謹賀新年 2025 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


2025年が始まりました。昨年は最後の最後で歓迎できない転勤に。大阪から神奈川へと、まさかのどんでん返し。割と順調な年だなと油断してましたねぇ(涙)。

ただ、僕は転勤族ですから、いつかは起こるイベントです。考えようでは、転勤先が実家のある神奈川だったので幸いじゃないかと思います。

決まった事なんで、いつまでもグジグジ言ってても始まらないんですがね。

↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12875708342.html


気持ちを前向きに。だからこそ、年末年始の『奇跡の9連休』を楽しみしてました。我が子たちが習ってる少年野球も、この時期は休みになります。家族で楽しめる貴重な機会だなと。

↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12880348908.html


そんな矢先、まさかの体調不良に祟られました。僕と長男次男が下痢と高熱になり、数日は安静が必要と。せっかくの連休も台無し、時間を気にせずに自由に遊べると思ってたんですがねぇ。

↓関連ブログ
https://ameblo.jp/hyper-ryuki/entry-12880650839.html


そんな調子ですから、楽しみにしてた奥さんの実家の新年会も不参加と。何より、奥さんが一番ガッカリします。実家に行けば食事の心配はないし、母親と義理の妹とのおしゃべりも楽しいんでしょう。

それが、年末から家族3人の面倒をみて。しかもワンオペで。我が子たちの体調も酷かったですから、夜も寝られなかったみたいです。疲労困憊です。

年末からのネガティブなオーラを引きずる形で、2025年が始まりました。何がいけなかったのか、嫌な流れは続くときは続きますから。

でも、今年を振り返る時には『今がドン底だった』と思えるよう、精一杯の悪あがきをしたいなと。このままズルズルとはいかせませんよ。

↓関連ブログ