アダルトチルドレン!話が合わない!感性も合わない!そんな自分が変なのか?それは経験が違うのです。 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、世間の話題について行けません。

 

人がおもしろい話題がおもしろく思えない。それどころかつまらないし興味もない。

 

なんでそんなことで笑っていられるのか~むっ?くだらない~むっ!バカみたい~むっ

 

そんなわけで自分だけ仲間に入れないのです。無理に入っても浮いてしまいます。

 

だからあまり関わらない。そしていつの間にか孤独を愛するアウトローみたいな感じ。

 

でも、自分では自分が普通、だから意味がわからない。どうしたらいいのかもわからない。

 

はい。この問題、ACあるあるです。でもどう解決して行ったらいいのでしょうか?

 

これってね、自分が急に健康になって健康な考え方で、健康な話題に食い付くって

 

できないのですよ。つまりAC、機能不全家族の中でサバイバルして生き残って来て

 

しまったの。だから平和な話題は適応できないの。つまりは、緊急事態が得意なの。

 

なにか事件や事故が起これば適応できちゃうの。普通の人がパニックになっている時に

 

ACは、なぜか冷静、そして的確に動けるの。過剰適応しちゃうのですよ。でもこれが

 

平常時にできない。ですから緊急時の人、修羅場の人、不幸な刺激に反応する人なの。

 

またまた、これをどうしたらいいのかって話ね。これってね、平和を知るしかないのですよ。

 

つまり、今も世間は平和なの。先の不安もなく心配もしない。自分の時間をどう楽しむのか

 

このような思考なの。ですからACとはまったく別の世界でしょ。ACは過去の出来事に囚われ

 

未来を憂い、不安の中で緊張状態、不安と心配にまみれてまどろむ。それが悲しきACの性。

 

だからどうしたらいいのかって話だよね。これね、同じ世界を見て、見える世界が違っちゃって

 

いるの。だから、その同じ世界を不安もない、心配もないって目で見てみないと解決しないの。

 

例えで言えば、オバケがいると思って生きている人と、オバケはいないと思っている人では

 

同じ景色を見ても見えてる世界が違うでしょ。思ったように見え思ったような現実になるの。

 

さてさて、またまた、だからどうしたらいいのかって話ね。早い話が、この世の中が平和に

 

見えますかって話です。じゃあ、またまたどうしたらそのように世の中が平和に見えるのか?

 

これってね自分の体験、つまり育ちが普通ではなかったと認識するしかないのですよ。

 

そのうえで世間一般の人は、そのような過酷な経験もしていないし危険のない普通の家庭

 

で安心して育ったと認識することです。だから話題も違うし、考え方も違うよね。そのうえで

 

自分がどう考え、どう過ごしたいのか感じないとなの。そして知ったうえで選ぶのですよ。

 

誰とどんな会話をしたいのか?どこでどう過ごしたいのか?嘆いても仕方ないのですよ。

 

選ぶのですよ。これは自分の人生を選ぶって意味ね。まだ自由に選べない、自信がない、

 

選んだことが失敗することが怖い、他人の目が気になる、そのような場合は、もう少し

 

その自分のメンタルを見てあげましょう。それはそれでそう思ってしまう原因があるのです。

 

そしてケアして1つ進む。1歩1歩ボチボチとね。そうしたら選べることも1つずつ増えて

 

行きますよ。ACが悪いわけじゃないのですよ。だったらどう生きるのかってだけの話。

 

自分の人生をどう選んで行くかの問題なのです。

 

最近は、たぬきのポンちゃん見てました。元気に生きて欲しいな~。ACな話題だね~(笑)

 

アダルトチルドレン be アンビシャス すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

 

 

 

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー