長男インフル | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


長男がインフルエンザにかかりました。先日は次男がコロナと、我が家は兄弟で入れ違いでウィルスにやられてます。こればっかりは仕方ないんですけど(溜息)。

↓関連ブログ


長男のインフルエンザは割としつこく、高熱がしばらく続きました。薬もあまり効かず、なかなか熱が下がらない状態で。結局は1週間の自宅待機に。

この時期は卒業シーズンです。長男が自宅待機の間に、我が小学校は卒業式を迎えました。長男自身は5年生ですし、式典に参加するメンバーでもないんで体制に影響はありません。

しかし、少年野球の6年生とは、もう学校で会えなくなります。そんなラストのところで、まさかのインフルエンザと。可哀想に思いますけど、どうする事も出来ませんからねぇ。


今は便利な時代になったと思います。長男は、自宅待機中はYouTubeやゲームをしてたり、時にはLINEで話をしたり。そうなんです、6年生とLINEで話をしながらSwitchをしてました。

やっぱり、人との繋がりは何よりの楽しみなんだなと。YouTubeやゲームも、ひとりで過ごすのには限界がある様子です。確かに3時間もやれば、何でも飽きるでしょうしね。

それに比べて、LINEで話ながらのゲームは盛り上がってましたね。ギャーギャー、そりゃも〜大騒ぎでしたよ。人との繋がりは大切というか、やっぱり面白いんでしょうねぇ。


ひとまず、長男の体調も回復して、兄弟揃って無事に終業式を迎えられました。そして春休みが終わると、長男は6年生で次男は4年生になります。特に長男は、小学校最後の1年と。

何はともあれ、健康第一で。我が子たちには元気でいて欲しいですね。