フィリピンの定点観測になります。
8/1
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値遅延 (@kyoshirocebu) August 1, 2020
全感染者数98232
現感染者数30928
✅😱新規感染者報告4963😱
続々史上最悪記録
74/91ラボ
☠️メトロマニラ2,667
😱カビテ405
😨セブ355
😰ラグナ324
😰リザール252
無症状9.2%
軽症率88.9%
重症1.1%
致命的0.8%
😨重症以上が587人以上😨
20名増加 pic.twitter.com/1CDLuHBN37
8/1死者
— セブのきょうしろう@ 🇵🇭 医療崩壊事故に気をつけよう🙃感染者数他の数値遅延 (@kyoshirocebu) August 1, 2020
✅回復者数96
✅総回復者数65265
✅死亡者数17
✅総死亡者数2039
6月4人
7月13人 pic.twitter.com/zrC1zaX9I7
メトロマニラの数値が大変な事になっております。
カビテが勢いを増しております。
セブ、ラグナ、リザールといつもの常連ですね。
検査数の関係なのは間違いないでしょう。
発表もあいかわらず 遅れてますので
数値への信頼性も低いです。
8/1以降のロックダウンつまり検疫はGCQ
セブ島観光再開
ジンベエザメツアー再開。
また更新していきます
前日のセブ島やフィリピンの数値はここ
薬、ワクチンの現在
日本の状況はこんな感じ
MECQ、GCQ、MGCQを日本語で知りたい
フィリピンでなんでうまく行かないのか。
あり得ない理由があったのはここ
日本人街も油断ができない
セブ島マンダウエ日本人村もロックダウンしないとまずいらしい
セブ島も医療崩壊は深刻です
日本人の犠牲者にかんしまして
ご冥福をお祈りいたします
日本大使館からのご連絡はこちら
参考