心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -33ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、苦しみを抱えています。それをわかってもらえない。

 

誰かに言えば、そんな弱いこと言わないの~むっ!とか、親を悪く言わない方がいい~むっ

 

とか、はたまた、そんなことばかり言ってるからダメなんだ~むっ!と、お説教をされて

 

しまったりね。だから言わない。変に思われても困るし、どうせわかってくれないから

 

苦しみを外には出さない。それで頑張ってしまうのがアダルトチルドレンの人なのです。

 

では、頑張ってどうなってしまうのか?自分を押し殺して頑張っている、つまり我慢して

 

自分にムチを打ち続けている状態。そしてどうなるのか?その抑圧したものが症状

 

として出て来てしまうのです。頭痛やめまい、不眠、胃痛に腰痛、その身体の合図も黙殺

 

すると微熱に発汗など自律神経失調症のような症状に。そこも無視して自分が足りないと

 

ムチを打てば、急に感情のコントロールができなくなってしまったりね。過呼吸から

 

パニック障害とかうつ病とか精神疾患になってしまったりもね。じゃあ、自分のその症状の

 

原因を見ることができるのか?これ、自分じゃわからないよね。そして民間療法やカウン

 

セリングで解消しようとしたりするのです(スピリチュアルの場合もあります)。

 

だけどスッキリ解決しない。民間療法、食餌療法、東洋医学、気功、瞑想、ヒーリング、

 

除霊、お祓いなどなど解消のために何でもやります。問題は、どこに答えがあるのか?

 

誰かが答えを持っているのか?医師も含め、誰かがその問題を解決してくれるのか?

 

って話です。これね、解決しないよね。何で解決しないのか?だって問題の根本を見て

 

いないもんね。誰かが何かをして治るんじゃないの。薬で治るならもうとっくの昔に治って

 

いるのですよ。なぜなら、その症状には意味があるからです。意味があって、その症状が

 

出ているわけ。じゃあ、その症状の意味や原因を教えなさいよむっ。そうなります。でもね、

 

その原因がわかっている人って誰もいないのです。じゃあ、どうすればいいの?って話。

 

それは自分だけが知っている(自分の無意識)ってことに気づくことなのです。自分では、

 

わからない。はい。ですから自分の無意識を掘り下げて行くのです。これがメンタル。

 

他の方法で解消できるなら、それでいいのですよ。だけど苦しみの原因を知っている人

 

なんていないよね。知らないけど治せちゃうならそれもラクでいいけどね。だからって

 

カウンセリングをお勧めしているわけではないのです。あくまでもカウンセリングは1つの

 

手段、1つのツールでしかありません。では、またまたどうしたらいいのか?これね、手段は

 

どうあれ、自分の中(メンタル、無意識、感情、心の傷など)を見れればいいのです。

 

そこには感情が付随しています。これは傷ね。これが頑固に発動しているのですよ。

 

ここが意識ではわからないの。平たく言ってしまえば、再び傷つくことを避けているの。

 

だから症状に出すわけ。人に会いたくなければ、何かあるでしょ。傷つかないで済むし、

 

裏切られないで済むし、否定されないで済むし、拒否されないで済む。家から出られないの

 

であれば、失敗しないで済むし、否定されないで済むよね。自分の至らない点を指摘されない

 

で済むし、やはり傷つかないで済むよね。だから結局は傷が痛いの。その傷をケアしないと

 

外傷と同じなのですよ。痛いと怖いから出られない。だからその傷を隠しておかないで

 

見つけてケアしないとなの。ケアしちゃえば怖くなくなりますしね。でもその前に見たくない。

 

それだけ避けて来た痛みを見たくない。これがメンタル(無意識)なのです。傷なんてよく

 

わからないって?はい。そでしょう。覚えもないかも知れません。それであればどうして

 

そんなに自己価値観が低いのか?どうして自信がないのか?どうして自分のことが嫌い

 

なのか?この辺りから掘り下げてみたら何かに触れられるかも知れませんよ。でも自分

 

ではわからない。触れられない。考えると頭がボーとして寝ちゃう。はい。ですからカウン

 

セラーがいるのですよ。寄り添い、立ち会うのですよ。決して魔法使いのように傷を消して

 

なかったことにはしてくれませんよ。でもね、そこは自分で癒せますよ。見えちゃえすれば

 

癒えますよ。カウンセリングってそんなことをしているのです。

 

今日はここまでにしましょうかね。アダルトチルドレンbeアンビシャス 

 

カウンセラーが治しているわけではないのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、見捨てられ不安に振り回されます。

 

人間関係の問題だろうが、身体的な症状の問題だろうが、掘り下げれば

 

すべては、見捨てられ不安につながっているのです。これが深い部分の感情ね。

 

でも、自分では、いきなりそう意識できない。カウンセリングでもいきなり見捨てられ不安に

 

辿り着くことはないのです。最初は、人間関係のトラブルで感情が乱れるとか、お医者さん

 

では原因がわからない症状だとか、強いストレスが掛かることで向き合うことになります。

 

例えば、人から嫌われるのが怖くて人にしつこくしてしまう。連絡がないと落ち着かない。

 

これって自分の安心感を得るためにやってはいるのだけれど、相手には関係ないの。

 

つまり、重いとか、ウザいとか、しつこいとか、そうなってしまうの。そんなことを繰り返して

 

来たから、今度は、必要以上に相手に気を使って相手に合わせてコミュニケーションを

 

取るの。でも、この時点で嫌われないようにするから、何か不自然なんだよね。やはり

 

何か重い。自然なコミュニケーションにならない。そしてちょっとした話の間も気になる。

 

相手が不機嫌になったのではないか?自分が何か変なことを言ってしまったのではないか?

 

そんな目で見ていると、相手が向こうを向いてしまうとか、自分が提供した話題に入って

 

来ないとか、いろいろ気になって仕方なくなってしまう。そして次に会うときには、挨拶も

 

しない、目も合わせない、自分と話してくれない、嫌われた~叫びあせるとなってしまうのです。

 

これって相手の態度の問題ではないのです。自分の中の嫌われる恐怖、仲間外れに

 

される恐怖などです。孤独の恐怖がある人も同じようなコミュニケーションになります。

 

これだと毎日、落ち着きませんよね。そして疲れ果て、最終的にはもうどうでもいいや~プンプン

 

もう知らん~プンプン!もう縁を切ってやる~プンプン!と1人暴走してしまうのです。

 

それで場所や組織、環境を変えても根本は、変わっていないのです。だから同じことが

 

また起きてしまいます。恋愛トラブルも似た感じね。見捨てられる恐怖に耐えられないので

 

自分から見捨ててラクになろうとしちゃうの。以前に成田離婚して来た人もそうだったな。

 

ハネムーンと呼ばれる一般的には幸せな甘い時期の新婚旅行がACには地獄なの。

 

一緒に過ごすことで本当の自分がバレる~かお汗、そしてガッカリされて幻滅されて

 

嫌われて見捨てられる~ガーン汗、そんなことは耐えられない~ガーン汗、そんなことになる

 

前に自分から別れる~叫び!このため自分の傷には触れられない~むっ汗、だから相手が

 

悪いことにするしかない~むっ汗、相手が浮気したとか、性格の不一致とか、理由は何でも

 

いいの。つまりは、見捨てられる恐怖から逃れただけなの。でもこのメンタルだと

 

新婚旅行だけでは済まないよね。つまり、その根底を見ないと解決できないの。

 

じゃあ、根底って何か?この例えの場合だと、自己価値観の低さ、劣等感とか無能感とか。

 

問題は、どうしてそんな状態のメンタルになってしまっているのか?ってこと。だって自分を

 

ダメな人間だと思ってしまっていますよね。だから嫌われる、そして嫌われて見捨てられる

 

そんな思考回路になってしまっているわけ。これってけっこう傷がありそうだよね。でもこれも

 

1つずつ気づいて行くしかないのです。どうしてそんなに自己価値観が低いのか?それは

 

自分がダメだから。では、どうしてダメって思うのか?ダメだって言われて育ったし良い

 

ところ無いし~ガーン汗

 

そうですか。でも、それってダメなのが事実ではなくて、ダメって言われて育ったことが

 

事実なのですよね。ですから言った側のストレス人間の問題ですよね?

 

でもそれって自分がダメだから言われたんでしょうし、自分がしっかりすればいいんです

 

よね~かお汗

 

しっかりしてもストレス人間は、しっかりしてない部分を言いますし、ストレスを出したいだけ

 

もしくは、自分がストレスを吐き出すことで健康を保とうとしているだけですから、何とでも

 

言いますよ。目的は、自分より弱い立場の人間にストレスを吐き出す、そして生き残る、

 

それだけの問題です。

 

じゃあ、私は、何だったのでようか~ガーン汗?身代わり~ガーン汗?生贄~ガーン汗?私が悪い

 

んじゃなくって~ガーン汗?そんなことってありますか~ガーン汗?カルチャーショック~ガーン汗

 

はい。機能不全家族って、そのような悪習慣の連鎖なのです。今日はここまでにしましょ。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 劣等感も無能感も幻想なのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、思考がネガティブになってしまっています。

 

その理由は、否定されて育って来てしまったり、自分のことが尊重されずに

 

自分以外の意見を受け入れる受け身(他人軸)になってしまっているからです。

 

そのため希望が持てません、持てないってレベルではなく、希望がないの。

 

さて、これでどう生きて行くかって話なの。でも実際、生きてる。どうしたらいいの?

 

これね、気づくしかないのですよ。何に気づくのか?自分が否定ばかりされて育ってしまって

 

自己価値観、自己肯定感が低い(無いも含む)ってね。だから良い未来が描けない。

 

成功するって未来ではなく、失敗するって未来を描いちゃうの。希望じゃなく絶望の方をね。

 

じゃあ、成功するイメージをして希望を持てばいいのか?はい。結果は、その通りです。

 

だけどACがいきなり、そう思えるのか?ここが問題なのです。さっきの話、自己価値観や

 

自己肯定感が絡んでいるのですよ。ですから無理しても続かないの。じゃあ、またまた

 

どうしたらいいのか?って話ね。はい。ですから自己価値観が下がった元を見ましょうよ。

 

何かあったよね。それで傷ついてしまっているよね。そこを見ましょうよ。見たくないのは

 

理解できます。誰だって、痛い話、悲しい話、惨めでつらい話は、思い出したくないですよ。

 

でもね、この際、自分の心に向かい合ってしまいましょうよ。それで少しでも自己価値観が

 

回復すれば、その後がラクに過ごせるじゃないですか。絶望の元、それがわかれば

 

絶望の相手を未来に投影することもなくなりますよ。その絶望は過去の絶望ですよ。

 

何でか?なんで言い切るのか?だって未来は未定ですよ。決まっていないのです。

 

でも占いで、未来をいろいろいわれたわ~かお

 

はい。運気はあっても未来は決まっていません。

 

でも私は運が悪いんじゃないのかな~かお汗

 

メンタル的には、そう思えば、そのような結果になります。

 

運が良いと思えばそっちになります。

 

でも機能不全家族に生まれたんだから運は悪い、最悪だよね~かお

 

はい。それは運気ではなく宿命みたいのね。その環境はありますよね。

 

でもね、運が良いか悪いかは、未来も含め言うのですよ。例えば、この宿命(機能不全家族)

 

に気づいて嘆き苦しんだまま、運が悪いと思って死んで行けば運が悪いとなります。

 

ですが、そんな機能不全家族に気づけて回復する機会を得た、運がいいと思えば

 

そのような人生になって行くってな話です。

 

じゃあ、結局、どうしたらいいのよかお汗

 

はい。僕的には、そこに気づけたのはラッキーですよ。気づけないで生きて、そのまま

 

世の中を恨み死んで行く人もいます。だから気づけた組はラッキー組なのです。

 

だから、どうしたらいいのかってのむっ汗

 

はい。その自己価値観が下がった元を見ましょう。それが見えれば、その前は

 

自己価値観は高い自分がいたことにも気づけますよ。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 退院しました。ヒマで古いの観てました。

 

あとたぬきのポンちゃんもね。今日から仕事しています。

 

ご心配をお掛けいたしました。よろしくどうぞ。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、世間の話題について行けません。

 

人がおもしろい話題がおもしろく思えない。それどころかつまらないし興味もない。

 

なんでそんなことで笑っていられるのか~むっ?くだらない~むっ!バカみたい~むっ

 

そんなわけで自分だけ仲間に入れないのです。無理に入っても浮いてしまいます。

 

だからあまり関わらない。そしていつの間にか孤独を愛するアウトローみたいな感じ。

 

でも、自分では自分が普通、だから意味がわからない。どうしたらいいのかもわからない。

 

はい。この問題、ACあるあるです。でもどう解決して行ったらいいのでしょうか?

 

これってね、自分が急に健康になって健康な考え方で、健康な話題に食い付くって

 

できないのですよ。つまりAC、機能不全家族の中でサバイバルして生き残って来て

 

しまったの。だから平和な話題は適応できないの。つまりは、緊急事態が得意なの。

 

なにか事件や事故が起これば適応できちゃうの。普通の人がパニックになっている時に

 

ACは、なぜか冷静、そして的確に動けるの。過剰適応しちゃうのですよ。でもこれが

 

平常時にできない。ですから緊急時の人、修羅場の人、不幸な刺激に反応する人なの。

 

またまた、これをどうしたらいいのかって話ね。これってね、平和を知るしかないのですよ。

 

つまり、今も世間は平和なの。先の不安もなく心配もしない。自分の時間をどう楽しむのか

 

このような思考なの。ですからACとはまったく別の世界でしょ。ACは過去の出来事に囚われ

 

未来を憂い、不安の中で緊張状態、不安と心配にまみれてまどろむ。それが悲しきACの性。

 

だからどうしたらいいのかって話だよね。これね、同じ世界を見て、見える世界が違っちゃって

 

いるの。だから、その同じ世界を不安もない、心配もないって目で見てみないと解決しないの。

 

例えで言えば、オバケがいると思って生きている人と、オバケはいないと思っている人では

 

同じ景色を見ても見えてる世界が違うでしょ。思ったように見え思ったような現実になるの。

 

さてさて、またまた、だからどうしたらいいのかって話ね。早い話が、この世の中が平和に

 

見えますかって話です。じゃあ、またまたどうしたらそのように世の中が平和に見えるのか?

 

これってね自分の体験、つまり育ちが普通ではなかったと認識するしかないのですよ。

 

そのうえで世間一般の人は、そのような過酷な経験もしていないし危険のない普通の家庭

 

で安心して育ったと認識することです。だから話題も違うし、考え方も違うよね。そのうえで

 

自分がどう考え、どう過ごしたいのか感じないとなの。そして知ったうえで選ぶのですよ。

 

誰とどんな会話をしたいのか?どこでどう過ごしたいのか?嘆いても仕方ないのですよ。

 

選ぶのですよ。これは自分の人生を選ぶって意味ね。まだ自由に選べない、自信がない、

 

選んだことが失敗することが怖い、他人の目が気になる、そのような場合は、もう少し

 

その自分のメンタルを見てあげましょう。それはそれでそう思ってしまう原因があるのです。

 

そしてケアして1つ進む。1歩1歩ボチボチとね。そうしたら選べることも1つずつ増えて

 

行きますよ。ACが悪いわけじゃないのですよ。だったらどう生きるのかってだけの話。

 

自分の人生をどう選んで行くかの問題なのです。

 

最近は、たぬきのポンちゃん見てました。元気に生きて欲しいな~。ACな話題だね~(笑)

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

 

 

 

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日は、しばらくお休みをいただくことのお知らせです。

 

以前に、お伝えしましたが、しばらく入院して来ます。

 

そのため5/18(木)から1週間少々お休みをいただきます。

 

その間、皆さまには、ご迷惑をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願い致します。

 

それでね、今日のメンタル的なお話ね。僕は肩の手術をするのですが、何とも思って

 

いないのです。不安もないし、あまり恐怖もないの。全身麻酔で骨も削るとか言われても

 

ふ~ん、そうですか~シラーやっちゃってくださいって感じなのです。それってね、まず最悪の

 

シュミレーションはしないの。そのうえ、見ている方は、最高のシュミレーション。つまり、

 

入院して手術して、万全な体調になる。現時点での最高な状態になる。そのような感じ。

 

もちろんしばらく動かないからリハビリとかも時間が掛かるのですよ。でもね、腱の切れている

 

状態は、自分らしい自分じゃないでしょ。だから不安なく自分らしい方に行くだけのなの。

 

それにね、以前の記事にも書いたけど、外科的な問題、歯医者さんも含め、ただやってもらう

 

だけでいいの。お医者さんが切った張ったとやって治してくれるのですよ。悪いところも

 

目視やレントゲン、CT、MRIなど目で確認できるでしょ。だからどうにでもなるのです。

 

はい。そこで反対に目視できず、記憶すら飛んでしまい、とにかく大変なのがメンタル。

 

心の問題ですよ。誰も確認できないの。そして誰も治してなんかくれないの。ちょっと

 

スピリチュアル的なことで癒し、癒されることがあればいいですよ。それにしたってどこの

 

何をどう癒したのかわからないでしょ。それでも結果的に気になる症状が消えてしまえば

 

それはそれでOKなのですけどね。ただその場合、問題をスピリチュアルな癒しで乗り越えたら

 

次に問題が出現した時も、スピリチュアル的な解決を求めちゃうよね。それすら、それで

 

その場だけでもしのいで、次に問題が出ないように生きるのであればそれもOKだよね。

 

でもね、その問題が起きた原因が自分の中にあるのですよ。ですから次に問題が現れない

 

ようにするには、やはり自分の中を見ることになってしまうのです。それがメンタルの問題ね。

 

ですから、そのようなメンタルの奥深い問題に比べたらケガや虫歯など外科的な問題は

 

楽勝なのですよ。自分の中を掘り下げる必要もないし、医者に行けばいいだけの話なのです。

 

それでもね、先ほどの最悪のシュミレーションと最高のシュミレーションの話、つまりは

 

どのような状況であっても未来は自分がイメージして現在の状況をつくってしまうのです。

 

これが思考は現実化するって話ね。引き寄せの法則でも宇宙の法則でもいいよ。同じです。

 

だったら、どう生きたいの?これがメンタル、自分に向き合うってことです。神も答えないよ。

 

なぜなら自由を与えられているのですからね。それでは皆さん、しばらくの間、お休みを

 

いただきますがよろしくお願い致します。元気があれば何でもできるby猪木。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 


 

 


アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー