を付けてるからこその発言でしょう。

憮然とするテソク。


今日は、凶暴化することなく、話を終えたのね。

 

会長の部屋から出て来たテソクとジス。

ジス「あの方を止めるべきではないのですか?もし、電源をストップしたら、次は水です。それでは、感染していない人たちまで、死んでしまいます」

 

テソク「奴らが、いつ、電気を止めようとしているのか、大至急、調べろ」

それだけ、ジスに命じるテソク。

 

*********************

 

~602号室 弁護士夫婦の部屋~

投票を終え、戻って来たヘソンたち。

 

ソユンが味方をしなかったことを根にもっているヘソン。

ヘソン「おい、なぜ、俺がお前と結婚したと思う?」

え・・と固まるソユン。

ヘソン「秘書なら秘書らしく、 俺が説明しなくても、上司に従えよ」

ソユン「でも、今は、夫婦でしょ。あなたと私は、違う意見を持ってもいいし、それに、自分が間違っているとも思ってないわ」

ヘソン「それで、俺達が感染したら、責任とれるのか? はぁ~、まさに、無教養な人間と結婚すべきじゃないというのは、こういうことだな。あ~、まったく、俺としたことが失敗だったよ」

そのまま、部屋に入ってしまう。

ああ、今、私が 口を開けば、ソユンの代わりに、罵詈雑言浴びせる自信あり🐜


呆然と、夫の後ろ姿をみて、立ち尽くし、溜息をつきながら、唇を噛みしめるソユン。

 

彼女は、決して頭は悪くないし、ちゃんと意思を表明できる女性なのに。

この、常に見下されてるストレスは、結構、心に来てると思います。


~302号室 老夫婦&ドンヒョンの部屋~

ひとまず、ソファに座るソンシル。

 

息子のドンヒョンが部屋から出てくるなり、携帯を返してくれと迫る。

 

ドンヒョン「はぁ~、オンマ、撮影しおわったら、ちゃんと返すよ。なんで、今日に限って、そんなに、俺にうるさく言うんだよ? このスマホになにかあるのか?」

 

ソンシル「・・・そんな、電話になにがあるっていうのよ」

ドンヒョン「だったら、少し待っててよ、な?もっと、撮影するものがないか、探しに行ってくるからさ・・わかった?」

ソンシル「でもね、ドンヒョナ・・ねえ」

ドンヒョン「オンマ~!! すぐもどってくるからさ」

大声出せば、ビビると思って・・・!(怒)

 

部屋から出て来たドンヒョン。

さきほどの投票時の動画を見ながら、「閲覧数を増やすには、もっとインパクトのある動画が必要なんだよ!」とイライラ、文句を言っていると、次の動画が始まる。

 

ソンシルが背中の傷を映している。。。

 

ドンヒョン「この婆さん、なにしてるんだ?・・・・・な、なんだ、これ」

 

その時、階段室から、スーパーの店員のボラムが出てくる。

 

ボラム「すみません・・・」

廊下にいたドンヒョンに声をかけるボラム。

慌てて、気づかれないように、携帯をしまうドンヒョン。

あ~、ここ、ソンシルの映像の意味が、わかったのか、わかってないのか、どっちとも取れるよね。

 

ボラム「携帯を無くしませんでしたか?」

ドンヒョン「どうしてそれを?」

ボラム「入ってくるときに、落としましたよね。玄関の正面に・・・」

ドンヒョン「それで・・その・・・俺が探してるってどうしてわかったんだ?」

ボラム「昨日もずっと後ろで撮影してたし、今日だって、ずっと映してたし・・・。だから、探してるのかなって思ったんです」

それだけ告げると、また、イヤフォンを耳に当てて、戻ろうとするボラム。

ドンヒョン「ちょ、ちょっと待って。イ・ボラムさん。手伝ってくれないかな?」

ボラム「私、外に出るつもりないですよ」

ドンヒョン「金、払うよ」

出た! ジュヒョン2号!

 

ボラム「・・・・・・」

ドンヒョン「君、金が必要なんじゃないの?」

俯くボラム。

これも、肯定か、否定か、わからない感じ。。。

 

 

~15階 廊下~

セフンと一緒に歩いているセボム。

セボム「なにか必要なものがあったら、言ってね」

投票の時に現われたせいで、すっかり恩人扱い?


セフン「ホントに、銃とか頼んでいいんですか?」

おいおい!

セボム「渡すと思う?」

セフン「・・・・・・・・」


セボム「だけど、どうして、軍用品なんかに興味があるの?」

振り返り、立ち止まるセフン。

セフン「本当は、世界の終末に興味があるんです。今、地球は、危機的状況でしょ。たとえ、伝染病がなくても、異常気象、地球温暖化、核戦争、人工知能・・・世界の終わりが近づいているんです」

セボムがふ~ん、と頷きながら、戻ろうとした時、言葉を続けるセフン。

セフン「それで、だから、サバイバル用の装備を集め始めたんです。世界中の軍用食料も持ってますよ」

閉まりかけたドアをパシっと掴むセボム。

セボム「たくさん持ってるの? 軍用食料を?」

いきなり、食いつかれて、しばし、固まるセフン。

セフン「僕のコレクション、みたいですか?」

部屋の中を示され、 「コレクション・・・・? いいの?」

その気になるセボム。

頷くセフン。

 

にっこり笑いながら、部屋に入るセボム。

まったく、これだから、並みの男性よりも、腕に覚えのある女子はかえって、危ないとか言われちゃうのよ・・・・。

 

扉を閉める際、ちらりと、廊下の様子を確かめるセフン。


さも、怪しげ~~~~! 

 

~スポーツジム 講師控室~

手錠で、繋がれているスンボム。

 

ドアの外に立ったヨンオクが、部屋の中に入ってくる。

 

ヨンオク「少し力を入れたら、そんなの壊せるんじゃないの?」


この人も、ずっと、水飲んでる。。。

 

手錠を掛けられた腕を動かし、ガシャンと、大きな音を立てるスンボム。

スンボム「さあな」

くすっと笑うヨンオク。

ヨンオク「もし、壊したら、あんたの人生もおしまいだよね。追い出されたくなければ、おとなしくしてるんだね」

スンボム「からかいにきたのか?」

ヨンオク「誤解を解きに来たのよ。あたしだって、あんたを助けたかったさ。なのに、あんたが薬をやってたんじゃないか」

いきり立つスンボム。

スンボム「あんたが俺をいつ助けた?」

ヨンオク「喉が渇いたら、飲みな。どうしても、我慢できない時にね・・・」

自分のタンブラーをテーブルの上に置くヨンオク。

ヨンオク「心配だから、来たんだからね」

こんな風に、真剣な顔で話しているけれど、感染者が水を飲みたい時、どれほど必死に、そして、どれほど凶暴になるか、既に、見て知っているヨンオク。

 

人の声が聞こえ、「なにか、必要なものがあれば言うといいわ」とそれだけ言うと、控室から出ていくヨンオク。

この表情には、騙されちゃいそうになるよね。

後ろ姿をじっと見据えているスンボム。

 

声の主は、監視のトップバッター、401号室のヒョンギョン・スミン兄妹。

スミン「なんで、同意なんかしたんだよ」

ヒョンギョン「ちょっと、黙って!」

スミン「なんだと?時々、お前が、精神障害じゃないかと思えるよ」

ヒョンギョン「何言ってんの? よくも、自分の妹にそんなこと、言えるわよね?」

スミン「お前がそんなことするから、言ってるんじゃないか!」

ヒョンギョン「ほんど、オッパが私の兄さんだなんて、信じられないわ」

スミン「おい、考えてみろよ」

 

控室の中では、水が欲しくてたまらないスンボムが、ヨンオクの残していったタンブラーを食い入るように見つめている。

 

ジムから出て来たヨンオクが、ヒョンギョンたちと一緒に降りて来たイヒョンと鉢合わせる。

ヨンオク「棟代表として、あの方をなぐさめていました。 お若い方には、さぞお辛いだろうと思ったので・・・。それでは・・・」

会釈をして、行き過ぎるヨンオク。


絶対、おかしいと思ってるよ、イヒョン。

 

スミン「あの・・すみません。私は、あの人(スンボム)を追い出すほうに投票したんです。それを覚えてると思いますか?」

ヨンオクの後ろ姿を目で追いながら、「彼には、憎んでる人が他にいますから、大丈夫ですよ」と答えるイヒョン。

 

ガラス扉の前に立つと、「このウィルスは空気感染しませんから、心配しないでください。彼を監視していてください。もし、極端な喉の渇きなどのサインを見せたら、絶対に水を会が得たりせず、5階に来てください、いいですね?」

ヒョンギョン・スミン「「はい」」

 

イヒョン「これが、彼の手錠の鍵です」

ちらりと、スミンをみて、あまりの怯えように、ヒョンギョンに渡すことにするイヒョン。

イヒョン「必要ないでしょうけど、念のためです」

 

イヒョン「では、彼と話してきますね」

一人で、控室に入るイヒョン。

 

 

スミン「な、お前、怖くないのか?」

ヒョンギョン「オッパこそ、ここに住んでるわけでもないのに、なんで、追い出すほうに投票なんかしたのよ」

 

控室に入ったイヒョンが、ブラインドを下ろす。

イヒョン「棟代表から、何を言われた?」

やっぱり、気になってたのね。

あ、テーブルの上に、タンブラーがない。

右手で、足の間に隠してる。。。?

 

スンボム「たいしたことじゃないですよ。それより、刑事さんが知りたがってることを知ってます」

イヒョン「ああ、今すぐにでも、知りたいことがたくさんあるぞ」

スンボム「購入者・・・」

じっと、スンボムを見据えるイヒョン。

 

スンボム「防護服の人・・・最後に投票しにきた・・・」

 

~スンボムの回想~

控室で、売人のトレーナーと、セフンが面談をしているのを、掃除しにきて、みかけたスンボム。

「運動で、筋肉が増えるんですよ」

「はい」

「もし、これを摂取したら、ただ、運動をした時の二倍の効果が得られるんです」

錠剤を見せられているセフン。

(回想終わり)

 

イヒョン「15階の・・・」

あわただしく、控室から出ていくイヒョン。

 

***************

~ 1階ロビー ~

 

わ~、また、こっちも、めんどくさい状況になってる。

 

椅子等が積み上げられた入口の隙間から、外の様子を窺うドンヒョン。

・・・・ああ、ボラムも一緒です。

結局、同意したの?

 

ボラム「たしか、あの辺だったのに。 ここからじゃ、よく見えないです」

ドンヒョン「早く、取ってきてよ。俺、ここで、見張ってるからさ」

え? まじで?って、ドンヒョンのほうを見るボラム。

 

でも、同意したから、ついてきたってことよね?

 

ドンヒョン「よし、おれ、全部、動かそう」

ドアの前の椅子をどかしていくふたり。

ゆっくりとドアをあけ、外に出たボラム。

 

自分は安全な建物内にいるドンヒョン。

この間(偵察隊を雇った時の)の、ジュヒョンにそっくり。

 


様子を窺いながら、一歩ずつ足を勧めると、携帯が落ちてるのを見つけ、拾い上げたボラム。

そのとき、隣の棟の感染者が、「学生さん・・」と声をかけてくる。


「なにか探し物かな?」

 

入口の中から、ドンヒョンも見守っている。

 

ドンヒョンも、ボラムも、この人のことは知らないんだよね?

でも、絶対、変な人ってわかるでしょ!

 

「おじさんが手伝ってあげようか?」

 

ボラム「・・・・・・・」

ボラムが固まっていると、一瞬、表情が変わる感染者。

この、チョン・ミンソンさんも、なかなか、役名はつくか、つかないか微妙な感じですが、話数完結エピとかでは、印象深い役をされることが多いんですよね。

びびは、『推理の女王』(DV旦那の友人)『甘い監獄生活』(コ課長)がピピピときます。


ゆっくりと、後ずさりをはじめるボラム。

 

~501号室 警警ハウス~

ダイニングで、牛乳を飲んでるソユン。

 

そこへ、イヒョンが戻ってくる。

 

イヒョン「セボマ・・・キム・スンボムさんが言うには・・・」

一目散に、セボムを探し、寝室に入ると、姿がない。

イヒョン「ソユナ・・・セボム、どこに行った」

ソユン「15階のおじさんと一緒に、上に行ったよ」

イヒョン「・・・・・・・・・」

悪い予感に脳天を直撃されたような、この顔に、ずきゅん!

 

金属バットを片手に、部屋を出てきたイヒョン。

 

しかし、この金属バットも、大活躍。

ここから、逆算して、イヒョンの野球選手設定も決まったんじゃないかな。。

 

 

~ジム 控室~

虚ろな目をしながら、手錠を掛けられたほうの手首を、ゆっくり回しているスンボム。

もしかして、関節でも外そうとしてるの?

できるなら、さっさとやってと思うけど・・・どうかな?

 

ガラス戸に貼られた付箋メモ。

<退屈しているなら、話し相手になりますよ>

この付箋メモは、ヒョンギョンが書いたのよね。

スンボムの目に入ってるのかな?

 

外に、置いたテーブルの上で、仕事をしているヒョンギョン。

 

スミン「ああ、可愛いなぁ」

携帯の家族の写真を、ヒョンギョンに見せるスミン。

たしかに、この写真を見る限り、この人、悪い人じゃないって感じは伝わるね。

小市民すぎるけど・・・。

 

スミン「おい、ヒョンギョン、こっちが、チェヨルだぞ。ピアノがすごく上手なんだ。あ、お前が今度、音楽についての小説を書く時、チェヨルが助けになるぞ」

自分の子供まで出しにつかうのか・・・と、溜息をつきながら、スミンを睨むヒョンギョン。

 

スミン「だったら、金だけでも貸してくれよ」

ヒョンギョン「オッパは、お義姉さんや子供たちのことが心配じゃないの?その件は、封鎖が解除されたときに話せばいいでしょ。 」

スミン「あいつらは、心配ないさ。そうじゃないとでも思ってるのか?」

ヒョンギョン「今、仕事中よ」

 

スミン「おい、腹を割って話そうぜ。お前が、ここで死んだら、マンションの居住権あ俺の物だ。俺は、お前を助けるために、ここまでついてきてやったんだぞ」

ヒョンギョン「まるで、私が死ねばいいって言ってるように聞こえるわね。オッパは一度、そうしようとしたじゃない。ブランコから突き落として、ほら、この傷がついたの。これのせいで、いつも前髪を下ろしてるしかないの!」

スミン「それを言うなら、お前だって、いい妹だったか? お前が肝炎にかかったから、俺は、SAT(アメリカでの大学入学試験)を取り消さなきゃならなかった。 お前の弱い免疫力のせいでな。お前くらいの年齢の奴に、頭を下げなきゃならに俺の気持ちがわかるか?」

あまりの言いように立ち上がるヒョンギョン。

 

その時、控室のスンボムと目が合う。

ヒョンギョン「外で話そう・・」

ほとんど、泣きそうになりながら、ジムから出ていくヒョンギョンを追いかけるスミン。

 

廊下に出て来た二人。

スミン「ああ、悪かったよ。俺が悪かったよ。別に俺は、お前になにかしようとしてるなんて、言ってないだろ。俺は、不公平だと思ってるって、それだけだよ」

ヒョンギョン「不公平に思ってるって、なんなの?え? オッパは大学にだって行ったし、結婚したときに、相続だってしたじゃない。私は、1学期の学費しかもらえず、残りは自分で働いて支払ったのよ。だけど、文句言ったりしなかった。それなのに、オッパは、まるで、私にお金を残せって、私のところに言いにきたの?」

あまりに情けなくて、感情的になるヒョンギョン。

 

スミン「そのことについて、悪いと思ってるけど、あんまり、キツイこと言うのは止めようぜ。俺達、家族なんだからさ・・・」

ヒョンギョン「家族って・・・なによ!」

 

その時、急に、上の階から、大きな物音が聞こえ、びくっとするスミン。

スミン「な、なんの音だ? ここにいれば、安全なんだよな?」

ヒョンギョン「え?」

スミン「それにしても、あの音はなんだ?」

気になって、2人、廊下を進んでいく。

スミン「いや、大丈夫だ。ここは安全なはずだ」

 

~マンション 廊下~

同じ音が鳴り響く中、非常扉から飛び出してきたかと思うと、なんとか、ドアを押さえるように、ドアを背にするドンヒョンとボラム。

当然、こっちのほうが音が近いです。

 

つまり、感染者を中に入れてしまったのね。

いち早く、エレベーターに向かうドンヒョン。

一人、必死に、非常扉を押さえているボラム。

パニックになってるドンヒョン。

 

ここって、2階だったの?

 

そこへ、201号室から、日用品を取って来た、ジョングクと ウチャンが通りかかる。

「どうしたんだ?」

 

ドンヒョン「いいから、早く、逃げろ!」

必死に、扉を押さえていたボラムが、悲鳴をあげながら、エレベーターに乗り込む。

一応、ドンヒョン、ボタンを押して、ボラムが来るのを待ってたんだよね。

うっすら、大理石の壁に反射してます。

 

事態が飲み込めてないおじさん、2人、呆然。。


その時、非常扉が開き、感染者がなだれ込んでくる。

しかも、一人だけじゃなかった!!

感染した管理会社のイさんもいる。。

 

すぐさま、銃に手をかけるジョングク。 ← あれ、撃たないの?

 

感染した警備員が、スチャンに襲い掛かる。

 

~地階 ~

非常扉に耳を押し付けて、物音を聞いているスミン。

 

スミン「なにも、聞こえないぞ」

気になって、ドアを開けようとするスミンに、「開けちゃだめだよ」と注意するヒョンギョン。

 

スミン「おい、俺にそんな風に言うのはよせ。俺はお前の兄貴だぞ」

 

今、そんなこと言ってる場合?、と呆れるヒョンギョン。

 

階段室を除くと、誰もいない。

安心したように、振り返るスミン。

スミン「怖かったか? おい、オッパがここにいるだろ、怖がるなよ」

 

半開きになっていた扉から、102号棟の感染者が現れ、スミンの喉に噛みつく。

 

目を見開き、固まるヒョンギョン。

 

そのまま、階段室へと引きずられていくスミン。

 

一人残され、とにかく、ジムへと、走って戻るヒョンギョン。

 

あわただしい気配を察し、立ち上がるスンボム。


入り口に鍵をかけ、椅子でバリケードを作りはじめるヒョンギョン。


スンボム「外でなにかあったんですか?」

 

その声に・・・そもそも、ここには、感染者が既にいたことに気づき、呆然とするヒョンギョン。

 

~1501号室~

 

ドンドンドンドン!

 

玄関のドアを、思いっきり叩くイヒョン。

イヒョン「セボマ!! ユン・セボム!」

その時、ドアチェーンが掛けられた状態で、ドアが開く。

中を覗くと、「セボム、ここにいるんだろう?」と セフンに確認するイヒョン。

 

セフン「今、ちょっと、手が離せないみたいですけど、すぐに出てきます。ちょっとここで、待っててください」

ドアをしめようとするセフンに、金属バットを突っ込んで、阻止するイヒョン。

 

イヒョン「クスリ、飲んだのか? ジムで買った・・・」

セフン「・・・・・・」

セフンの顔を、はじめて、まともに見たかもしれない。

 

イヒョン「セボムを傷つけたりしたら・・・殺すぞ

 

んもう、一応、刑事様(ヒョンサンニミ)なんだから、そういうことは言っちゃだめだよ(苦笑)

 

★『ハピネス』6話4/4 雑感★


別に、1501号室に関しては、心配なさそうな気がするけど、とうとう、破られた101号棟の入り口。。
しかも、複数の感染者が入ってきちゃったのね。
 
開けるな!外に出るな!
人は、「するな!」と言えば言うほど、やりたくなるのかな?
 
今までは、部屋単位というか、家族が単位だったような気がしますが、感染者が出て、家族の括りが曖昧になると、違う結びつきとかも生まれてくるのかもしれません。
ドンヒョンとボラム、ヒョンギョンとスンボムのような・・・。
 
でも、会長とテソクの会話から判断すれば、すでに、残りの隔離期間をおとなしく家にいたとしても、無事ではいられない、というか、隔離解除そのものが消滅したってことでしょう?
 
普通なら、政府/大統領は、無策のテソクのいう言葉より、有力者である製薬会社会長=財界有力者集団のいう事のほうに耳を貸すってことになるんでしょう?

次からは、やっと、7話だぁ!
でも、本放送は、もう最終回が近づいてる!
まだ、びびの筋追いの最終地点はは、果てしなく遠い。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル