心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ -34ページ目

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、コントロール思考です。それはコントロールされているから。

 

ですが自分の人生となると、相手をコントロールしたい感情になるのです。

 

なぜなら自分は正しい、だから相手が間違いに気づき改めるべきだと思うのです。

 

でも、相手は間違いに気づきもしない。そのうえ堂々と間違いを主張してくる。

 

う~ん、許せない。説明してわからせたい。でもその説明も通じない。なぜだかお汗

 

どう考えても自分が正しいし、常識的にも自分の意見が正しいよね。でも通じない。

 

はい。その答えは、相手も自分が正しいと思っているからです。相手も相手で、

 

自分の相手に対して、わからせたい、なんでわからないのかむっ?と思っているのです。

 

さて、この状態でコミュニケーションを取るにはどうしたらいいのでしょう?

 

実は、健康な家庭で育った健康なコミュニケーションの人は、どうもしない。

 

相手は相手、自分は自分との境界線があるからです。自分の自由も尊重されている

 

かわりに相手の自由も尊重している。だから相手をコントロールしないのです。

 

ですからトラブルは起こらないのです。至って普通の平和な毎日。問題なしです。

 

そしてACの人、相手をコントロールしたい。わからせたい。そのことばかり考える。

 

その間の感情は、怒り、そして嘆き、苦しみです。さらにコントロールできないことに

 

無力感を感じてあきらめ、悲しみ、空虚、このような感情に苛まれてしまいます。

 

健康な人は、この間、何もない普通の生活、そして自分のやりたいことをやっているの

 

です。何が違うかわかりますか?これってね、フォーカス先が相手になってしまっているの。

 

つまりは他人軸なの。コントロール思考って言ってもいいかな。じゃあ、どうすればいい

 

のか?って話。はい。その答えは、自分にフォーカスを当てることです。

 

相手がどうしているとかではなく、自分がどうしたいの?ってこれだけの話です。

 

でも相手の考え方が違うと、自分にも影響来ちゃうよね~むっ!だから相手に説明が

 

必要だよね~むっ!はい。そこの相手の意見は、相手の自由、相手の人生なのです。

 

でもね、一緒に生活してたりすると、影響大だよね~むっ!言ってやった方がいいで

 

しょうよ~むっ!はい。言うのは自由です。その時は、自分軸で伝える必要があります。

 

なんだよ自分軸ってよ~むっ!私が言うんだから自分軸でしょうよ~むっ

 

そうですか。この場合の自分軸とは、自分がどうしたいとか、自分がどう思っているかを

 

伝えることです。そりゃ~当たり前だよね~むっ!私が他人の立場で言わないってのむっ

 

じゃあ、何て伝えたいのですか?そりゃ~アンタ、そんなこと言ったりやったりしたら

 

迷惑だからやめなさいって言ってやるわよ~むっ!私だって言うときは言うわよ~むっ

 

いやいや、え~とですね、あなたが○○とか、あなたがどうしろこうしろはコントロールです。

 

つまり、他人をコントロールしようとしているので相手には伝わりません。結果的に

 

ケンカになるか、逆にお前がこうしろああしろって言い合いになり進展はありません。

 

じゃあ、どうしろってのむっ?相手に伝えるんだから相手のこと言うよね、当然だよねむっ

 

ですから、それがAC思考のコントロール思考なのですよ。

 

じゃあ、何だって言うの~むっ?言ってみろよ~むっ

 

はい。この場合は、自分の意見を言うのみです。アナタがやめてとか、アンタが変えろは

 

お門違いなのです。だから~むっ!この場合は、どう伝えたらいいのか教えろってのむっ

 

嫌ですね。教えたくないです。

 

エエッむっ汗?なんでむっ?なんで急にそんな態度なのむっ

 

はい。つまり、あなたは、僕に教えろって命令したわけ。僕は命令される筋合いがないから

 

嫌だと自分の意思をお伝えした次第なの。

 

じゃあ、どうしたらいいんだよ~むっ

 

はい。この場合も自分軸で言えばいいのです。私はどうしたらいいのか教えて欲しいってね。

 

そうすれば、次に相手の選択肢になります。この自分軸のキャッチボールが健康な人の

 

コミュニケーションなのですよ。

 

じゃあ、私は、どうしたらいいのよ~むっ!教えなさいよ~むっ

 

はい。それがACコミュニケーション、命令、強要、押し付け、そのような行為なのです。

 

ぬあにおう~プンプン!言いやがったな~プンプン!この私に~プンプン!こんな苦労して来た私にプンプン

 

許さん~プンプン!この苦労がわからないのか~プンプン!体でわからせてやる~パンチ!プンプン

 

ですから、それがACコミュニケーション。それでは、わかってもらえない~。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 過去と他人は変えられないのです~すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日はスピリチュアルチックな成功の法則や宇宙の法則のお話。

 

一般的には、引き寄せの法則って言われているようなことです。

 

これって世界共通なのですよ。だって宇宙の法則なのですからね。

 

それで今日のテーマは、宇宙の法則や成功哲学がACに通用するのか?

 

ここを掘り下げて行こうかと思います。まず宇宙の法則の強く願うとか、

 

信じる、信じているとか、確信しているって部分ね。これがACにできるのか?

 

これが一番の問題であり、AC問題なのです。だってACは自分を信じて

 

いないでしょ。それがあって他人のことも信じられない。その原因は、自分が

 

否定されたり、ダメ出しされて育ってしまっているからね。家庭ごと否定的で

 

ネガティブなわけ。それで自分にネガティブが入ってしまっているわけ。

 

このため思考がネガティブ、言葉がネガティブ、感情がネガティブになって

 

しまっているわけ。この状態で願いが叶うと信じられるのか。その道中の感情は

 

どんな感情なのか?ポジティブでいられるでしょうか?これがACの問題。

 

いいですか。この部分、健康な家庭で育った人なら、ただ願い思うだけでいいの。

 

だって健康な人は、ネガティブが入っていないですからね。ではACは、

 

どうしたらいいのか?やっぱりこのネガティブの元が問題なのだと思いますよ。

 

ネガティブの元は、その人の育ちや環境、体験によって異なります。

 

そこが問題でしょ。引寄せの法則をネガティブな引寄せにしてしまっているのも

 

このネガティブの元がネガティブである以上、ネガティブを引寄せちゃうよね。

 

だから、そこをケアしてから引寄せをすればいいのですよ。あとね、ネガティブが

 

自分の中にあるうちに引寄せの法則を試してみてもいいのですよ。ただその場合は

 

湧き上がってくるネガティブな思考やネガティブな感情を否定せずに認め、自分の

 

中のネガティブを消化してあげることです。それで進めば、最終的には引寄せも

 

可能ですよ。ですからACは何かと面倒が多い。ネガティブ処理が多い。

 

ネガティブに蓋してして進めるくらいのレベルなら、蓋したままでも大丈夫です。

 

それでも蓋したままネガティブな思考や感情が漏れ出して来てしまう人は、一度

 

ご相談くださいね。願うばかりではなく、自分と向き合うことで得るものも

 

あるのです。今、感謝ができるのか?感謝できないとしたら、その理由は何なのか?

 

そこだって自分にダメ出しせずに、その元を見てあげましょう。そして自分を

 

メンテナンスしてあげられるのは、宇宙ではなく自分なのです。まずは自分と

 

自分の心を大事にしてあげましょう。そう言えば、10数年以上前にこのDVDを

 

買った記憶があります。ACは回復が先です。面倒ですが、ケアが大事です。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス ACはつらいよ。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

 

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 


 

 



 

 



アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、嫌われるのが怖い、だから他人の顔色を覗い相手の期待に

 

答えようとしてしまう。そのうえやり取りでは否定されるのが怖い、自分の意見、自分の

 

感覚を否定されるのが怖いのです。そして自分の意見や判断に対して拒否されるのが恐怖叫び

 

怖いとかではなく恐怖なのです。こんな感じでコミュニケーションを取っていても通じない。

 

なぜか軽くあしらわれ、相手にされない。勇気を出して自分の意見を言ったのにですよ。

 

どうして?なぜ?はい。それは意見じゃないのですよ。意思でもない。では何か?

 

はい。それって合わせただけ。推測しただけ。良かれと思われることを言っただけ。

 

だから自分の気持ちではないの。自分の感情も入っていないの。だから通じないの。

 

さらに通じないどころか相手にされない。はい。それって自分の感情は出さない、教えない

 

つまりは、相手を信用していないから出さないのです。自分の感情は秘密なの。秘密主義。

 

それでコミュニケーションを取ろうとしているのです。それじゃ嫌なヤツになっちゃいますよ。

 

でもそこを責めたりしないですよ。問題は、どうしてそのようなコミュニケーションになって

 

しまったのか?これってACだからです。機能不全家族で育ってしまったからコミュニケー

 

ションが他人軸なの。じゃあ、機能不全家族の中で何があってそのようになったのか?

 

これね、自分の感情、意思を表現したらひどい目に遭ったんでしょ。だからもう出せないわけ。

 

でもね、健康な家庭は、自分の意思や意見を言ってコミュニケーションを取っているの。

 

だから健康な人には、ACの気遣いはウザいの。何で言わないのむっ?バカにしてんのむっ

 

もしかして信用してないんじゃないのむっ?ふざけんなよむっ?ってなっちゃうの。

 

はい。せっかく気を遣っているのに?はい。気を遣っているのにです。どうしましょうかね?

 

これって相手に問題があるわけじゃないの。つまりは自分の育ちの問題、機能不全家族育ち

 

の問題なの。ですから、これをどうしたらいいのか?ってことね。今のままでは普通のコミュニ

 

ケーションができません。理由は恐怖があるから、恐怖を回避しようとするからです。

 

では、その恐怖をどうしたらいいのか?はい。その恐怖の正体を知りましょうよ。そんなに

 

何が怖いのか?これを回復しない限り自由な発言なんてできないのです。自由に発言が

 

できないということは自分の意思が尊重されることもないし、叶うこともない。いつでも相手に

 

合わせ、気を遣って生きるしかないのです。はい、ですから解決法ね。わかっていますよ。

 

解決法はね、その嫌われる恐怖、否定される恐怖、拒否される恐怖の下の痛い部分、

 

その触れたくない部分を見てほしいのです。見たくないよね。痛いから誤魔化したいよね。

 

でもね、原因はそこですよ。痛ければ痛いほど原因は見えません。記憶は飛んでしまいます。

 

なぜなら痛いから記憶を飛ばして生き残ったからです。じゃあ、どうしたらいいのか?

 

はい。それでも上から1枚1枚自分の感情の状態を見て行ってあげましょう。そこには必ず

 

原因がありますよ。そしてその原因となった出来事を認識し、次回からは避けましょうよ。

 

すべてが怖いわけではないし、今、目の前の相手が怖いわけでもないのです。

 

怖いのは、その怖い体験の相手とその行動、言動それらの傷つき体験です。それを避けましょ。

 

過去は変わりませんが未来は変わります。そしてその変わった未来では過去の認知も

 

変わっているのです。大変かもしれませんが自分をメンテナンスできるのは自分だけなのです。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス心のケガも治さないと不自由なままです。すどうゆうじ男の子

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

 

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、今の自分を肯定できません。つまりはダメ出し。

 

だから自己啓発やらコーチングやらスピリチュアルなんかに手を出してしまいます。

 

でもね、今の自分が肯定できない元を見ないと、他人のルールで自分にOKを出そうと

 

してしまうのです。その時は、肯定できない自分が他人のルールで変わることで肯定できるの

 

であれば、その時は一時の安心を得られるかも知れません。でもそれもまた違う意見や

 

違うルールに出会ったらグラついてしまうのです。なんでか?だって自分じゃないでしょ。

 

自分ってないでしょ。ただ他人の良かれと言われるようなことを取り込んで自分が

 

変われた気になって安心してしまっているだけでしょ。

 

だからそのルールの中じゃないと対応できないのです。

 

自分が無いって意味ですよ。メンタル的に向き合うなら、まずは自分軸ってことになります。

 

他人ではなく、自分が決めるのです。でも、こんな自分では決められない。いつもダメだし、

 

変に思われたくないし、失敗するのも怖い。だから自分では決められない。

 

はい。それ、わかります。ですが、ずっと他人の言うことを聞いて、他人の目を気にして

 

生きますか?それだといつも緊張状態でしょ。その緊張の下は、自己否定でしょ。だからそれ

 

じゃいつまで経っても苦しいよね。じゃあ、どうしたらいいのか?って話ね。

 

これって決める基準がないから困っているんだよね。

 

では、その決める基準、選択の基準、判断の基準をお伝えしますね。

 

これが自分が何を感じているのかなのです。その自分の感覚を感じないで良かれと

 

i言われる事をしていても、うまく行かないでしょ。

 

理由は、自分の無意識が協力してくれないからですよ。1日は我慢できますよ。

 

半年くらいでも我慢できるでしょうね。だけど10ヶ月くらい我慢したら症状が出てきて

 

しまいますよ。これって無意識からの我慢のリミットいっぱいの合図ですよ。

 

でも我慢してしまっているってことは、自分の意識では良いことだから頑張るみたいに

 

思考ではなってしまっているわけ。そのままダマしダマし2年もしたら体調不良は

 

病気レベルになりますよ。その理由も、嫌なことを自分に強いて我慢し、ストレスを

 

溜めてしまっているからです。お医者さんは、ストレスだからよく寝てよく休むように言い

 

ますよ。だけどそのストレスの中身までは教えてくれないでしょ。だからやはり自分軸が

 

大事なの。今日の話としては自分の自己否定感を他人のルールで何とか変えようとしても

 

表面上しか変わらないってことね。だって自己否定が自分の中にあるでしょ。

 

それだって自己否定になった原因があるのですよ。そこを見てあげましょうってことです。

 

見て、どうするのか?僕はケアをお勧めしますが、中を見てからどうするかは自由ですよ。

 

見てから考えればいいだけの話です。なんか自分の中なんか見たくない、自己否定の原因

 

なんて見たくない、だから他人のルールが欲しい、もっと言えば魔法の杖が欲しい

 

そう思っている方もいるでしょうね。それすら自己否定になってしまっている自分が前提の

 

欲求なのですよ。魔法の杖を探しているうちは自己否定から出られないのです。

 

外ではなく、自分の内を探しましょう。他人のルールは他人軸の人生です。

 

因みに他人に怒ってしまう人も同じですよ。他人が悪いと思っているうちは変わりません。

 

他人も変わりませんし、自分も他人に文句言っている自分から変われないのです。

 

では、これもどうしたらいいのか?はい。自分の怒る原因を見ましょう。答えは自分の中です。

 

何かが怖いって人も同じです。相手が怖いのではなくて、怖いと思ってしまう自分はどうして

 

なのか。その答えは自分の中です。自分の意識できない部分を見てあげましょう。

 

それが自分と向き合うということ、メンタルと向き合うということなのです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すべての答えは自分の中です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人で恐怖の感情を抱えている人は多いです。

 

そして恐怖症レベルまで行ってしまうと、緊張してしまって動けない。

 

つまり自分で思った行動ができない。だからいろいろとできなくなってしまうのです。

 

今日は、この恐怖の部分のお話です。例えば、わかりやすく犬が怖い、犬恐怖症だとします。

 

そうすると、怖いのは犬、怖い相手先は犬、そのようになります。でもメンタル(心)は

 

そんな簡単ではないのです。恐怖の感情の相手先は、この犬恐怖の例だと、犬に噛まれたとか

 

犬に噛まれそうになったとか、犬に噛まれた人を見たとか、犬は噛むから怖いから近寄るなと

 

教わったとか、思い当たることもあるでしょうし自分で覚えていることもあるでしょうね。

 

でもね、自分のメンタルに向き合って、その感情(この場合は恐怖の感情)が消化されないで

 

残っているってことは、感情が違っているか、相手先が違っているかで記憶と感情が

 

合致しないので、いつまでも感情が処理(消化)されずに恐怖があるのです。しかも消化

 

されないからその当時の恐怖のままフレッシュな状態で恐怖が消えないのです。

 

では、犬恐怖で何が違っているのか?相手先は犬で合っているのか?それか感情が恐怖で

 

合っているのか?この2点から見てみましょう。では、仮に今の意識では犬に噛まれたと

 

しましょう。その犬に噛まれたことは事実、でも噛まれた=恐怖かは、わからないのです。

 

例えば、噛まれて痛かった、それを親が助けてくれなかったことで傷ついたとか、噛まれた

 

自分が悪いのだと怒られたとか、犬に噛まれたのに知らんふりされたとか、恐怖の原因は

 

犬が相手だけではないのです。でも、それらを見たくない。思い出したくもない。

 

だから相手先を犬にしているのです。その犬のせいであれば、自分の痛い部分を見なく

 

ても済みます。それに自分の心の痛いところをその犬が悪者になって隠してくれるのです。

 

これらがメンタルの厄介なところです。つまりある意味、自分の痛いところを見ないで済む

 

ように隠してくれている。その痛みを抱えたまま生活するのは大変だから忘れさせてくれる。

 

でもね、その隠す行為は、その当時の自分が耐えられなかったからそうしたのです。

 

ですから今の自分は、もう耐えられるかも知れないのです。向かい合う時期到来の合図ね。

 

じゃあ、どうしろって言うのか?はい。もう今の自分ならその感情に向き合えますよ。

 

怖い?それは怖いよね。でもね、今の自分なら直視できますよ。誤魔化さないでも見て

 

再認識して感情を合致させて消化できるのです。良い思い出にはならないでしょうね。

 

でもね、思い出にはなりますよ。過去のことになるのです。フレッシュなままとって

 

おいたのはフレッシュなままの感情を、いつか時期が来たら自分が消化するためです。

 

もうタイムイズカムです。時は来たのです。もう成長したのです。そんな今の自分を

 

信じてあげましょう。大丈夫です。あなたの無意識もあなたを守ってくれています。

 

自分の無意識を信じましょう。それでも今まで守られて来たのです。無償で、何も言わず

 

焦らせもせず、ただ守られて来ました。そんな無意識を今度は自分が信じてあげましょう。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス メンタルってややこしいのです。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー