ぼくとわたしのTinCan祭り 

豪華2本立て(笑)

Ep.02の3/4と4/4、同日アップします!

(昔の東映マンガまつりとか、急に懐かしくなったノリで)


【お知らせ】

『Still』が気になってる皆さま、すみません。。。ちょっと、都合により、こちらを先にアップしますね。。。

 

 

無茶苦茶、ネタバレしまくってます。OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

4分割しています。

前半未読のかたは、こちらからどうぞ

【Ep.02】(1/4)

【Ep.02】 (2/4)

 

『AChanceToLove(LBC2)』

【Ep.02】 (3/4)

 

~大学 校舎裏~

 

校舎の陰まで、強引に、Tinの手をひいて、連れてきたCan。

Can「(ここなら)もういいだろ」

ちらりと、今、来た通りのほうに目をむけるCan。

Tin「もういいってどういうことだ?手を放してくれないか?」

さっと、手をひっこめるCan。

Can「別に、おまえの手を握りたかったわけじゃない。俺に感謝しろよ。とにかく、お前を助けたんだからな。」

まず先に、ハンカチで、手を拭きはじめるTin。

Can「ちょ、ちょっと待てよ!俺の手が汚いみたいな真似をするのはよせよ。俺の手は綺麗だよ」

と、言いつつ、指先の匂いをかいでみるCan。

 

Can「(小声で)いや、待てよ。今朝、トイレのあとで手を洗ったっけ?」

無言で、白い目をむけているTin。


Can「お前はどうなんだよ?あそこで、一体何しようとしてた?

Tinその質問をするのは、お前じゃなくて、俺だ。なぜ、干渉する?」

Can「お前、あの女の子を侮辱しようとしてただろ? お前が口を開く前から、何を言おうとしてたのか、俺にはわかるんだからな。なんで、そんなことできるんだよ。あんな可愛い子に・・」

半分、合ってて、半分、検討違いでも、とにかく、Canのトンチンカンぶりが可愛いってことでいいのかな?


Tin「可愛いだと?」

Can「ああ、彼女は可愛いし、きれいだったじゃん。お前、ちゃんと、自分の目で見てたのか?」

なんか、説明する気も失せるよね。。。

Tin「あんな女がか?」


Canも、そのTinの口ぶりに、ウンザリと言った表情です。

Can「お前って・・本当に・・・」

Canのマシンガントークを止めることが出来るってだけでも、Tinはすごいのかも。。。

 

Tin「それで、俺の名字を覚えたのか?」

Can「・・・・・・・・忘れた」

ここ、一応、ちょっとは思い出そうとしばらく考える君が好きだよ。

Can「俺、覚えてられないんだよ。脳みそのメモリーが短すぎるんだ」

量だけじゃなく、時間もか・・・(笑)

そりゃ、大変だ。。(苦笑)

Can「なんだよ? また、俺のことをバカだっていうつもりなのか?」


鼻で嗤うTin。

Tin「少なくとも、お前のほうが、あの女よりはましなようだな」

そのくらい、Tinのことを、Metanum家と関連付けないってだけでも、Canは稀有な存在、かつ高ポイントなの。

Can「・・・?お前、どうかしたのか? まぁいいや、とにかく、少なくとも、今日、俺はいいことをしたんだ。じゃあな・・・」

さっさとその場をあとにしようとするCan。


Canの腕を掴むTin。

Tin「ちょっと待て。」 

もう、Tinは、Canをスルーできなくなってるのね。


Can「今度はなんだよ?むかっ

Tin「お前、俺と一緒に昼食を食べるつもりだって言ってたな」

Can「そんなつもりじゃなかった。俺は、腹なんて減ってない」

ぐぅ~~キュルキュル~

Can「ちっ!」

この勝ち誇ったTinを見れば・・・勝負あったね(笑)

恥ずかしそうにするCan。

 

~IC 学食~

でも、そのおかげで、念願のICセンターの学食で、お昼が食べられます(笑)

コーヒーを飲んでいるTinの傍らで、4~5皿の料理を運んでくるCan。

ここで、にっこり笑顔を見せるところが、小猿のかわいらしさよ。。


わけがわからないという表情のTin。

Tin「これ、全部、食べられるのか?」

Can「うん、まぁ、見てなって」

首を捻るTin。

 

そして、数分後・・・・。

すっかり満腹になったCan。

目の前の料理は、全て、すっからかん。


Can「お前のおごりなんだよな?」

溜息をついちゃうTin。

この持ち方! この手指のフォルムの美しさ!

どうしよう、Tinがコーヒーを飲んでるところだけで、ひたすら、キャプチャーしまくってる(笑)

自重します。。。

 

Tin「さっき、言っただろ」

Can「まったく、お前って奴は・・・お前の言葉って全部単語だよな。なんで、そんなにしゃべるのが大変なんだよ?もうちょっと、そんな単語みたいじゃなくて、喋ればいいのに」

最後に飲み干したCanの口元についたスープが気になって仕方がないTin。

Tin「お前、俺を助けたって言ったよな。いくら考えても、それほど役に立ったとは思えないんだが・・・。でも、俺は、誰にも借りを作りたくないからな」

やっぱり、口元に目が行っちゃうTin。(笑)

Can「助けたじゃん。お前がどんなに失礼な奴だろうと関係ない。お前に、女の子を怒鳴る権利はないんだ。他人から、猫(卑怯で女々しい)っていわれるんだぞ。(だから)俺はお前を助けたんだ。感謝しろよ」

Canの言っていることが、あまりにも、自分の考える常識と違い過ぎて、顔を小刻みに横に振るTin。

Tin「あんな女・・・それに値するんだ」

Can「一体、お前になにがあったんだ?」

あまりのTinの屈折ぶりに、本気で心配してるっぽいCanちゃん。


立ち上がるTin。

くりりんとしたまなざしで、見上げるCan。

ここのCanちゃんのかわいさを、いろんな人から指摘されると、つい自分が誉められた気分になるのは、いけないことでしょうか(笑)


Tin「汚い・・・」

 

Can「また、俺を侮辱するのか?!イラッイラッ

 

ぐい~~んと、Canの顔の前に、顔を寄せるTin。

Tin「だが、お前は、あの女たちよりも可愛いな」


そう言うと、Canの口元を自分の指先で拭うTin。

本当に汚いと思ってたら、こんなことできませんがな。。。

 

Can「う~ん」

嫌そうに自分で、自分の口を手で拭うCan。


自分でも、自分の行動の意味が、まだわかってないでしょ、Tin(笑)


ハンカチを取り出すと、自分の手を拭くTin。

Tin「本当に汚いな・・・」

なにすんだよ~と、見上げるCan。

ほら、やっぱり可愛い♪

確かに、そこらの女の子より、可愛いのは認めるね。


Tin「代わりに捨てておけ」

立ち去るTinの後ろ姿をじっと見ているCan。

Can「今のって、俺を侮辱したの?それとも、褒めたの?」

えええ~~、気になるの、そこ?


教えてあげようか・・・?

侮辱でも、褒めたわけでもなく・・・キミの可愛さに、きゅんとなっちゃったんだよ(笑)

でも、そんなの、Tinにとっても初めての感情だから、まだ、ちゃんとは気づけてないんだよ。。。いひひ。。。

 

~Canの家 リビング~

その日の晩・・・自問自答しているCan。

Can「汚いけど、可愛い・・・」

うちの小猿ちゃん、禅問答してますよ。。。

Can「(あいつは)褒めたのか・・? それとも、侮辱したのか?」

もう、ひたすら、悩みまくってます。。。

なにしろ、メモリーがちっちゃくてショートだから(笑)

 

Ley「どうしたのよ?」

お風呂上りのLemonちゃんが、ソファに腰掛けて、不審な様子の兄に話しかけてきました。


Can「Ley(Lemon)~!」

隣に座るCan。

Can「なぁ、ちょっと聞いていいか?」

Ley「断る!」


Can「え~~~アセアセ

Ley「だってお兄ちゃんって、くだらない質問ばっかじゃん。そんなことに使うくらいなら、なにか本でも読んで、自分の時間を有効に使うべきでしょ」

スマホを取り出す妹。。。

さすが、腐女子・・・BLWeb小説大好き。 


それでも、ぐぐっと妹に近寄るCan。

Ley「な、なによ?」

Can「Ley・・・もし、誰かがお前のことを汚いって言ったとするだろ・・・それって侮辱だよな?」

Ley「ん・・まあ、そうね」

Can「だったら・・・もし、誰かがお前のことを可愛いって言ったらどうだ? それは、褒めたってことだよな?」

Ley「だね」

Can「だったらさ、ある人が、お前は汚いけど可愛いって言ったら? それってどういう意味だ?」

Ley「その人はおそらく・・・同時に、褒めて侮辱したのよ」

お兄ちゃんは、そういう答えを待っていたわけではなさそうです。。。

ソファーの背に、どっぷり寄りかかる。

Can「俺には、賢い妹がいるっていうのに・・使えない奴だな・・・」

なにげに失礼だろ!(笑)

そして、無意識に、Lemonの答えが正解ではないことにも気づいているのです。

Ley「誰が、お兄ちゃんみたいなバカですって?」

もう、頭の中は堂々巡り。

Can「あ~~~俺には、もうわかんない!!」

Ley「いらいらしすぎよ」

Can「もう、なにも考えられない!!」

さすがのLeyも、兄の悩みの本質が、自分の得意分野だとは、気づいてません(笑)

Ley「まったく、どうしちゃったのよ?」


雄たけびをあげまくるCan。

Can「俺には理解不能だぁ~~~!」

Leyの両腕をつかんで、「理解できないんだよ~~」と揺さぶるCan。

Ley「Can!!」

Can「だって理解できないんだよ、俺、頭痛がしてきた」

Ley「もう、うるさい!」

Can「そんなの・・・傷つく!」

ここんちの、兄妹、ほんと大好き(笑)

 

 

★【Ep 02】3/4 雑感★

このところ、Canの小さな脳内メモリーは、Tin関連の物で埋まっては消され、埋まっては消され。。。

 

Canの顔面七変化の可愛さだけで、十分、お話はもちそう。(笑)

どっちもよくわかってないのに、理由もなく、引き合っちゃう、この時期、恋愛のアーリーゴールデンタイムウインク

じゅうぶん、突入中だと思って見てます。

 

★【Ep 02】4/4に続く★